モンスト間名文奈〈風紀統制!厳正なる生活指導〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。間名文奈(まなふみな)を周回する際の参考にしてください。
評価 | クエスト |
---|---|
間名文奈【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細15
攻略難易度 | ★2 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極/星5制限 |
雑魚の属性 | 木 |
雑魚の種族 | ロボット・魔族 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 神 |
スピードクリア | 12ターン |
Sランクタイム | 3:50 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
素材に使う数 | ![]() |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
ブロック からくりブロック | AB一覧 |
はやリン | - |
反撃モード | はやリン:敵全体の防御力ダウン&はやリン自身が透明化 |
間名文奈【究極/星5制限】の攻略のコツ0
AGBは必須でABもあると良い

多くの敵がGBを持っているため、4体全員AGB持ちを編成しよう。ブロック状にはやリンが設置されており、ふれると加速できるのでABもあるとスムーズに攻略ができる。
はやリンの反撃で敵の防御力がダウン

はやリンの反撃は、敵全体の防御力ダウンと自身の透明化。味方を弾く際は、AB持ちの場合は最初に直接殴るように弾き、AB無しの場合ははやリンの反撃を発動できる友情持ちに最初にふれよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
間名文奈の最適モンスターは?
攻略適正ランキング91
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
王賁(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/Fキラー/友情ブースト/スピードモード+AB | |
アヴドゥル(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/友情ブースト | |
古橋伊春(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/パワーオーラ | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
イズミ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB/Fキラー+AB/SSブースト | |
ウソップ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/友情×2+AB | |
アーサー(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB+AB | |
ブルック(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB+ソウルスティール | |
ランガ(進化) 【反射/砲撃/獣】 アビ:AGB/友情×2+AB/ダッシュ | |
夜桜嫌五(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB/友情ブースト | |
ミサト&加持(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/無属性耐性+AB/SS短縮 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
姫野(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:魔封じ+AB/ソウルスティール 2体分&防御ダウン後の友情でボスをワンパンできる。 ※2体までの編成がおすすめ 【ワンパンに必要な条件】 ①友撃特Lの姫野が2体 ②守護獣フォンフォン ③ボスを防御ダウンさせる ④2体の友情でボスの全判定(4つ)を拾う ※事前に200万ほど削れば1体は3判定分でもOK | |
カミーユ(進化) 【反射/砲撃/ロボット】 アビ:超MS/友情ブースト ※GBに非対応 | |
我妻善逸(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/CキラーM+AB | |
バリー(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:AGB/AB/弱点キラーM/リジェネ | |
ハクロウ(進化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:超AGB/全属性キラー/パワーモード | |
飯田天哉(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/GBキラー+弱点キラー | |
渚カヲル(進化) 【反射/バランス/エヴァパイロット】 アビ:シンクロ/超AGB+Cキラー |
間名文奈【究極/星5制限】の雑魚戦攻略
第1ステージ!反撃を発動してからハンシャインを攻撃0

攻略の手順
- 1:はやリンの反撃を発動しつつハンシャインを攻撃
- 2:ハンシャインをすべて倒す
はやリンの反撃は敵の防御力ダウン。そのため、最初にはやリンを攻撃して反撃を発動してからハンシャインを攻撃しよう。はやリンは反撃で自身の透過も行うので、AB持ちの場合は友情発動より先にはやリンを攻撃したほうが良い。
第2ステージ!反撃発動手段を確認してから弾こう0

攻略の手順
- 1:はやリンの反撃を発動しつつ敵を攻撃
- 2:はやリン以外の敵をすべて倒す
はやリンが右上と左下の隅にいるので攻撃しづらい。適当に弾くと反撃発動が出来ない場合があるので、弾く前に友情で発動するのか直殴りで発動するか、しっかり検討した上で弾くと良い。
第3ステージ!弱点を攻撃して中ボスを削ろう0

攻略の手順
- 1:はやリンの反撃を発動しつつ敵を攻撃
- 2:ハンシャインを倒す
- 3:中ボスを倒す
中ボスには弱点が存在するので、防御ダウンしつつ弱点を攻撃して削ろう。友情に加えて、からくりブロックを利用した弱点往復も狙うとダメージを稼ぎやすい。
間名文奈のボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 初回1ターン (次回2ターン) | ホーミング 合計約9,000ダメージ |
左 初回3ターン (次回4ターン) | レーザー×4 1ヒット2,400ダメージ |
中央 初回4ターン (次回5ターン) | エナジーサークル 1ヒット約4,000ダメージ |
下 初回2ターン (次回3ターン) | 気弾 合計約15,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
間名文奈【究極/星5制限】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボス戦も反撃発動から0

間名文奈のHP | 約740万 |
---|
攻略の手順
- 1:はやリンの反撃を発動しつつ敵を攻撃
- 2:ガンマンとハンシャインを倒す
- 3:ボスを倒す
ボス戦も立ち回りは変わらない。ハンシャインはブロック上に半分のっているので、AB持ち以外のターンは直殴りよりかは友情のほうが削りやすい。ボスはHP多めだが、防御ダウン後に攻撃すれば簡単に削れる。
ボス第2戦!壁やブロックの間で攻撃0

間名文奈のHP | 約740万 |
---|
攻略の手順
- 1:はやリンの反撃を発動しつつ敵を攻撃
- 2:ボスを倒す
ボスの上部や左右のブロックの隙間でのカンカンでダメージを稼ぎやすい。特にAB持ちの場合は、ブロックを気にせずにボス上の隙間で攻撃ができる。もちろん防御ダウン後であれば友情でも十分に削れる。
ボス第3戦!ボスの上半分はブロックに埋まってる0

間名文奈のHP | 約740万 |
---|
攻略の手順
- 1:はやリンの反撃を発動しつつ敵を攻撃
- 2:はやリン以外の雑魚を倒す
- 3:ボスを倒す
ボスの上半分がブロックに埋まっているので、AB無しの味方を弾く場合は下壁との間でのカンカンを狙おう。最終ステージなのでボス特攻でも良いが、雑魚の火力も高めなのでSSが溜まっていて短期決戦が狙える場合を除いて、雑魚から倒すのが無難だ。
モンスト他の攻略記事
最強ランキングにコラボを追加!

2.5次元の誘惑コラボが開催!

コラボキャラの評価
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 超究極 | 究極 |
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | ログイン |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます