モンストエルドラドの最新評価や適正クエストです。神化の強い点や、おすすめのわくわくの実などを紹介しています。エルドラドの最新評価や使い道の参考にして下さい。
エルドラドの関連記事
エルドラドの評価点609

| 神化 | 6.0/10点 |
|---|
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2024/2/20 神化を6.5→6 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2022/5/31 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/9/30 神化を7.5→7 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/9/22 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/2/20 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2018/1/12 神化を8.0→8.5 | 配置は難しいが、火力の出る友情コンボ、GBクエストでの活躍ぶりを再評価。8.5キャラ同等の活躍ができると判断し、点数を8.5に変更。 |
| 2017/8/14 神化を8.5→8.0 | 友情の殲滅力は変わらず高いものの、明確に適正となるクエストがあまり登場していない。また汎用性の面もネックとなっているため、点数を8.0点とした。 |
| 2017/5/22 神化を 8.5(仮)→8.5 | アンチアビリティがAGBのみと汎用性が低いものの、友情の殲滅力は非常に高い。また回復Sと状態異常回復でサポート役として使える点も評価。仮点から変わらず評価を8.5点とした。 |
エルドラドの簡易ステータス32
簡易ステータス
黄金の怪盗 エルドラド




おすすめの強化の解説9
エルドラドに付けたいわくわくの実
| 神化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 友情コンボの火力を底上げできる |
| ケガ減り | 被ダメ軽減で闇クエストにも 連れて行きやすい |
| 撃種/戦型加撃 | 自身と味方の火力強化に役立つ |
エルドラドの適正クエスト
神化の適正クエスト
エルドラドの最新評価
エルドラドの強い点14
自身の周りを一掃できる友情
エルドラドはメイン友情にラウンドフラッシュを持つ。自身を中心に1番近い壁に触れるまで円が広がり、範囲内にダメージを与える。配置に応じて攻撃範囲は変わるが、火力が高くダメージ源になる。
サポート役として優秀なアビと友情
エルドラドはアビに回復・状態異常回復・リジェネを持ち、サブ友情にはバウンドヒールを持つ。味方の状態異常とHPを同時に回復できるため、サポートとしては非常に優秀。
複数の敵を同時に攻撃できるSS
エルドラドのSSは、ふれた敵すべてをふっとばすもの。複数の敵を同時に攻撃できるため、雑魚処理をしながらボスに火力を出すことができる。また、縦カンや横カンするように使うと非常に高火力。
エルドラドの弱い点14
配置が必要なメイン友情
メイン友情のラウンドフラッシュは、高火力ではあるものの配置次第で攻撃範囲が変わる。敵に当てるためには、なるべくステージ中心に配置しておく必要がある。
エルドラドの総合評価と使い道14
エルドラドは、多くの回復手段を持ち、サポート役として優秀。配置は必要だが、メイン友情の火力は高い。またふっとばしSSは雑魚処理とボスへの火力どちらにも使えるため、運極にする価値はある。
【★6】黄金の怪盗 エルドラド SP(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ユニバース |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB / アンチ魔法陣 / リジェネ |
| ゲージ | 回復 / 状態異常回復 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 24130 | 23276 | 326.48 |
| ゲージ成功 | - | 27931 | - |
SS
| SS名 | ザ・ゴールデン・ルール |
|---|---|
| 効果 | ふれた敵すべてを、ふっとばす |
| ターン数 | 18 |
友情

ラウンドフラッシュ(メイン)
| 説明 | 自分を中心に無属性の攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 119582 |

バウンドヒール(サブ)
| 説明 | ランダムにバウンドする弾で味方を回復 |
|---|---|
| Lv99威力 | 0 |
神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| PARK2018オラゴン | 1個 |
【★6】黄金の怪盗 エルドラド(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ユニバース |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB / アンチ魔法陣 / リジェネ |
| ゲージ | 回復 / 状態異常回復 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 24130 | 23276 | 326.48 |
| ゲージ成功 | - | 27931 | - |
SS
| SS名 | ザ・ゴールデン・ルール |
|---|---|
| 効果 | ふれた敵すべてを、ふっとばす |
| ターン数 | 18 |
友情

ラウンドフラッシュ(メイン)
| 説明 | 自分を中心に無属性の攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 119582 |

バウンドヒール(サブ)
| 説明 | ランダムにバウンドする弾で味方を回復 |
|---|---|
| Lv99威力 | 0 |
神化に必要な素材
【★5】エルドラド(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 14495 | 14530 | 215.57 |
SS
| SS名 | イン・サーチ・オブ・エルドラド |
|---|---|
| 効果 | ふれた敵すべてを、ふっとばす |
| ターン数 | 21 |
友情

大々爆発(メイン)
| 説明 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 7653 |
入手方法
降臨クエスト「目眩く幻惑の黄金郷」でドロップ
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます