血塗られた冒涜の綴織では、「アラクネ」がドロップする。アラクネはクラーケンの神化素材として必要になるモンスター。

アラクネ【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧 |
スピードクリア | 12ターン |
ドロップする モンスター | アラクネ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
アビリティロック 毒 | - |
クエスト攻略のコツ
水属性でパーティを固めよう
出現する全ての敵が火属性。水属性を多めに連れていくことで火力の底上げができ、効率よくクエストを攻略できる。
ADW持ちを2体以上連れて行こう
主要ギミックは分割ダメージウォール。アンチダメージウォール持ちを連れて行くことで余計なダメージを避けれる。なお、ダメージは約3000と低い。
魔族キラー、魔封じがボスに有効!
アラクネは魔族。雑魚にも魔族が出現するため、魔族キラーや魔封じ持ちを連れて行くとクエスト攻略が楽になる。
アビリティロックは優先的に倒す!
このクエストにはアビリティロックの雑魚が出現する。せっかく有効なアビリティ持ちを連れてきても封じられては意味が無い。各ステージ、アビリティロックの雑魚は優先して倒そう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
上杉謙信 (神化) | 水属性で貫通タイプ、ADW。 火キラーで雑魚とボスに大ダメージ。 |
霧隠才蔵 (進化) | 水属性で反射タイプ、ADW。 魔封じが乗った友情が強力。 |
アグナムート (神化) | 火属性で貫通タイプ、ADW。 魔族キラーMはクエスト全体で有効。 |
ハヌマーン | 光属性で反射タイプ、魔封じL。 メテオSSが雑魚処理に有効。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
鉄扇公主 (進化) | 水属性で反射タイプ、魔族キラーM。 SSは雑魚、ボス共に処理が可能。 |
ルイ13世 (神化) | 水属性で反射タイプ、ADW。 レーザーSSは位置を選ばず使用可能。 |
バハムートX | 水属性で反射タイプ、魔封じ。 上方向レーザーで砲台として活躍。 |
近藤勇 | 光属性で反射タイプ、魔族キラーL。 通常攻撃が強力、DWは乱打で回避。 |
土方歳三 | 闇属性で反射タイプ、魔封じL。 ホーミングはボスへのダメージ源に。 |
アラクネのボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 (3ターン) | 毒拡散弾 1列ヒット約1000ダメージ 毎ターン1500ダメージ |
右 (5ターン) | ホーミング 全体約5000ダメージ |
下 (2ターン) | 衝撃波4発×4方向 1ヒット約2500ダメージ |
左 (7ターン) | 落雷 全体約13000ダメージ |
血塗られた冒涜の綴織【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!アビリティロックを再優先に攻撃

攻略の手順
- 1:アビリティロックを倒す
- 2:アラクネを倒す
- 3:残った雑魚を倒す
アビリティが封じられると厄介。まずはアビリティロックの雑魚から倒していこう。その後はアラクネ、残りの雑魚の順に倒していく。
DW展開後

このステージのダメージウォールは分割。
第2ステージ!ストライクショットはここで貯めよう

攻略の手順
- 1:ダメージウォール以外の雑魚を倒す
- 2:ストライクショットを貯める
- 3:残りの雑魚を倒す。
アラクネがいないので、注意することのないステージ。ダメージウォールロボを残してストライクショットを貯めておくとこの後のステージ攻略が楽になる。
DW展開後

分割なので規則性はない。不注意でダメージウォールに突っ込まないように!
第3ステージ!雑魚は放置でOK

攻略の手順
- 1:アラクネを倒す
- 2:両サイドの雑魚を倒す
このステージはアラクネの攻撃以外は分割ダメージウォールしかない。まずはアラクネを集中攻撃して倒しきろう。被ダメを抑えた上で、雑魚は片方を残してストライクショットを貯めるといい。
DW展開後

特にダメージウォールを気にする必要はない。
ボス第1戦!アビリティロックから倒す

アラクネのHP | 約100万 |
---|
攻略の手順
- 1:アビリティロックを倒す
- 2:左、右下の雑魚を倒す
- 3:アラクネを倒す
雑魚から倒して被ダメージを減らそう。ダメージウォール雑魚が2体居るため、アンチダメージウォール持ちが少ない場合はそちらを優先するといい。アラクネのHPは約100万と少ないため、友情コンボを活かしてダメージを与えよう。
ボス第2戦!アラクネの左・下のスペースを狙って攻撃する

アラクネのHP | 約110万 |
---|
攻略の手順
- 1:アビリティロックの雑魚を倒す
- 2:2体のリドラを倒す
- 3:アラクネを倒す
アビリティロックが怖いため、真ん中のアビリティロックの雑魚から優先して倒す。リドラも先に倒しておくと被ダメを減らすことができる。アラクネは左と下の壁と距離が近い。反射タイプはその間を狙って攻撃するとダメージを与えやすい。
DW展開後

分割ダメージウォールなので、アンチダメージウォールを持っていないと意外と気を使う。ダメージ量は大きくないが注意しよう。
ボス第3戦!SSを使ってアラクネに大ダメージを与える

アラクネのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSを使ってアラクネを一気に倒そう
このステージはシールドが大量の分割ダメージウォールを出してくる。が、ダメージ量も小さいため、特に気にせず全力でアラクネを倒しに行こう。アラクネのHPは180万ほどなので、ストライクショットを使えばすぐにHPを削ることができる。
DW展開後

このステージは特にダメージウォール量が多い。アンチダメージウォールを持っていないモンスターは注意が必要。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます