ゲンナイの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や、適正神殿も紹介しています。ゲンナイの最新評価や、使い道の参考にどうぞ。
ゲンナイの評価点279

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
江戸に轟く鬼才ゲンナイ(進化) | 7.5/10点 |
サイバティック・ゲンナイ(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 進化を8.0→7.5 神化を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/1/10 進化を7.5(仮)→8.0 神化を7.0(仮)→8.0 | 進化は超AWを追加されたことで、直殴りによって火力を出せるように。また砲撃型の友情も強化され、ダメージ源として優秀なものとなった。一方の神化は弱点キラーの追加、SSの威力変更で火力面が充実。以上を踏まえ、点数をどちらも8.0点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
ゲンナイの簡易ステータス6
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AGB ゲージショット:超AW SS:自身強化+盾破壊(18ターン) 友情:バーティカルレーザーEL |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:AW/弱点キラー SS:チェインメテオ(30ターン) 友情:ツインバーティカルレーザーL サブ:ツインホライゾンレーザーM |
進化と神化どっちが強い?6
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
砲撃型の友情を持つ進化がおすすめ
進化はAGB+超AWのアビリティに加え、砲撃型の友情で火力も高い。一方神化は弱点キラーとチェインメテオSSで火力面が強化されたため、アタッカーとして活躍できる。どちらも優秀な性能を持つが、汎用性と火力共に高い進化がおすすめ。
おすすめなわくわくの実3
ゲンナイに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族/撃種加撃 | ワープ展開時の直殴り強化 |
熱き友撃 | 砲撃型の友情をさらに強化 |
ケガ減り | 火力の高いイザナミ【超絶】で 被ダメージを軽減 |
神化に最適 | おすすめポイント |
速必殺 | アヴァロン【爆絶】で 素早くピンチを回避出来る |
ケガ減り | 火力の高いクエストで被ダメを軽減 |
ゲンナイの適正クエスト
進化の適正クエスト14
カルナ 【轟絶・極】 | ニルヴァーナ 【超絶】 | 大黒天廻 【超絶・廻】 |
イザナミ 【超絶】 | ハートの女王 | マックス むらい |
原田左之助 | 桃太郎 | スラッシュX |
エールソレイユX | エール ソレイユ | マックス むらい |
紅の妖刀 ムラマサ | リオ | ロコモコ |
神化の適正クエスト3
アヴァロン 【爆絶】 | ZENIGATA | 宇宙人グレイ |
井伊直政 | おつう | リオ |
禁忌の獄の適正階層0
進化の適正
禁忌【11】 |
ゲンナイの適正神殿2
神殿クエスト | 曜日 | 進化 | 神化 |
---|---|---|---|
獄炎の神殿(時の間) | 火、土 | △ | × |
獄炎の神殿(修羅場) | 火、土 | △ | △ |
秘泉の神殿(時の間) | 水、土 | △ | × |
秘泉の神殿(修羅場) | 水、土 | △ | △ |
常闇の神殿(修羅場) | 月、金 | ◯ | × |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらゲンナイの最新評価
ゲンナイ(進化)の評価7
汎用性の高いWアビリティ
ゲンナイ進化は、水属性では貴重なAGB+超AW持つ。ニルヴァーナ【超絶】やイザナミ【超絶】では自由に動き回れる上、ワープ展開時は自身の攻撃力が上がる。2つのギミックに対応できることで、汎用性は高い。
砲台として強力な友情コンボ
進化の友情コンボはバーティカルレーザーEL。攻撃範囲が広く砲撃型で威力も高いため、ダメージ源になる。上下に配置することで砲台として活躍できる。
ゲンナイ(神化)の評価7
高ステータスと相性の良い弱点キラー
神化は星6の中でも全体的にステータスが高い。またアビリティに弱点キラーを持つため、弱点反射でボスに大ダメージを与えられる。またキラー効果は友情にも乗るため、友情でも火力を出せる。
雑魚とボス同時に火力を出せるSS
ゲンナイ神化のSSはチェインメテオ。ふれた敵の数に応じてメテオの威力が上がるため、雑魚処理しつつボスに高火力を狙える。アヴァロン【爆絶】の最終戦で開幕に使えば、雑魚処理が楽になる。
汎用性の低いアビリティ
神化はアビリティにAWしか持っていない。出現ギミックがワープのみのクエストは少なく、他にギミックが出現すると動きが制限される。進化に比べると汎用性は低い。
ゲンナイの総合評価と使い道7
進化は汎用性が高く、神化はアタッカーとして活躍できる。どちらも広範囲の友情コンボで火力を出せる上、直殴りでもダメージを稼げる。どちらも超絶/爆絶クエストで活躍できるため、即戦力として使いやすい。
【★6】サイバティック・ゲンナイ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | ロボット族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ/弱点キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18788 | 23803 | 306.00 |
タス最大値 | +4200 | +3475 | +46.75 |
タス後限界値 | 22988 | 27278 | 352.85 |
キラー発動時 | - | 40917 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
絡繰忍法〜疾風迅雷〜 | ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインバーティカルレーザーL 【水属性】 | 上下2方向に2本の属性大レーザー攻撃 | 12312 |
ツインホライゾンレーザーM 【光属性】 | 左右2方向に2本の属性中レーザー攻撃 | 6494 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
セクシーローラー | ★5 | 2 |
ショベルザウルス | ★4 | 2 |
ブルドーザーヘル | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
セクシーローラー | ★5 | 1 |
ショベルザウルス | ★4 | 1 |
ブルドーザーヘル | ★4 | 1 |
【★6】江戸に轟く鬼才ゲンナイ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | 超アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18188 | 18275 | 270.43 |
タス最大値 | +3900 | +2675 | +40.80 |
タス後限界値 | 22088 | 20950 | 311.23 |
ゲージショット 成功時 | - | 25140 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
エレキセル・フルバースト | スピード&パワーアップ&シールドンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーEL 【水属性】 | 上下2方向に属性特大レーザー攻撃 | 34032 |
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】ゲンナイ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11983 | 14450 | 256 |
タス最大値 | +2460 | +1425 | +25.5 |
タス後限界値 | 14443 | 15875 | 281.5 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
エレキテルの発明 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL 【水属性】 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 13259 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます