モンスト毛利元就/もうりもとなり(獣神化)の最新評価とおすすめのわくわくの実です。毛利元就の適正クエスト、強い点も紹介しています。
毛利元就の評価点193

毛利元就の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 8.5/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2024/10/2 獣神化を6.5→8.5 | アブピッシャー【黎絶】における活躍を評価し、点数を8.5に変更。 |
| 2024/2/20 獣神化を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2024/2/5 獣神化を7.0→7.5 | 天魔【10/空中庭園】で活躍できるため、点数を7.5とした。 |
| 2023/6/2 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2023/2/16 獣神化を7.5(仮)→7.5 | 転送壁に対応したキャラの中では高い友情火力を持つ。将来性はあるが現状で活躍するクエストが少ないため7.5とした。 |
| 2022/7/25 進化を6.5→6.0 神化を6.5→6.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2022/3/18 進化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/9/22 進化を7.5→7 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/8/11 進化を8.0→7.5 神化を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/2/20 進化を8.5→8.0 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2019/8/7 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2018/6/12 進化を8.0(仮)→8.5 神化を8.5(仮)→8.5 | 進化はキラー対象に直殴りと友情で火力を出せ、8ターンのオールアンチSSでギミックを回避できる。8.0点モンスター以上に適正の幅が広いとし、点数を8.5に変更した。一方神化は、サポートに優秀なアビ・SS・友情を評価。自身も気弾で高い火力を出せる点を考慮し、点数は変わらず8.5とした。 |
毛利元就の簡易ステータス1
簡易ステータス
日輪の加護を受けし謀神 毛利元就




SSの詳細
| 自強化 | 弱点露出 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 等倍 | 3ターン(使用時込み) |
| 2段階目 | 等倍 | 5ターン(使用時込み) |
獣神化の強い点は?
おすすめの強化の解説1
毛利元就に付けたいわくわくの実
| 獣神化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | 4種族に対応したキラーを強化 |
| 熱き友撃 | 砲撃型&キラーの乗る友情火力を伸ばせる |
| 速必殺 | 特M以上で1周早く使用できるように |
戦型の書は使うべき?
優先度はかなり低い

友情火力が高い上に爆発系友情も持つので、超砲撃型と自身の性能の相性は良い。ただし現環境では他にも強力な砲台キャラは多く、強友情キャラの入れ替わりも激しいので、貴重な戦型の書を優先的に使う必要は無い。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超砲撃型の効果超砲撃型の効果
| 効果 |
|---|
| ・「砂時計」での短縮が4ターンに ・誘発時の友情威力が50%→100%に ・反撃SSの友情威力が50%→100% |
毛利元就の適正クエスト
獣神化の適正クエスト
毛利元就の最新評価0
- アブピッシャー【黎絶】の適正
└弱点露出SSでワンパン補助ができる
└回復MもHP管理に役立つ - 砲撃型&友情×2を持つ
└友情火力はそこそこだが、現環境では友情目当てでは使われない
【★6】日輪の加護を受けし謀神 毛利元就(獣神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | MSM / 神王封じ / 聖精封じ / 友情×2 |
| ゲージ | アンチ転送壁 / 回復M |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 26709 | 24637 | 345.30 |
| ゲージ成功 | - | 29564 | - |
SS
| SS名 | 三矢秘術・百万一心の銀閃 |
|---|---|
| 効果 | ヒットした敵の弱点をすべて出現させる |
| ターン数 | 16+8 |
友情

超絶気弾(メイン)
| 説明 | 近くの敵に超強力な属性気弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 653769 |
| Lv120威力 | 717552 |

トライアングルボム(サブ)
| 説明 | 3発の爆弾が弱った敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 114800 |
| Lv120威力 | 126000 |
獣神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
蒼獣石 | 50個 |
蒼獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・蒼 | 3個 |
獣神竜・闇 | 2個 |
【★6】謀神 毛利元就(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | MSM |
| ゲージ | 回復M |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 24119 | 21992 | 299.33 |
| ゲージ成功 | - | 26390 | - |
SS
| SS名 | 三矢之訓 |
|---|---|
| 効果 | ヒットしたボスの弱点を全て出現させる |
| ターン数 | 24 |
友情

気弾(メイン)
| 説明 | 近くの敵に属性気弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 235115 |

大爆発(サブ)
| 説明 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 9184 |
神化に必要な素材
【★6】安芸国の智将 毛利元就(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 神キラーM / 妖精キラーM |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23802 | 23868 | 338.93 |
| ゲージ成功 | - | 28641 | - |
SS
| SS名 | 秘術・日輪閃放 |
|---|---|
| 効果 | ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する |
| ターン数 | 8 |
友情

電撃(メイン)
| 説明 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 153750 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
蒼獣石 | 10個 |
蒼獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】毛利元就(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | MSM |
| ゲージ | 回復 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 16109 | 13368 | 259.35 |
| ゲージ成功 | - | 16041 | - |
SS
| SS名 | 百万一心 |
|---|---|
| 効果 | ヒットしたボスの弱点を全て出現させる |
| ターン数 | 24 |
友情

気弾(メイン)
| 説明 | 近くの敵に属性気弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 166777 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます