シャア(サザビー/ジオング/ザク/しゃああずなぶる)の最新評価です。シャアアズナブルの適正クエストや強い点も紹介しています。
ガンダムコラボの記事
超究極 | 超究極 | 究極 | |||
---|---|---|---|---|---|
究極 | 極 | 極 | |||
究極 | |||||
![]() | |||||
軍の指令まとめ | おすすめ運極 | ||||
ジオン公国軍ボックス | |||||
毎キープガチャが開催!
ガチャ期間 | 1/29(日)0:00~2/11(土)23:59 |
---|---|
受け取り期間 | 2/12(日)0:00~2/19(日)23:59 |

シャアの評価点186

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
シャア・アズナブル&ジオング(進化) | 6.0/10点 |
シャア・アズナブル&サザビー(進化) | 7.0/10点 |
みんなのシャア&ジオングの評価
みんなのシャア&サザビーの評価
シャア&サザビーの進化方法186
シャア【超究極】を1回クリアする

2023年1月のガンダムコラボ中にシャア&サザビー【超究極】を1回クリアすると、シャア&ジオングをシャア&サザビーに進化できる。スライド進化するときに素材は必要ない。
シャア&サザビー【超究極】の攻略はこちらシャアの簡易ステータス3
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/スピード/ロボット アビ:ADW/反転送壁/ダウンキラー SS:自強化&停止後に一番遠くにいる敵にメガ粒子砲で攻撃(15ターン) 友情:超絶ホーミング12 |
特殊進化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/ロボット アビ:超AGB/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/ラック弱点キラー ゲージ:ラックLBキラー SS:ふれた最初の敵にオールレンジ攻撃(19ターン) 友情:ハイクロススティンガー |
シャアはどっちがおすすめ?
運極は作るべき?
2形態ともアンチ転送壁を持っており、今後のクエストで運枠として活躍する可能性が高い。またサザビーに関してはラックキラーを2種持っているので、性能を最大限に活かすには運極が必須となる。そのため、コラボ期間中に運極を作っておこう。
SSの詳細
シャア&サザビーのSS
自強化と追撃の倍率
1発目(直殴り) | 1倍 |
---|---|
2発目(直殴り) | 2.34倍 |
オールレンジ攻撃 (割合) | 2.7%×6発=合計16.2% |
レーザー | 9.8倍 |
トドメ(直殴り) | 0.9倍×5回 |
シャア&ジオングのSS
SSの倍率
自強化 | 1.3倍 |
---|---|
追撃(非直殴り) | 攻撃力の0.77倍×36発 |
シャアのSSは自強化後、一番遠くにいる敵に追撃するもの。追撃の途中でも敵は撤退するためゲージ飛ばしは狙えない。
他のコラボキャラのSS演出はこちらで確認シャアの適正クエスト
進化の適正クエスト0
シャンバラ 【爆絶】 | ゼクス 【超絶】 | バジリスク |
PC-G3 | フルール | 近松門左衛門 |
セルケト | セイレーン | ポルター ガイスト |
天狗 | メデューサ | ギガファイター |
ノヴァリオン | マスターアジア |
特殊進化の適正クエスト1
エスカトロジー 【爆絶】 | シャンバラ 【爆絶】 | カタストロフィ 【爆絶】 |
ゼクス 【超絶】 | アゾット 【超究極封】 | カイン廻 【超絶・廻】 |
ケアブリ | 祝融 | ガッチェス |
ジルドレ | 聞仲 | ダーウィン |
スコーピカ | 掘朔&油切 |
未開の大地の適正拠点0
特殊進化の適正
拠点【13】 | 拠点【38】 |
シャアの最新評価0
シャア&ジオングの評価
希少性の高いアビセット
シャア&ジオングはダメージウォールと転送壁に対応可能。このアビセットを持つ降臨キャラは初めての登場で、希少性が高い。そのため希少性を保ったままDW&転送壁のクエストが来れば、適正として活躍できる。
ダウンキラーの乗る友情
シャア&ジオングはダウンキラーを持っており、画面下半分の敵に対して1.5倍の火力を出せる。直殴りにキラーが乗るのはもちろんのこと、友情にも倍率が乗るため、ボスが下にいる場合などはダメージを稼ぎやすい。
シャア&サザビーの評価
2種のキラーにより殴り火力が高い
シャア&サザビーは弱点キラーとLBキラーを持ち、両方が発動する敵相手には2.25倍の火力となる。状況は限定的にはなるが、発動すればガチャ並の火力を出すことが出来る。
安定して火力を出せる友情
友情はハイクロススティンガー。必中友情なので、ビットンなどに吸われない限りは安定してダメージを稼げる。弱点キラーも乗るため、ボス相手には当たり方次第で大きく削ることもできる。
シャアの総合評価と使い道
どちらの形態もアンチ転送壁を持っており、転送壁のクエストが増えるであろう今後の環境での活躍が期待できる。特にサザビーは殴り・友情のどちらも通常の降臨キャラよりは火力を出すことができ、使う機会が増える可能性が高い。運極にしないと性能を最大限に活かせないため、コラボ期間中に運極をなるべく作っておこう。
【★6】シャア・アズナブル&サザビー(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ロボット |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/弱点キラー(ラック) |
ゲージ | レーザーバリアキラー(ラック) |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18837 | 16912 | 370.93 |
タス最大値 | +3900 | +6925 | +106.25 |
タス後限界値 | 22737 | 23837 | 477.18 |
ゲージショット 成功時 | - | 28604 | - |
キラー発動時 | - | 42906 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オールレンジ攻撃 | ふれた最初の敵にオールレンジ攻撃 | 19 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ハイクロススティンガー【火属性】 | 左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻擊 | 10250 |
進化方法
降臨クエスト「逆襲のシャア」をクリアして、シャア・アズナブル&ジオングをスライド進化
【★6】シャア・アズナブル&ジオング(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ロボット |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール/アンチ転送壁/ダウンポジションキラー |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17472 | 20276 | 299.87 |
タス最大値 | +3900 | +6925 | +106.25 |
タス後限界値 | 21372 | 27201 | 406.12 |
キラー発動時 | - | 40801 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
メガ粒子砲 | スピードとパワーがアップ&停止後に一番遠くにいる敵にメガ粒子砲で攻撃 | 15 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超絶ホーミング12【火属性】 | 超強力な12発の属性弾が弱った敵を狙い撃ち | 30996 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】シャア・アズナブル&シャア専用ザクⅡ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ロボット |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール/アンチ転送壁 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14515 | 18360 | 318.10 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0.00 |
タス後限界値 | 14515 | 18360 | 318.10 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
坊やだからさ | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超絶ホーミング6【火属性】 | 超強力な6発の属性弾が弱った敵を狙い撃ち | 22140 |
入手方法
降臨クエスト「赤い彗星」でドロップ
モンスト他の攻略記事
ガンダムコラボが開催!
開催期間:1/14(土)12:00〜1/31(火)23:59

コラボのキャラ評価/攻略記事
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
ガチャ/★5 | ガチャ/★5 | スターターパック |
超究極 | 超究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
究極 | ミッション | ミッション |
ログイン | ||
ガンダムコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:01/30(月)4:00~02/06(月)3:59

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
ログインするともっとみられますコメントできます