鬼滅の刃コラボの冨岡義勇のSSについて解説。凪で無効化できるもの、できないものを紹介しています。
担当ライターの紹介
![]() | 義勇だけ全然引けず単独ピックアップの日を待つ者。 |
凪で無効化できない攻撃は?14
冨岡義勇のSS「凪」

鬼滅の刃コラボで実装された冨岡義勇。SSの効果は自強化+凪を発動し敵攻撃を無効化するものでした。単純にダメージを0にするだけでなく、状態異常も防げるようです。※無効化の効果は1段階目と2段階目で同じ。
冨岡義勇の最新評価はこちらダメージを受けるタイミングは様々
モンストで敵やギミックによるダメージを受けるタイミングは様々。SSを使ったとしても、凪の発動前か後にダメージを受ければ無効化はできません。今回は凪が無効にできる/できない攻撃やギミックを紹介していきます。
無効にできる攻撃&ギミック
無効化できるもの一覧
- ロックオン地雷
- センサー(エデン【爆絶】のギミック)
- 火柱(アルカディア【爆絶】のギミック)
- 割合攻撃
- 最大HP減少攻撃
ダメージを受ける時に凪が発動

ロックオン地雷、センサー、火柱はいずれも凪の発動中に起動します。そのため続く敵の攻撃と同様に、ダメージは受けませんでした。
無効にできない攻撃&ギミック
無効化できないもの一覧
- 火山
- ウィンドの吸い寄せ&吹き飛ばし
- 毒ダメージ(受ける前に凪の効果が終わる)
- ドクロ効果による攻撃(凪の前にダメージを受ける)
火山

ダメージを受けるタイミングは完全に凪の発動中ですが、火山のダメージは無効にできません。SS説明文の「敵攻撃」に該当しないからでしょうか。
ウィンド

こちらはダメージを受けるギミックではないですが、一応試してみました。凪の発動中であってもウィンドの効果により、移動はさせられるようです。
終わりに0
![]() | まだ早いのではと思っていた鬼滅の刃コラボ。始まってみれば凝ったSSの演出などに結構満足しています。コラボに対する皆さんの所感も、ぜひ記事下コメントに書いていただければ。 |
モンスト他の攻略記事
他のブログ記事はこちら

転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます