ラファエロ【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるようにおすすめの適正/適性キャラや攻略手順を解説しています。ラファエロ【極】攻略の参考にどうぞ。

ラファエロ【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔人族 魔人キラー一覧 魔封じ一覧 |
スピードクリア | 14 |
ドロップする モンスター | ラファエロ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ビットン | ビットンブレイカー一覧 |
移動床 | - |
クエスト攻略のコツ
敵は光属性だが、闇属性多めで問題ない
ボス・ザコともに属性は光のみ。攻撃力もそこまで高くは無く、HPも低いので、闇属性多めの高火力パーティでスピードクリアを狙ってしまおう。
ギミックは移動床くらい。対策は必要なし
出現ギミックは移動床と、ボス2戦目、3戦目にビットンが出てくる。移動床は対策のしようがなく、ビットンもわざわざキラーを連れて行くほどではないので、ギミックのことは考えなくていい。
ボスが魔人族なので、魔封じを持ったモンスターを!
ボスの種族は魔人のため、魔封じを持ったモンスターが有効となる。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
ハヌマーン | 光属性で反射、魔封じL。 キラーがボスに対して有効 |
ベルゼブブ (進化) | 光属性で貫通、魔封じM。 弱点貫通で高火力を出せる。 |
ロキ (進化) | 闇属性で反射。 友情が非常に強力! |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
土方歳三 | 闇属性で反射、魔封じL。 運枠として優秀。 |
バハムート | 闇属性で反射。 友情でビットンごと攻撃できる。 |
ビゼラー | 闇属性で反射。 通常攻撃が非常に強力。 |
ラファエロのボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (3ターン) | ホーミング 全体約20000ダメージ |
右下 (5ターン) | ワンウェイレーザー 1体約5000ダメージ |
左上 (2ターン) | 十字レーザー 1体約4500ダメージ |
左下 (11ターン) | - |
煌めくルネサンスの花【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!あまり気をつけることはない

攻略の手順
- 1.順番関係なくザコを倒す
特に気をつけることは無いので、さっさと突破してしまおう。
上段のリドラと、下段の2体の下に移動床が隠れている。特に脅威ではなく、むしろザコを倒すのに役立つので、積極的に利用しよう。
第2ステージ!周りのザコから倒しておこう!

攻略の手順
- 1.中ボス周りの4体から倒す
- 2.中ボスを倒す
中ボスの周りにいる4体の帽子を被った愉快なザコ敵は、2ターンに一度十字レーザーを撃ってくる。1体で喰らう分にはそこまでダメージを受けないが、全体で喰らうのは防ぎたい。中ボスの攻撃はそこまで怖くないので、先に帽子を倒すようにしよう。
第3ステージ!移動床を使って速攻で倒そう

攻略の手順
- 1.移動床を使って中ボスとザコを倒す
中ボスもザコもHPが低い。上段のリドラ、下段左の全身黄色ザコの下に移動床が隠れているので、これを利用して速攻で倒そう。
ボス第1ステージ!ボス上での反射で速攻!

ボスのHP | 約70万 |
---|
攻略の手順
- 1.下段の帽子を倒す
- 2.ボスを倒す
- 3.残りを倒す
下段右の帽子が撃つ十字レーザーの軌道上に、ちょうど移動床がある構成となっている。先に帽子を倒せば気兼ねなく移動床を使えるので、先に倒してしまおう。
ボスのHPは70万と少ないため、移動床を利用してワンウェイ持ちをボス下に配置したり、上の壁で反射すればすぐに倒せる。
ボス第2ステージ!ビットンが邪魔なら壊してしまおう

ボスのHP | 約100万 |
---|
攻略の手順
- 1.ザコを倒す
- 2.ボスを倒す
ステージ内の全てのザコの下に移動床が隠れている。これに乗って攻撃しようとすると、ちょうどビットンに当たってしまってターンをムダに消費することになる。だが、ビットンは約10万ダメージを与えれば破壊できるため、1、2箇所だけ壊してしまっても良い。
ボスのHPは低いので倒すのは問題ないが、3ターンに1度のホーミングはダメージ量が多いため、早めに倒したい。
ボス第3ステージ!ストライクショットですぐに倒せる

ボスのHP | 約120万 |
---|
攻略の手順
- 1.ストライクショットでボスを倒す
ビットンを先に破壊し、ストライクショットと移動床による速度アップを利用してボスを倒そう。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます