ドラゴンフライの最新評価と使い道です。ドラゴンフライの強い点や、使えるかを紹介しています。
ドラゴンフライ【極】の攻略はこちらドラゴンフライの評価点0

| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
ドラゴンフライの簡易ステータス
簡易ステータス
ドラゴンフライの適正クエスト
進化の適正クエスト
ドラゴンフライの最新評価
ドラゴンフライの強い点
亜人族に対して星6並みの火力
ドラゴンフライ(進化)は亜人キラーを持つ。キラー発動時の攻撃力は約26,000になるので、亜人族に対しては星6モンスター同等の火力が出せる。
バランス型にしては高水準のスピード
ドラゴンフライは、スピードが最大で約370ある。他の星5モンスターと比べて多く動き回れるので、アイテム回収などの補助役として使いやすい。
ドラゴンフライの弱い点
配置によって火力が安定しない友情
ドラゴンフライの友情は超強反射拡散弾EL3。敵密着時であれば高い火力を発揮できるが、距離が離れていると弾が分散してダメージを稼ぎづらい。配置によって火力が安定せず、ダメージ源とするなら停止位置に注意する必要がある。
パーティーに入れるにはHP補強が必須
ドラゴンフライのHPは、最大でも約14,000と低い。総HPを上げるためには、ステータスの高いモンスターを入れる必要がある。HP補強役を入れるため、パーティーのバリエーションが少なくなってしまう。
ドラゴンフライの総合評価と使い道
亜人族に対しては火力を出せるが、優先して編成するクエストは少なめ。手持ちがある程度揃っている人は、神化素材以外の使い道は無い。2〜3体育てずに手持ちに確保しておくと良いだろう。
【★5】赤戦のドラゴンフライ(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ロボット |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 飛行 / アンチ減速壁 |
| ゲージ | 亜人キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 14278 | 14214 | 373.00 |
| ゲージ成功 | - | 17056 | - |
SS
| SS名 | ドラゴンフライ掃討作戦 |
|---|---|
| 効果 | 狙った方向に、波動砲を放つ |
| ターン数 | 20 |
友情

超強反射拡散弾EL3(メイン)
| 説明 | 16方向に強力な特大反射属性弾を3発ずつ乱れ撃ち |
|---|---|
| Lv70威力 | 3214 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
紅獣石 | 5個 |
紅獣玉 | 1個 |
【★4】ドラゴンフライ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ロボット |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 飛行 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 8220 | 7693 | 261.80 |
SS
| SS名 | 赤羽根ガトリング |
|---|---|
| 効果 | 狙った方向に、波動砲を放つ |
| ターン数 | 18 |
友情

拡散弾L2(メイン)
| 説明 | 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ撃ち |
|---|---|
| Lv40威力 | 1722 |
入手方法
イベントクエスト「郷愁の赤とんぼ」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます