ハヌマーンの最新評価と使い道です。ハヌマーンの強い点や、使えるかを紹介しています。
ハヌマーンの評価点
| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
ハヌマーンの簡易ステータス
簡易ステータス
猿光神 ハヌマーン

電撃 |
おすすめの強化の解説
ハヌマーンに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | キラー効果の乗る電撃の威力を底上げ |
| 同族加撃 | キラー発動時の火力をさらに強化可能 |
ハヌマーンの適正クエスト
進化の適正クエスト
ハヌマーンの最新評価
ハヌマーンの強い点
魔封じLの乗る電撃持ち
ハヌマーンの友情コンボは電撃。魔封じLの効果が乗るため、雑魚だけでなくキラー対象のボスへの火力にもなる。ボス近くにビットンなどがあれば、重複ダメージでさらにダメージを稼げる。
魔族と魔人族に対しては直殴りも強力
ハヌマーンは、魔族と魔人族に対してキラーが発動する魔封じLを持つ。パワー型で元々の攻撃力が高いため、キラー対象には約47,000の攻撃力になる。スピードは遅いが一撃の直殴りだけで火力を出せる。
ハヌマーンの弱い点
ギミック対応力がない
ハヌマーンのアビリティは魔封じLのみ。ギミックに対応したアビリティを持たないため、使えるクエストは限られる。またキラー対象以外には火力も出しづらい。
ターン数の長い毒メテオSS
ハヌマーンのSSは、26ターンの毒メテオ。追撃メテオと毒の継続ダメージで火力は出せるが、SSが使えるまでのターン数が長い。クエストによってはSSが溜まらずに使えないこともある。
ハヌマーンの総合評価
ハヌマーンは魔封じLを持つことで、キラー対象への火力が高い。電撃友情で雑魚処理もできるため、アタッカーとしては優秀。しかし汎用性は低く、活躍できる星5制限も限られる。手持ちが充実している場合は、育成の優先度は低め。
【★5】猿光神 ハヌマーン(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 幻獣 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | 魔封じL |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 17975 | 23652 | 183.00 |
SS
| SS名 | ファイブモンキーサンダー |
|---|---|
| 効果 | ふれた敵に毒メテオで追い討ち |
| ターン数 | 26 |
友情

電撃(メイン)
| 説明 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 65893 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
光獣石 | 5個 |
光獣玉 | 1個 |
【★4】ハヌマーン(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 幻獣 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | 魔封じ |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 10457 | 12792 | 158.73 |
SS
| SS名 | ヒマラヤストライク |
|---|---|
| 効果 | ふれた敵すべてに、雷で追い討ち |
| ターン数 | 22 |
友情

ロックオン衝撃波3(メイン)
| 説明 | 3発の無属性衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 5303 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます