モンスト薔薇園の魔女(ばらえんのまじょ)〈それはとっても嬉しいなって〉【究極】の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。薔薇園の魔女の周回の参考にしてください。
まどマギコラボ第2弾まとめ薔薇園の魔女【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細60
| 攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 木 |
| 雑魚の種族 | 妖精・獣・ドラゴン |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | 魔族 |
| スピードクリア | 14ターン |
| Sランクタイム | 4:20 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | 薔薇園の魔女 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 転送壁 | アンチ転送壁一覧 |
| アイテム「剣」でダメージ10倍 | 天使を倒すと、その位置に剣が発生する |
| 結界 | 3回で破壊できる |
| 攻撃力ダウン | - |
| 毒 | - |
| 蘇生 | - |
薔薇園の魔女【究極】の攻略のコツ0
アンチ転送壁持ちを優先して編成

出現するギミックは転送壁のみ。全面に展開されているわけではないが、アンチ転送壁を持っていた方が動きやすい。そのためアンチ転送壁持ちの編成を優先しよう。
強友情キャラは2手目に動けるように調整
アンチ転送壁を持っていない強友情キャラも、1〜2体までなら編成するのはあり。その際、強友情持ちが剣を取れるように2手目に編成しよう。また各ステージに突入するときも、2手目に強友情持ちのキャラが動けるように調整すると効率が良い。
天使を倒して剣を取る

天使を倒すことで、その場に剣が出現。剣を取らないとうまくダメージを稼げないので、天使の処理を優先しよう。また天使は剣を取っていない状態の友情でも倒すことができる。
結界は直接攻撃して壊す

剣を取るためには、基本的に結界を壊す必要がある。また結界は3回の直接攻撃で壊すことができるため、味方の友情を出しつつ結界に触れよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
薔薇園の魔女の最適モンスターは?
攻略適正ランキング62
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:アンチ転送壁/全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:アンチ転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト | |
| マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:状態異常レジスト/超SS短縮+超アンチ転送壁 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ゲキリンα(獣神化) 【反射/バランス/ドラゴン】 アビ:全属性耐性/プロテクション+アンチ転送壁/超SS短縮/SSチャージ | |
| マサムネ(使命/真獣神化) 【反射/超バランス型/サムライ】 アビ:超MSL/超アンチ転送壁/FキラーM/攻撃力チャージ ショット:最初にふれた敵の弱点をすべて出現 アシスト:各ボスマップ開始時にSSを3ターン短縮 | |
| モンテクリスト(復讐者/獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超アンチ転送壁/超SS短縮/パワーオーラM | |
| アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:アンチ転送壁/超SS短縮 コネクト:友情ブーストEL/パワーオーラM 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 新門紅丸(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ転送壁/木属性キラー/毒無効/バブリーモード | |
| ベニマル(獣神化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:Fキラー/ライトキラー/超LS+アンチ転送壁 | |
| ルビー(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSL/超アンチ転送壁/レフトキラーM/リジェネM | |
| 佐野万次郎(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:Fキラー/無属性耐性M+アンチ転送壁/ダッシュL/SS短縮 | |
| キルユアアイドル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:超MSL/アンチ転送壁/VキラーM/超LS+ダッシュM | |
| ファウスト(覚醒者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ転送壁/CキラーL | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| テセウスα(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ転送壁/全属性キラーS | |
| アルセーヌα(獣神化) 【貫通/砲擊/亜人】 アビ:Fキラー+アンチ転送壁 | |
| フリーレン(獣神化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:アンチ転送壁/無属性耐性M/壁SS短縮+ウォールブースト | |
| ヨルα(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:毒無効+アンチ転送壁/ウォールブースト | |
| 佐倉杏子(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:アップキラー/友情ブースト+アンチ転送壁 | |
| 金木研(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:無属性耐性/リジェネM+超アンチ転送壁/ソウルスティール |
薔薇園の魔女の最適運枠は?
運枠適正ランキング159
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ転送壁 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ユビレギリ(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:アンチ転送壁/SS短縮+連撃キラーM/ドレインS | |
| カカゴセデク(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:超MS/アンチ転送壁 | |
| アビニベーシャ(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:Vキラー | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| シャア(サザビー/進化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:アンチ転送壁/ラック弱点キラー | |
| ユーフリィム(進化) 【反射/バランス/ユニバース】 アビ:アンチ転送壁/ダウンキラー | |
| ジョーカー(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ転送壁/弱点キラー+ダッシュ | |
| 怪獣10号(進化) 【貫通/パワー/怪獣】 アビ:超MS/超アンチ転送壁/無属性耐性M | |
| DIO(進化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:アンチ転送壁/全属性耐性+Fキラー/ドレイン | |
| サンザルク(進化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:アンチ転送壁/友情コンボ×2+回復 |
薔薇園の魔女【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!天使を倒すと剣が出現0

攻略の手順
- 1:天使とオオカミを倒す
- 2:剣を回収しつつドリアードを倒す
天使を倒すとその場に剣が出現し、その剣を回収して攻撃力アップしないとドリアードにダメージが通りづらい。初手は天使とオオカミを友情で倒しつつ結界を破壊し、2手目のキャラで剣を回収しつつドリアードを倒そう。結界は3回の直殴りで壊せる。
第2ステージ!剣を持ったキャラの友情を中心に攻撃0

攻略の手順
- 1:剣を持ってるキャラの友情で敵を攻撃
- 2:剣を回収しつつオオカミをすべて倒す
剣を持っているキャラの友情だと楽にオオカミを削り倒すことが出来る。ステ1で剣を回収したキャラの友情を優先的に発動しつつ、天使も倒して順に剣を回収しておこう。
第3ステージ!剣は1つずつ回収する0

攻略の手順
- 1:剣を回収しつつ雑魚をすべて倒す
次からボス戦なので、なるべく多くの味方が剣を回収した状態でステージを突破したい。2体の天使がいるが、同時に倒したとしても1体で剣を両方回収しないようにしよう。結界は3回ふれるまで壊れないので、これを利用して弾くキャラで片方だけの回収を狙うと良い。
薔薇園の魔女のボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (4ターン) | 壊された結界を再び展開する |
| 右下 (8ターン) | メテオ(味方が失神状態になる) 全体約24,000ダメージ |
| 左上 初回2ターン (次回3ターン) | 斬撃 約7,000ダメージ |
| 左下 (3ターン) | 貫通毒衝撃波×3を2回 衝撃波:1,200ダメージ 毒:2,500ダメージ(2回) |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
薔薇園の魔女【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボスは壁との間で攻撃する0

| 薔薇園の魔女のHP | 約4,950万 |
|---|
攻略の手順
- 1:剣を回収しつつオオカミとドリアードを倒す
- 2:ボスを倒す
ボスのHPは非常に高いので、剣を持っていないと十分なダメージを与えられない。これまで同様に、1キャラで剣を2個同時に回収しないように注意しつつ、剣を持っているキャラの直殴りや友情で削り倒そう。
ボスは壁との間で削る
ボスは壁際に配置されているので、壁際でのカンカンを狙うとダメージを稼ぎやすい。特に弱点のある側を狙うと一気に削ることもできる。
ボス第2戦!弱点を中心に攻撃0

| 薔薇園の魔女のHP | 約4,200万 |
|---|
攻略の手順
- 1:剣を回収しつつボスを削り倒す
ボスが中心に配置されているので、友情や貫通での弱点往復でダメージを稼ぎやすい。ボス1同様に剣が無いと十分なダメージを稼げないので、剣が出現したら優先的に回収すること。
ボス第3戦!SSを使って一気に削り倒す1

| 薔薇園の魔女のHP | 約5,850万 |
|---|
攻略の手順
- 1:剣を回収しつつ雑魚を倒す
- 2:剣を回収しつつボスを削り倒す
最終戦も立ち回りは変わらない。ボスのHPがこれまでよりも高めなので、SSがたまっているなら惜しみなく使って削り倒そう。その際も剣を持っていないならしっかり回収しておくこと。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©MQ/ANX・MMP ©MQ/ANX・MMPR
ログインするともっとみられますコメントできます