王貴人〈おうきじん〉の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。王貴人〈おうきじん〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
封神演義2の降臨モンスター
封神演義2の当たり一覧はこちら王貴人の評価点59

| 進化 | 4.0/10点 |
|---|
王貴人の簡易ステータス0
簡易ステータス
おすすめの強化の解説
王貴人に付けたいわくわくの実0
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 将命削り | 超絶以上の高難易度クエストと相性が良い |
王貴人の適正クエスト
進化の適正クエスト
王貴人の最新評価
王貴人の強い点0
貴重なアビリティセット
王貴人のアビリティはAGB+AB。火属性の反射降臨枠では雲母大佐、風鈴に続いて3体目となる。ABの需要も高くなってきたため、枠としては代用の効きにくい性能になっている。
雑魚処理として優秀な友情
王貴人の友情コンボは、超強貫通ロックオン衝撃波6。超強で通常の貫通衝撃波と比べ1.4倍威力が高く、HPの低い敵を狙うため雑魚処理として優秀。
王貴人の弱い点0
ターン数の長い毒メテオSS
王貴人のSSは毒メテオ。ターン数が30ターンと非常に長く、通常降臨で使う場合はSSがたまらない状況が多い。SS短縮を持つが、反射のため確実にターン数を縮めることは難しい。
王貴人の総合評価と使い道0
王貴人はアビリティの希少性が高く、友情も降臨内では優秀な火力を出せる。AGB+ABのキャラが少ない場合は1体育てておくと便利。
【★6】玉石琵琶精 王貴人(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB / SS短縮 |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 21166 | 20962 | 340.82 |
| ゲージ成功 | - | 25154 | - |
SS
| SS名 | 妖律・呪禍ノ琵琶音 |
|---|---|
| 効果 | ふれた敵に毒メテオで追い討ち |
| ターン数 | 30 |
友情

超強貫通ロックオン衝撃波6(メイン)
| 説明 | 6発の強力な無属性貫通衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 25987 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】王貴人(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15709 | 17126 | 269.73 |
SS
| SS名 | 滅びの音色 |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

貫通ロックオン衝撃波6(メイン)
| 説明 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 13259 |
入手方法
降臨クエスト「戦慄を奏でる琵琶の調べ」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

趙公明
王貴人
胡喜媚
ログインするともっとみられますコメントできます