モンストイタクァ(イタクア/いたくぁ)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。イタクァの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
掟と抗争のカルコサの降臨モンスター
掟と抗争のカルコサの当たり一覧イタクァの評価点22

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
歪みの暗殺者 イタクァ(進化) | 6.0/10点 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
ハスター | 2体 |
イタクァの簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/幻妖 アビリティ:AGB ゲージ:アンチ減速壁 SS:自強化&アイテム成長(20ターン) 友情:超強斬撃 |
イタクァの強い点は?
運極は作るべき?
イタクァのアビリティはAGB+アンチ減速壁。減速壁の対策が必須のクエストが少なく、AGBだけのキャラと実質差がない。他のAGB運枠でも代用できるため、優先度は低め。
おすすめなわくわくの実
イタクァに付けたいわくわくの実0
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
速必殺 | 特M以上でアイテム成長SSを1順早く使用できる |
イタクァの適正クエスト
進化の適正クエスト0
ティファレト 【超絶】 | 呂布 【超絶】 | こゆき |
バアル | - | - |
イタクァの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらイタクァの最新評価
イタクァの強い点0
雑魚処理に使える超強斬撃
イタクァの友情は超強斬撃。自動で敵を狙う友情で、レーザーやホーミングと違い阻害されるギミックもない。安定してダメージを稼げるため、雑魚処理に役立つ。
使いやすい自強化系のSS
イタクァのSSは自強化&アイテム成長。通常の自強化SSよりターンは長いが、貫通のため弱点往復もしやすくボスに火力を出せる。
イタクァの弱い点0
適正クエストの幅が狭い
イタクァのアビリティはAGB+アンチ減速壁。アビリティの組み合わせは希少だが、アンチ減速壁を活かせる場面は多くない。使い道はGB主体のクエストに限られ、適正の幅は狭い。
イタクァの総合評価と使い道0
イタクァは活かせる場面こそ少ないが、希少なアビリティを持つ。現時点では育成の優先度は低いが、今後に適正クエストが登場した際に役立つ可能性はある。1、2体は確保しておこう。
【★6】歪みの暗殺者 イタクァ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 幻妖 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19136 | 16192 | 238.77 |
タス最大値 | +3900 | +5525 | +85.00 |
タス後限界値 | 23036 | 21717 | 323.77 |
ゲージショット 成功時 | - | 26060 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
暗殺糸・捕縛即殺 | スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長 | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強斬撃【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 3403 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】イタクァ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 幻妖 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20001 | 16957 | 251.20 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 20001 | 16957 | 251.20 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
殺意満ちる苛立ち | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
斬撃【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 1236 |
入手方法
降臨クエスト「狂気絡まる歪みの暗殺者」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます