ミスタイプの最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。ミスタイプの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
クエスト攻略はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
ミスタイプの評価点16

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
ミス・タイプ 戦闘モデル(進化) | 6.5/10点 |
ミス・タイプ 未来電子式(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2019/10/29 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
神化に必要な素材モンスター
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
ヤタガラス | 3体 |
アメノウズメ | 2体 |
ペンシルベース | 3体 |
ワルプルギス | 3体 |
ミスタイプの簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:ADW ゲージショット:サムライキラー SS:乱打(15ターン) 友情:貫通拡散弾 |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:飛行 ゲージショット:ADW SS:自身強化(18ターン) 友情:反射拡散弾 サブ:十字レーザー |
進化と神化どっちが強い?0
【アンケート】進化と神化どっちが運極にいい?
ミスタイプはどっちを運極にする?
飛行&ADWの神化がおすすめ
ミスタイプの進化はキラーが活躍する場面が少ない。それよりも飛行+ADWをもつ神化のほうが、多くのクエストに連れて行けるのでおすすめ。
運極は作るべき?
神化は貴重な貫通の飛行+ADW持ち。2つのアンチアビリティを持つものの、ステータスは低め。友情の火力も低く、運極作りは優先しなくて良い。
おすすめなわくわくの実0
ミスタイプに付けたいわくわくの実
進化、神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
ケガ減り | 火力の高いクエストで被ダメを軽減 |
撃種加撃 | 味方と自身の火力をアップ |
ミスタイプの適正クエスト
進化の適正クエスト0
平清盛 | 袁紹 | 荒獅子丸 |
神化の適正クエスト6
イザナミ零 【超絶】 | ブルータス 【超絶】 | 摩利支天 【超絶】 |
ミスタイプ | セクシーローラー | クィーン バタフライ |
カヴァレッタ | パイン | バジリスク |
モチモチンナ | イエティ | 風刃ムラサメ |
フォリー |
ミスタイプの適正神殿0
神殿クエスト | 曜日 | 進化 | 神化 |
---|---|---|---|
獄炎の神殿(修羅場) | 火、土 | △ | △ |
秘泉の神殿(時の間) | 水、土 | △ | ◯ |
秘泉の神殿(修羅場) | 水、土 | △ | △ |
樹縛の神殿(時の間) | 木、日 | △ | △ |
樹縛の神殿(修羅場) | 木、日 | △ | △ |
光明の神殿(修羅場) | 金、日 | △ | △ |
常闇の神殿(時の間) | 月、金 | ◯ | ◯ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら覇者の塔の適正階層0
神化の適正
29階 | 39階 |
ミスタイプの最新評価
ミスタイプの強い点/使える点3
威力が高めな自身強化SS
ミスタイプの神化は自身強化SSを持つ。光属性に対しての弱点往復で、およそ120万ダメージを与えられる。降臨モンスターの中でも、SSの威力がかなり高い部類。
降臨で貴重な地雷+DW対策キャラ
ドロップで入手できるモンスターには、地雷とADWを同時に対策できるモンスターは非常に少ない。連れていけるクエストが多く、汎用性が高い。
貫通タイプと相性の良いキラー
進化はゲージでサムライキラーを持つ。貫通タイプと相性が良く、弱点を狙ってダメージを稼ぎやすい。ボス弱点往復は大きなダメージソースとなる。
ミスタイプの弱い点/使えない点3
ステータスに特徴がない
ミスタイプの進化、神化共に、ステータスは平均的。どれも突出していないため、通常攻撃で大ダメージを稼ぐことが難しい。
友情コンボでダメージを稼げない
ミスタイプの友情コンボは、進化は貫通拡散で神化が反射拡散をもつ。どちらも敵に当たりやすいものの、大幅にHPを削れるほどの威力は出せない。
ミスタイプの総合評価と使い道3
優れたアンチギミックは持つものの、ダメージを稼ぎにくいモンスター。貫通タイプを活かして積極的に弱点を狙っていくか、他に高ダメージが出せるキャラで火力を補おう。運極としてなら汎用性は高いので運極を目指してもいい。
【★6】ミス・タイプ 未来購買式(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | アクシス族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 飛行 |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19536 | 14549 | 223.47 |
タス最大値 | +4200 | +4975 | +79.05 |
タス後限界値 | 23736 | 19524 | 302.52 |
ゲージショット 成功時 | - | 23428 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ドラマティック・ショッピング | 自身のスピードとパワーがアップ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射拡散弾EL3 【闇属性】 | 16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2812 |
十字レーザーS | 十字方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
入手方法
2018年1月のXFLAG STORE内で引ける来場者特典で、限定イラストのミスタイプがドロップするクエストがランダムで手に入る。
限定のステータスは神化と同じ
XFLAG STORE限定版のミスタイプは神化と性能が同じ。運極も作成可能でイラストとSS名、ボイスのみ異なる。
【★6】ミス・タイプ 未来電子式(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | アクシス族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 飛行 |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19536 | 14549 | 223.47 |
タス最大値 | +4200 | +4975 | +79.05 |
タス後限界値 | 23736 | 19524 | 302.52 |
ゲージショット 成功時 | - | 23428 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ドラマティック・スワイプ | 自身のスピードとパワーがアップ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射拡散弾EL3 【闇属性】 | 16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2812 |
十字レーザーS | 十字方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ペンシルベース | ★5 | 2 |
ステプラゲーター | ★4 | 2 |
カッターフィッシュ | ★4 | 1 |
カメレオンテープ | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ペンシルベース | ★5 | 1 |
ステプラゲーター | ★4 | 1 |
カッターフィッシュ | ★4 | 1 |
カメレオンテープ | ★4 | 1 |
【★6】ミス・タイプ 戦闘モデル(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | アクシス族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | サムライキラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19004 | 14363 | 231.3 |
タス最大値 | +3900 | +4900 | +81.6 |
タス後限界値 | 22904 | 19263 | 312.9 |
ゲージショット 成功時 | - | 23115 | - |
キラー発動時 | - | 34672 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
エクストリーム・タッチタイピング | ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち | 15 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通拡散弾EL3 【闇属性】 | 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2812 |
【★5】ミスタイプ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | アクシス族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15561 | 12890 | 256.23 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 15561 | 12890 | 256.23 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ストーリー・テリング | ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
拡散弾EL3 【闇属性】 | 16方向に特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2009 |
入手方法
降臨クエスト「打鍵ガ紡グ懐古的未来物語」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます