モンスト可児才蔵(かにさいぞう)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。可児才蔵の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
戦国風雲絵巻7の降臨モンスター
イベントの関連記事
可児才蔵の評価点18

可児才蔵の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4.0/10点 |
可児才蔵の簡易ステータス1
簡易ステータス
ささくれる戦場を制す傭兵 可児才蔵




可児才蔵の強い点は?
おすすめの強化の解説0
可児才蔵に付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | レーザー友情の威力を底上げ |
可児才蔵の適正クエスト
進化の適正クエスト
可児才蔵の最新評価
可児才蔵の強い点0
降臨で貴重なMS+AW
可児才蔵のアビリティはMS+AW。火属性の反射降臨ではアルカディア以来となるため、貴重なアビリティセットといえる。
短いターンで撃てるSS
可児才蔵のSSは12ターンの自強化+反撃。短いターンで撃つことができるため、魔法陣の対策にもなる。攻撃力とスピードがアップするので、通常時より火力を出すことができる。
可児才蔵の弱い点0
友情で火力を出すのが難しい
可児才蔵の友情はツインワンウェイレーザーEL。威力自体は強力だが、攻撃範囲が上方向のみと配置次第では火力を出すことができない。
可児才蔵の総合評価と使い道0
火属性降臨では貴重なアビセットを持つ。友情も配置が必要だが、火力自体は出すことができる。火属性のMS+AWが少ない場合は、優先して育てておこう。
【★6】ささくれる戦場を制す傭兵 可児才蔵(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS |
| ゲージ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 24286 | 23438 | 282.22 |
| ゲージ成功 | - | 28125 | - |
SS
| SS名 | 十文字槍術・破竹 |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&反撃モードになる |
| ターン数 | 12 |
友情

ツインワンウェイレーザーEL(メイン)
| 説明 | 上方向に2本の属性特大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 24255 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】可児才蔵(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18738 | 19525 | 174.93 |
SS
| SS名 | 歴戦の風格 |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

ワンウェイレーザーL(メイン)
| 説明 | 近い敵に属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 6762 |
入手方法
降臨クエスト「戦場さすらう笹の才」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます