アングルボザの最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。アングルボザの最新評価や使い道の参考にして下さい。
戦乱のラグナロクの降臨モンスター
戦乱のラグナロクの当たり一覧はこちらアングルボザの評価点33

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
哀しみを告げる者 アングルボザ(進化) | 6.5/10点 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
スクルド | 3体 |
ウルズ | 3体 |
ヘイムダル | 2体 |
アングルボザの簡易ステータス3
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/魔王 アビリティ:獣キラーM ゲージショット:ADW SS:乱打&拡散弾(16ターン) 友情:貫通ホーミング8 |
【アンケート】アングルボザはどこが強い?
運極は作るべき?
アングルボザは汎用性は低いものの、獣キラーMと友情で雑魚処理役として優秀。しかしSSの火力が低く、他のモンスターで十分代用ができる。優先して作る必要はないが、クエスト難易度は高くないため、運枠が少なければ作っておいても良い。
おすすめなわくわくの実0
アングルボザに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | キラーの乗る友情が強力に |
同族加撃 | 通常攻撃の威力アップ |
アングルボザの適正クエスト
進化の適正クエスト1
かまいたち | ダ・ヴィンチ | 董卓 |
ギガファイター | 猫娘々 | 水無月あげは |
アングルボザの適正神殿
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらアングルボザの最新評価
アングルボザの強い点22
ダメージ源として優秀な友情コンボ
アングルボザの友情コンボは貫通ホーミング。砲撃型のため、通常よりも威力が高く、友情だけでも火力が出せる。また獣キラーMの効果も乗るため、雑魚処理にも使い勝手が良い。
雑魚処理役として活躍できる性能
アングルボザのアビリティは獣キラーM+ADW。獣キラーを持つことで、攻撃力ダウンをする雑魚やバッファロー、ガスマスクなどの処理役として使える。ADWしか対応できないが、獣神竜集めの運枠として活躍できる。
アングルボザの弱い点22
使えるクエストが少ない
アングルボザのアビリティは雑魚処理としては使える性能だが、ボスに対して火力の出せるクエストが少ない。そのため使えるクエストの幅が狭い。
アングルボザの総合評価と使い道22
アングルボザは、雑魚処理役としては優秀な性能を持つ。しかし汎用性が低く、SSの火力も物足りない。他で十分代用ができる性能なため、優先して育成する必要はない。
【★6】哀しみを告げる者 アングルボザ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | 獣キラーM |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18392 | 16579 | 206.87 |
タス最大値 | +3900 | +5650 | +73.1 |
タス後限界値 | 22292 | 22229 | 279.97 |
ゲージショット 成功時 | - | 26674 | - |
キラー発動時 | - | 53348 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
プロフェット・オブ・ペイン | ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング8 【闇属性】 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】アングルボザ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15059 | 12795 | 229.17 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 15059 | 12795 | 229.17 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ヨトゥンヘイムの昏き鼓動 | ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング6 【闇属性】 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2432 |
入手方法
降臨クエスト「苦難を運ぶ深黒の貴婦人」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます