モンストモスマン(もすまん)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。モスマンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
スターダストエージェント3の降臨モンスター
スターダストエージェント3の当たり一覧モスマンの評価点25

モスマンの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5.0/10点 |
モスマンの簡易ステータス0
簡易ステータス
酷悪なる蛾人間 モスマン






モスマンの強い点は?
おすすめの強化の解説
モスマンに付けたいわくわくの実0
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 広範囲友情の威力をアップ |
モスマンの適正クエスト
進化の適正クエスト
モスマンの最新評価0
モスマンの強い点
3つのアンチアビ持ち
モスマンは地雷・ウィンド・ブロックに対応できるため、連れていけるクエストが多い。コンプレックス【轟絶】などの高難易度クエストの運枠としても使えるため、手持ちによっては重宝される。
広範囲のレーザー友情
モスマンの友情はランページレーザーEL。広範囲を攻撃できるため、雑魚処理などに役立つ。またボス付近に配置すれば、ダメージソースとして期待できる。
モスマンの弱い点
SSと撃種の相性が悪い
モスマンのSSは加速&弱点特効。弱点にカンカンできれば大ダメージを出せるが、弱点位置が良くないと大ダメージは出せない。貫通タイプのように確実に弱点を捉えることは難しいので、SSの火力は運によって左右される。
モスマンの総合評価と使い道
3つのアンチアビを持つため、連れていけるクエストはドロップにしては多め。ただし特出している点はないため、特定のクエストで大活躍するというシーンは少ない。
【★6】酷悪なる蛾人間 モスマン(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ユニバース |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 飛行 / 反風 |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23520 | 23450 | 334.62 |
| ゲージ成功 | - | 28140 | - |
SS
| SS名 | モス・コクーンキャプチャー |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ&敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える |
| ターン数 | 16 |
友情

ランページレーザーEL(メイン)
| 説明 | 周囲に20発の属性特大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 4356 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】モスマン(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ユニバース |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 飛行 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 16356 | 18473 | 244.93 |
SS
| SS名 | 危険なフォトタクシス |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

ランページレーザーL(メイン)
| 説明 | 周囲に20発の属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 3111 |
入手方法
降臨クエスト「急襲!酷悪なる蛾人間を捕獲せよ」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます