モンストキャスケイト(きゃすけいと)の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。キャスケイトの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
栄枯の遺跡物語の降臨モンスター
栄枯の遺跡物語のまとめはこちらキャスケイトの評価点51

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
憎悪の亡霊王妃 キャスケイト(進化) | 6.5/10点 |
親愛の純情花嫁 キャスケイト(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/8/7 進化を6.5(仮)→6.5 神化を7.0(仮)→7.0 | 進化は降臨で貴重なドラゴンキラーL、神化は砲撃型のプラズマ持ち。降臨で使える幅を考慮し、進化を6.5、神化を7.0で確定した。 |
神化に必要な素材モンスター
キャスケイトの簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/パワー/魔人 アビリティ:MS/ドラゴンキラーL ゲージ:SS短縮 SS:スピードダウン&最初にふれた敵で白爆発を起こす(30ターン) 友情:超強ブレス |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/亜人 アビリティ:ADW/状態異常回復 SS:貫通化&ブロック無効(8ターン) 友情:プラズマ サブ:大爆発 |
進化と神化どっちが強い?0
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
結論:禁忌18で使える神化がおすすめ
進化はドラゴンキラーLが特徴的だが、目立った使いみちは無い。一方の神化は状態異常回復を持ち、禁忌【18】で使える。爆発持ちで降臨周回でも使いやすいので、神化での運用がおすすめ。
運極は作るべき?
進化も神化も特徴的な性能をしているが、運枠としての使いみちは少なめ。急いで運極を作る必要は、現状無い。
おすすめなわくわくの実
キャスケイトに付けたいわくわくの実0
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | キラーLの効果を底上げできる |
神化に最適 | おすすめポイント |
将命削り 兵命削り | HP回復のない禁忌【18】で役立つ |
キャスケイトの適正クエスト
進化の適正クエスト0
ケビン緑川 | ギガマンティス |
神化の適正クエスト0
PC-G3 | 近松門左衛門 | セイレーン |
天狗 | ギガファイター | はじめしゃちょー |
酒呑童子 | グロキシニア | アジダハーカ |
禁忌の獄の適正階層
神化の適正
禁忌【18】 |
キャスケイトの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらキャスケイトの最新評価
キャスケイト(進化)の評価0
火力を期待できるSS
進化のSSはスピードダウン&最初にふれた敵に白爆発。ハーレーXと同種のSSで、移動距離はかなり短くなるデメリットはあるが、当たったときの威力には期待できる。
使いみちが少ない
素アビにドラゴンキラーLを持つが、目立った使用先は現状は無い。アンチアビもMSのみのため、連れていけるクエストの幅も狭い。
キャスケイト(神化)の評価0
降臨としては優秀な友情
神化の友情はプラズマと大爆発。味方の友情を誘発できるので、運枠としても使いやすい。プラズマも砲撃型のため、狙って引っ張ることができれば火力も出すことができる。
ギミック対応は低め
神化は8ターンのSSで、2順に1回は魔法陣とブロックを無視して動ける。ただし毎ターンは使えず、それらがメインで出現するクエストでは、他のキャラを使ったほうが良い。実質的には、DWメインのクエストで使うことになる。
キャスケイトの総合評価と使い道0
キャスケイトは進化も神化も特徴的な性能を持つが、使いみちはそこまで多くない。神化は禁忌【18】で使えるが、進化はアビが有効なクエストは殆ど無い。今後活躍できるクエストが出る可能性はあるので、育成せずとも数体確保しておくと良い。
【★6】親愛の純情花嫁 キャスケイト(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチダメージウォール/状態異常回復 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17179 | 18965 | 238.83 |
タス最大値 | +4200 | +6475 | +84.15 |
タス後限界値 | 21379 | 25440 | 322.98 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
祝福のハッピーエンドルート | 貫通タイプになり、敵を貫く&ブロックを無効化する | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
プラズマ【火属性】 | ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃 | 9928 |
大爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 9184 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
チューストン | ★5 | 3 |
トレザード | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
チューストン | ★5 | 2 |
トレザード | ★5 | 2 |
【★6】憎悪の亡霊王妃 キャスケイト(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー |
アビリティ | マインスイーパー/ドラゴンキラーL |
ゲージ | SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18541 | 20591 | 193.43 |
タス最大値 | +3900 | +7075 | +68,85 |
タス後限界値 | 22441 | 27666 | 262.28 |
ゲージショット 成功時 | - | 33199 | - |
キラー発動時 | - | 82997 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
絶望漂うヘイトレッドルート | スピードがダウン&最初にふれた敵で白爆発を起こす | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ブレス【火属性】 | 近い敵に属性ブレスで攻撃 | 29278 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】キャスケイト

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー |
アビリティ | マインスイーパー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14881 | 19000 | 164.77 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 14881 | 19000 | 164.77 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
絡みつく憎悪 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ブレス【火属性】 | 近い敵に属性ブレスで攻撃 | 11114 |
入手方法
降臨クエスト「遺跡に根付く王妃の憎悪」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます