モンストグラウソン(ぐらうそん)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。グラウソンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
サイエンスプリンセスの降臨モンスター
サイエンスプリンセスの当たり一覧グラウソンの評価点3

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
邪悪なるパパラッチ グラウソン(進化) | 6.0(仮)/10点 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
テレシー&パレシー | 3体 |
グラウソンの簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/獣 アビリティ:回復S/AW ゲージ:アンチ減速壁 SS:乱打ふっとばし+回復(20ターン) 友情:中距離毒拡散弾9 |
グラウソンの強い点は?
運極は作るべき?
グラウソンは貴重なAW+アンチ減速壁のアビリティを持つ。木属性では数少ないアビセットだが、現状適正となるクエストがあまりない。そのため優先して運極を作る必要はない。
グラウソンの適正クエスト
進化の適正クエスト0
- | - | - |
グラウソンの最新評価
グラウソンの強い点0
友情とSSの相性が良い
グラウソンの友情は中距離毒拡散弾9。SSは乱打系のため、配置がしやすく敵に密着した状態で友情を当てることができる。
グラウソンの弱い点0
貴重だが、使い道のないアビセット
グラウソンのアビはAW+アンチ減速壁。木属性降臨で貴重なアビセットだが、現状では使い道がほぼない。
グラウソンの総合評価と使い道0
友情とSSの相性は良いが、ギミック対応したクエストがあまりなく優先して使う場面がない。減速壁のクエストが最近増えてきてるため、今後活躍する可能性もある。
【★6】邪悪なるパパラッチ グラウソン(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 獣 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 回復S/アンチワープ |
ゲージ | アンチ減速壁 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19236 | 16302 | 224.43 |
タス最大値 | +3900 | +5575 | +79.05 |
タス後限界値 | 23136 | 21877 | 303.48 |
ゲージショット 成功時 | - | 26252 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
捏造魔術 エヴィル・スキャンダル | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす&HPを回復 | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
中距離毒拡散弾9【無属性】 | 16方向に中距離毒拡散弾を9発ずつ乱れ打ち | 8029 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】グラウソン

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 獣 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 回復S |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16426 | 17435 | 240.83 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 16426 | 17435 | 240.83 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アンハピネス・シャッターチャンス | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
中距離毒拡散弾9【無属性】 | 16方向に中距離毒拡散弾を9発ずつ乱れ打ち | 5737 |
入手方法
降臨クエスト「衝撃発覚!邪悪なマル秘スクープ」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

新イベ「伝説の武具6」が開催!
実装日時:1/4(月)12:00~1/18(月)11:59

新キャラクターの評価/攻略
伝説の武具6の当たり一覧はこちら復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます