モンストの我妻善逸の評価とわくわくの実のおすすめです。モンスト我妻善逸の適正クエストや強い点も紹介しています。我妻善逸(あがつまぜんいつ)の性能を確認する際の参考にしてください。
鬼滅の刃コラボ第4弾まとめ我妻善逸の評価点445

我妻善逸の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7.0/10点 |
我妻善逸の簡易ステータス0
簡易ステータス
SS「霹靂一閃」の解説4

| 自強化 | 攻撃力が1.05倍に |
|---|---|
| 霹靂一閃 (1~5回目) | 攻撃力が1.5倍に 1発で27,706ダメージ |
| 霹靂一閃 (6回目) | 攻撃力が12倍に 対ボス(2判定):約44万ダメージ 対ボス(1判定+弱点):約88万ダメージ |
我妻善逸のSSは停止後、攻撃力1.5倍の状態で5回行動し、最後の6回目の行動でボスに対し攻撃力12倍の攻撃を放つ。最後の1撃はボスや中ボスを狙う。カウンターキラーMが乗るため、発動時は2倍の火力になる。
おすすめの強化の解説
我妻善逸に付けたいわくわくの実23
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 速必殺 | 特M以上で1周早くSSを使用できる |
| 加撃系 | CキラーM発動時の火力を上げられる |
| スコア稼ぎ | 星5制限クエストでメダル集めが捗る |
我妻善逸の適正クエスト
進化の適正クエスト
我妻善逸の最新評価0
我妻善逸の強い点
素アビのカウンターキラーM
我妻善逸は素アビにカウンターキラーMを持つため、キラー対象には2倍の火力で攻撃できる。またキラーと相性の良い超AGBも所持しており、手数の多さでダメージを稼ぎやすい。
実質2度動けるSS
我妻善逸のSSは停止後に貫通化して再度動き出すもの。貫通化ではランダムに壁に5回反射し、最後の一撃はボスの中央に向かって動く。ボスの弱点が中央ラインにあると大ダメージを狙えるSSとなっている。
我妻善逸の弱い点
友情ではボスを削りにくい
友情は超強電撃。キラー発動かつ初撃でボスにヒットすればダメージ源として期待できる。しかしボスに密着時でないと電撃がボスに届かなかったり、雑魚を伝播する内に威力が減衰し、火力としては物足りない場面もある。
我妻善逸の総合評価と使い道
我妻善逸はCキラーMとボスを削りやすいSSが特徴のキャラ。友情火力が主体になる星5制限では最適クラスの活躍は難しいが、ヴィーラ【轟絶】などのSSワンパンが有効なクエストで役立つ。
【★5】鬼殺隊士 我妻善逸(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | 超AGB / CキラーM |
| ゲージ | AB / アンチ減速壁 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15645 | 15393 | 433.87 |
| ゲージ成功 | - | 18471 | - |
SS
| SS名 | 雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃 六連 |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&停止後に霹靂一閃<六連>で攻撃 |
| ターン数 | 20 |
友情

超強電撃(メイン)
| 説明 | 敵を伝う無属性の強力な電気攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 129150 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
光獣石 | 5個 |
光獣玉 | 1個 |
【★4】我妻善逸(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 8253 | 11372 | 319.37 |
SS
| SS名 | 俺を助けてくれェーッ!!!! |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

超強電撃(メイン)
| 説明 | 敵を伝う無属性の強力な電気攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 71750 |
入手方法
期間限定ガチャ「鬼滅の刃コラボ」で入手
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ログインするともっとみられますコメントできます