闇バクラの最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。バクラの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
遊戯王コラボの降臨キャラ
遊戯王コラボまとめはこちら【※現在は入手できません】
闇バクラの評価点88

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
闇バクラ&ダーク・ネクロフィア(進化) | 6.5/10点 |
闇バクラの簡易ステータス3
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/魔族 アビリティ:AW/アンチ魔法陣 SS:自強化&最初に触れた敵に邪霊破を放ちHPを吸収(22ターン) 友情:エナジーバースト5 |
【アンケート】闇バクラはどこが強い?
運極は作るべき?
闇バクラは、闇属性では貴重なAW&アンチ魔法陣持ちで、運枠としては友情の火力も高い。SSもHP吸収効果があるため、回復手段としても役立つ。常設クエストのため必要周回数は多いが、期間中に運極を作っておこう。
闇バクラの適正クエスト
進化の適正クエスト7
イザナギ零 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 |
トウテツ 【超絶】 | フェンリル | テュポーン |
おつう | ヴァニラ | 司馬懿 |
オリガミ | 雲母大佐 | イワナガヒメ |
光源氏 | シブキ | メロード |
闇バクラの最新評価
闇バクラの強い点0
火力と回復を両立できるSS
闇バクラのSSは自強化&最初に触れた敵に邪霊破を放ちHPを吸収するもの。自強化倍率は1,1倍と低いが、追撃の邪霊破はヒットした敵の数×1万のHPを回復する。雑魚を1、2体巻き込むことができれば、火力を出しつつ大幅にHPを回復できる。
SSの詳細
自強化 | 攻撃力が約1.1倍に |
---|---|
邪霊破 | ・1ヒット約20万ダメージ (ボスへの火力は弱点+2判定で100万ほど) ・HPをヒットした敵の数×1万回復 |
近くの敵に強力なエナジーバースト5
闇バクラの友情はエナジーバースト5。攻撃範囲こそ広くないものの、威力が高いため、近くの敵に対しては大ダメージを与えられる。雑魚だけでなくボスへの火力としても充分使える。
闇バクラの弱い点0
友情を当てるには配置が必要
友情のエナジーバーストは火力を出せる分、攻撃範囲が狭い。友情を当てるためには、敵の近くに配置する必要がある。自ずと敵からの攻撃も受けやすくなるため、被ダメージの増加にもつながる。
闇バクラの総合評価と使い道0
闇バクラは貴重なWアビリティに加え、友情火力やステータスも運枠の中では優秀。SSもHPを回復できるため、サポートとしても役立つ。使えるクエストも多いキャラなため、期間中に運極を作成しておこう。
【★6】闇バクラ&ダーク・ネクロフィア(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ/アンチ魔法陣 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18146 | 19390 | 267.20 |
タス最大値 | +3900 | +6625 | +94.35 |
タス後限界値 | 22046 | 26015 | 361.55 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
邪霊破 | スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に邪霊破を放ちHPを吸収 | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーバースト5 【無属性】 | 周囲に5発の強力な無属性攻撃 | 57400 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】闇バクラ&死霊操りしパペットマスター

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14753 | 18418 | 298.37 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オカルトコンボの恐ろしさを味わわせてやるぜ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーバースト4 【無属性】 | 周囲に4発の強力な無属性攻撃 | 34850 |
入手方法
降臨クエスト「天空のファーストデュエル」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

新イベ「伝説の武具6」が開催!
実装日時:1/4(月)12:00~1/18(月)11:59

新キャラクターの評価/攻略
伝説の武具6の当たり一覧はこちら復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます