モンストカルマ廻〈カルマ回/かい〉の最新評価や適正クエスト、適正神殿、声優(CV.石田彰さん)などを紹介しています。闘神カルマ廻(かるま)のおすすめの副友情も紹介しているので、最新評価や使い道の参考にどうぞ。
カルマの関連記事
カルマの評価点189

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
光の闘神 カルマ(進化) | 7.0/10点 |
光の闘神 カルマ廻 | 7.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
過去の評価点や、評価点の変更理由をまとめています。
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 進化を8.0→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2016/12/10 進化を8.0(仮)→8.0 | AGB+ABで使えるクエストの幅が広い。SSと友情の火力も低くないことから8.0で着地。 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
エルドラド | 3体 |
クシミタマ | 2体 |
カルマのCVは声優の石田彰さん
カルマのCVは、エヴァンゲリオンの渚カヲルなどで有名な声優の石田彰さん。カルマのような影のある少年役を演じさせたら、石田さんの右に出るものはいない。
モンストの声優さんはここで確認!カルマの簡易ステータス
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/闘神 アビリティ:AGB ゲージショット:AB/ユニバキラー SS:反射波動砲(24ターン) 友情:超強貫通ホーミング12 サブ:5種類からランダム |
![]() | 反射/バランス/闘神 アビリティ:AGB ゲージショット:AB/ユニバキラー SS:反射波動砲(24ターン) 友情:超強貫通ホーミング12 |
おすすめ副友情は?62
カルマ廻の副友情一覧
副友情 | おすすめ度 |
---|---|
追撃貫通弾 | 【★★★】 ふれた敵に属性貫通弾で攻撃 |
防御アップ | 【★★☆】 仲間が防御力アップ |
スクランブルレーザーM | 【★★☆】 周囲に6発の属性中反射レーザー攻撃 |
メテオ | 【★☆☆】 4発のメテオがランダムで敵を攻撃 |
貫通ホーミング4 | 【★☆☆】 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
カルマ廻のおすすめ友情は追撃貫通弾。広範囲の敵を攻撃でき、火力もある程度は期待ができる友情コンボ。サポート重視の場合は防御アップも選択肢としてあり。敵の防御ダウンを打ち消すことができるため、クエスト次第では優秀な働きをする。
カルマ廻におすすめの副友情は?
おすすめなわくわくの実7
カルマに付けたいわくわくの実
カルマに最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 火力の出しやすいホーミングを強化 |
同族加撃 | SS使用時の火力アップが可能 |
ケガ減り | 闇属性から受ける被ダメージを軽減できる |
カルマの適正クエスト
適正クエスト35
ツクヨミ零 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | アポカリプス 【爆絶】 |
ジョカ 【超絶】 | ダーク ドラゴン | カブトロス |
バステト | 稲荷 | バハムート |
滝夜叉姫 | デスアーク | 闇刃ムラサメ |
バロジカ | ヒュドラ | パイン |
ゲノム | ギャラクシー サーペント | ケサラン パサラン |
仙水カズヤ | ドリィ | サラザール |
千石撫子 | 闇ムラマサ | サテライト |
ネズビリー | ルキウス ティベリウス | ライグーン |
信号鬼 | 茂見ノ木かざり | 姜維 |
ザッハトルテ | アムールソワン |
覇者の塔の適正階層
進化の適正
20階 | 35階 | 40階 |
カルマの適正神殿2
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらカルマの最新評価
カルマの強い点18
ツクヨミ零で活躍できるアビリティセット
カルマのアンチアビリティは、AGB+AB。どちらもツクヨミ零【超絶】や黄泉【爆絶】に対応しており、狙い通りに攻撃しやすい。素アビがAGBなので、味方の号令SSを気にせず使える点も強力。
艦隊で強力な友情
カルマの友情は超強貫通ホーミング。光属性で同じ友情を持つラー(獣神化)などと組み合わせると、それだけで敵に高い火力を発揮できる。単体だけでも、敵のHPを削りやすい優秀な友情コンボを持つ。
カルマの弱い点18
キラー対象が少ない
カルマはユニバキラーを持つが、ユニバース族のボスは少ない。さらにキラー込でも約40000と特別高くはないため、ユニバースのボスだとしても高火力は出しづらい。
反射するSSが扱いづらい
カルマのSSは、ふれた敵に応じて反射する波動砲SSのようなもの。ボスに当てれば最低1回は反射するものの、ボスの縦か横から放つ必要がある。斜めから当てると弱点に当たらないため、火力が出しづらくなってしまう。
カルマの総合評価と使い道18
アビリティ、SSのどちらも数少ない貴重な性能。ツクヨミ零【超絶】を始めとした現状のクエストに加え、今後のブロッククエストで活躍する可能性も秘めている。入手したら最低でも1体は育成しておこう。
【★6】光の闘神 カルマ廻

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 闘神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチブロック/ユニバキラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17406 | 15209 | 220.70 |
タス最大値 | +3900 | +7425 | +112.20 |
タス後限界値 | 21306 | 22634 | 332.90 |
ゲージショット 成功時 | - | 27160 | - |
キラー発動時 | - | 40742 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
報いの光 | 狙った方向にふれた敵の数に応じて反射するレーザーを放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング12 【光属性】 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 |
副友情 ※ランダム | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング4 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2432 |
メテオ | 4発のメテオがランダムで敵を攻撃 | 6582 |
スクランブルレーザーM | 周囲に6発の属性中反射レーザー攻撃 | 930 |
防御アップ | 仲間が防御力アップ | 0 |
追撃貫通弾 | ふれた敵に属性貫通弾で攻撃 | 13074 |
入手方法
超絶・廻クエスト「因果の理を握せし光の闘神・廻」のノーコン報酬でのみ入手できる。他のクリア報酬からは通常のカルマ、獣神玉、亀がランダムでドロップする。【★6】光の闘神 カルマ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 闘神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチブロック/ユニバキラー |
ラックスキル | シールド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17406 | 15209 | 220.70 |
タス最大値 | +3900 | +7425 | +112.20 |
タス後限界値 | 21306 | 22634 | 332.90 |
ゲージショット 成功時 | - | 27160 | - |
キラー発動時 | - | 40742 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
報いの光 | 狙った方向にふれた敵の数に応じて反射するレーザーを放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング12 【光属性】 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 60 |
光獣石 | 20 |
光獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
【★5】カルマ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 闘神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13268 | 11582 | 187.20 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 13628 | 11582 | 187.20 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
記憶の宝石 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング6 【光属性】 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
入手方法
降臨クエスト「因果の理を握せし光の闘神」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます