祭君主 ネロ(フェスVer.)の最新評価や適正クエストです。入手方法や通常種との違いも紹介しています。祭君主 ネロ(フェスVer.)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
同名モンスター
ネロ | 祭君主 ネロ(フェスVer.) |
上方修正が実装決定!0
10月の上方修正で対象に
実装日時:10/24(木)17:00~
形態 | 上方修正の内容 |
---|---|
![]() | 【アビリティ追加】 アビリティ:闇属性耐性 ゲージ:ADW ↓ アビリティ:アンチ減速壁/闇属性耐性 ゲージ:ADW 【友情コンボ変更】 バーティカルレーザー L →バーティカルレーザー EL |
祭君主 ネロ(フェスVer.)の評価点1

モンスター名 | 総合評価 |
---|---|
祭君主 ネロ(フェスVer.) | 6.0/10点 |
ネロ(フェスVer.)の最新評価
祭君主 ネロ(フェスVer.)の強い点/使える点0
闇属性クエストへの汎用性
ネロのアビリティは闇属性耐性に加えてアンチダメージウォール。闇属性に対して等倍のダメージとなる上に、ギミック耐性まで持つ。闇のダメージウォールが出現するクエストなら連れて行きやすい。
欠点の少ないステータス
ネロのHPは23676、攻撃力は26498、スピードは278.77とバランスが良い。また特別低いものも無いため、クエスト中も非常に扱いやすい。
暴君度が増しているイラスト
フェスVerのイラストはガイコツを踏みつけた上にこちらにドヤ顔を向けている。通常種はガイコツを投げているだけなのに対して、随分と暴れているように見える。なんだかガイコツがかわいそう。
祭君主 ネロ(フェスVer.)の弱い点/使えない点0
イザナギを劣化させたステータス
ネロの上位互換にイザナギがいる。あちらは全属性耐性な上に妖精キラーまで持っていて、友情コンボも範囲が広い。イザナギを手に入れたら、運枠以外では使わなくなってしまう。
闇以外のクエストには連れて行きにくい
ネロの特徴でもある闇属性耐性。裏を返すと他の属性が相手では、属性耐性の意味がなくなってしまう。個性が全く活かせないため、闇属性以外のクエストには連れて行きにくい。
通常種とフェスVer.の違いは?
イラストはフェスVerのほうが暴君っぽい
フェスVerのネロは踏みつけ&ドヤ顔で暴君らしさがにじみ出ている。
性能に差はない
フェスVerのほうがHPが300ほど高い。しかし大きな差ではないため、全く同じと考えてよい。
結論:どちらも全く同じ強さ
性能面では全く差が無いため、好みのイラストでどっちにするかを選ぼう。クールな通常種、やんちゃな神化のどちらも魅力的である。
祭君主 ネロ(フェスVer.)の総合評価と使い道0
イラストが少し過激になっている、限定モンスター。性能面ではドロップで手に入るネロと変わりがない。入手出来るのはモンフェスだけなので、欲しい人はこのチャンスを逃さないように!
【★6】祭君主 ネロ(フェスVer.)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ減速壁/闇属性耐性 |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19476 | 16457 | 205.67 |
タス最大値 | +4200 | +5625 | +73.10 |
タス後限界値 | 23676 | 22082 | 278.77 |
ゲージ成功時 | - | 26498 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
我、祭の君主なり | 狙った方向に、波動砲を放つ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーEL | 上下2方向に属性特大レーザー攻撃 | 24255 |
入手方法
モンストフェスティバル2015《モンフェス2015》にて配布されるシリアルコードによる入手
ログインするともっとみられますコメントできます