黄飛虎(こうひこ/獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実も紹介しています。黄飛虎(こうひこ/獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
黄飛虎の評価点126

| 獣神化 | 7.0/10点 |
|---|
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2024/2/20 獣神化を8→7 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2023/6/26 獣神化を7.0→8.0 | 不可思議【EX】での活躍を評価して8.0とした。 |
| 2023/6/2 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2023/4/17 獣神化を7.5(仮)→7.5 | 4つのギミック対応で適正の幅は広いが、火力が乏しく優先して使う機会が少ない。そのため7.5とした。 |
| 2022/8/31 進化を6.5→6.0 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2022/3/18 神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/9/22 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/8/11 進化を8.0→6.5 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2019/3/28 進化を8.0(仮)→8.0 神化を8.5(仮)→8.0 | 進化は貴重なアビリティは評価できるが、ヨーヨー弾は上手く配置しないと充分な火力を出せない。一方神化はラウドラ【轟絶/極】で最適の活躍ができ、号令SSや大爆発でサポートにも適している。明確な使い道のある神化を8.5、進化を8.0とした。 |
みんなの黄飛虎/獣神化の評価
黄飛虎の簡易ステータス1
簡易ステータス
魂を燃やす追慕の武成王 黄飛虎








SSの詳細
| 自強化 | 味方強化 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 等倍 | 等倍 |
| 2段階目 | 1.5倍 | 1.5倍 |
獣神化の強い点は?
おすすめの強化の解説
黄飛虎に付けたいわくわくの実0
| 獣神化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | Cキラーの乗る直殴りを強化 |
| 速必殺 | 2段階目SSを早めに撃てる |
戦型の書は使うべき?0
使用する優先度は低い

対応できるギミックが多く、幅広いクエストに連れていける点は優秀。しかし現時点では超バランス型を活かせる最適クラスの降臨が少ないため、戦型の書を使う優先度は低い。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
| 効果 |
|---|
| ・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
黄飛虎の適正クエスト
獣神化の適正クエスト
黄飛虎の最新評価0
黄飛虎(獣神化)の強い点
8ターンから使用できる号令SS
黄飛虎(獣神化)は号令SSを持つ。1段階目は8ターン、2段階目は20ターン経過で撃てるため、雑魚処理や火力を出したい場面に応じて使い分けできる。高頻度で使えるSSの特徴として、魔法陣を避けたいクエストでも役立つ。
汎用性の高いギミック対応
黄飛虎の対応ギミックは地雷、ブロック、ウィンド、ワープの4つ。古めの絶級クエストに多くの適正を持ち、手持ちが少ない人は特に重宝する。汎用のあるCキラーがあるため、いずれの降臨でもある程度の火力が見込める。
黄飛虎(獣神化)の弱い点
友情火力は味方に依存する
超絶爆発は味方の友情コンボの誘発できるもの。環境に左右されづらい優秀な友情だが、編成した味方によっては邪魔になる場合がある。例えば味方の超砲撃を解放していない場合、誘発で威力が半減して火力が落ちてしまう。
黄飛虎の総合評価と使い道
汎用性のあるギミック対応と、8ターンから使える号令SSが特徴的。フェムト【爆絶】などの高難易度クエストに使い道があるため、手持ちが少ないなら強化する価値がある。
【★6】魂を燃やす追慕の武成王 黄飛虎(獣神化)

詳細
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 24881 | 24626 | 413.88 |
| ゲージ成功 | - | 29551 | - |
SS
| SS名 | 五色神牛猛進雷声斬 |
|---|---|
| 効果 | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
| ターン数 | 8+12 |
友情

超強ヨーヨー弾(メイン)
| 説明 | 壁で反射する強力な属性ヨーヨー弾で敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 15375 |
| Lv120威力 | 16875 |

超絶爆発(サブ)
| 説明 | 自身を中心に無属性の超絶爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 58765 |
| Lv120威力 | 64498 |
獣神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
闇獣石 | 50個 |
闇獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・闇 | 3個 |
獣神竜・紅 | 2個 |
【★6】憂愁の武成王 黄飛虎(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MSM |
| ゲージ | AW / ダッシュ |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22407 | 23347 | 370.38 |
| ゲージ成功 | - | 28016 | - |
SS
| SS名 | 殷ノ追想 |
|---|---|
| 効果 | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
| ターン数 | 12 |
友情

超強次元斬(メイン)
| 説明 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 6808 |

大爆発(サブ)
| 説明 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 6560 |
神化に必要な素材
【★6】開国武成王 黄飛虎(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | AGB / 反風 |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22128 | 21786 | 310.33 |
| ゲージ成功 | - | 26143 | - |
SS
| SS名 | 五色神牛裂砕撃 |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードとパワーがアップ&最初にふれた敵の位置に移動 |
| ターン数 | 20 |
友情

ヨーヨー弾(メイン)
| 説明 | 壁で反射する属性ヨーヨー弾で敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 2167 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
闇獣石 | 10個 |
闇獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】黄飛虎(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | AGB / 反風 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15474 | 17855 | 259.18 |
SS
| SS名 | 朝歌を去りて |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

ヨーヨー弾(メイン)
| 説明 | 壁で反射する属性ヨーヨー弾で敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 1537 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます