モンストディケイド(仮面ライダーディケイド/でぃけいど)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。仮面ライダーディケイドの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
仮面ライダーコラボの降臨キャラ
| 超究極/究極 | 究極 | 究極/常設 |
|---|---|---|
| 極 | 極 | 宝箱 |
| イーッ!玉 | ||
ショッカー | ||
コラボ関連記事
ディケイドの評価点75

ディケイドの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5.0/10点 |
ディケイドの簡易ステータス0
簡易ステータス
仮面ライダーディケイド 激情態




SSの詳細

| 自強化 | ディメンションキック |
|---|---|
| 1.3倍 | 1判定:316,190ダメージ |
仮面ライダーディケイドの強い点は?
ディケイドの適正クエスト
進化の適正クエスト
ディケイドの最新評価0
仮面ライダーディケイドの強い点
追撃&友情誘発ができるSS
ディケイドのSSは自強化+最初にふれた敵にディメンションキックで攻撃というもの。最初にふれた敵という条件はあるが、追撃と友情誘発ができるため、安定した火力が見込める。
強友情と相性の良いコピー
ディケイドの友情はコピー。強友情キャラを一緒に編成すれば、同じ友情をそのままの威力で発動することができる。またクエスト内容に囚われない友情のため、編成に組み込みやすい。
仮面ライダーディケイドの弱い点
あまり出番のない友情底力
ディケイドはアビに友情底力を持つ。基本的に通常降臨がメインとなるため、現環境ではHPが半分以下になることが少ない。発動した時は強力だが、なかなか出番の少ないアビリティとなる。
仮面ライダーディケイドの総合評価と使い道
コピー友情を持つため、最適こそないがある程度のクエストには連れて行くことができる。手持ちのドロップキャラなどが少ない場合は出番があるため、BOXの状況を見て育てよう。
【★6】仮面ライダーディケイド 激情態(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔族 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 反風 / 友情底力 |
| ゲージ | アンチ減速壁 / SS短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23597 | 22585 | 337.47 |
| ゲージ成功 | - | 27102 | - |
SS
| SS名 | ディメンションキック |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵にディメンションキックで攻撃 |
| ターン数 | 21 |
友情

コピー(メイン)
| 説明 | ふれた仲間の友情コンボを発動する |
|---|---|
| Lv99威力 | 0 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
闇獣石 | 10個 |
闇獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】仮面ライダーディケイド(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔族 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 反風 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15120 | 14853 | 224.13 |
SS
| SS名 | 通りすがりの仮面ライダーだ 覚えておけ |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

コピー(メイン)
| 説明 | ふれた仲間の友情コンボを発動する |
|---|---|
| Lv70威力 | 0 |
入手方法
降臨クエスト「世界の破壊者」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©石森プロ・東映
ログインするともっとみられますコメントできます