モンストブルータスかい(ブルータス廻)の最新評価や適正クエスト、適正神殿を紹介しています。ブルータスかい(ぶるーたすかい)のおすすめの副友情も紹介しているので、最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ブルータスの関連記事
ブルータスの評価点418

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
裏切りの凶刃 ブルータス(進化) | 8.0/10点 |
裏切りの凶刃 ブルータス廻 | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2019/11/7 進化を8.5→8.0 | 環境の変化に伴い、友情・SSの火力不足が目立つ。優先的に編成する機会も減ったため、点数を8.0とした。 |
2017/8/24 進化を8.0→8.5 | 艦隊時に真価を発揮する友情コンボ、クエスト中に複数回使える無敵化SSを再評価。8.5点であるカインやニルヴァーナと大差がないと判断したため、点数を8.5点に変更。 |
神化素材としての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
エスカトロジー | 2体 |
ザナドゥ | 3体 |
ブルータスの簡易ステータス13
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/スピード/魔人 アビリティ:AW ゲージショット:AGB SS:無敵化(12ターン) 友情:超強分裂貫通衝撃波3 サブ:5種類からランダム |
![]() | 反射/スピード/魔人 アビリティ:AW ゲージショット:AGB SS:無敵化(12ターン) 友情:超強分裂貫通衝撃波3 |
【アンケート】ブルータスはどこが強い?
おすすめの副友情は分裂貫通衝撃波59
副友情 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | 【★★★】 壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃 |
![]() | 【★★☆】 X字方向に炸裂する属性弾で近くの敵を攻撃 |
![]() | 【★★☆】 仲間が攻撃力アップ |
![]() | 【★☆☆】 16方向に強力な大反射属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
![]() | 【★☆☆】 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
ブルータス廻におすすめの副友情は分裂貫通衝撃波3。メイン友情の火力を純粋に強化できるため、降臨の中でも敵にダメージを稼ぎやすくなる。廻シリーズの中でも当たり友情なので、厳選する価値は高い。
ブルータス廻におすすめの副友情は?
おすすめなわくわくの実
ブルータスに付けたいわくわくの実0
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 超強分裂貫通衝撃波の威力を強化 |
加撃系 | 無敵化SSの火力アップ |
ブルータスの適正クエスト
進化前の適正クエスト0
リーベ | ダンタリオン |
進化の適正クエスト35
覇者の塔の適正階層
進化の適正
22階 | 27階 | 38階 |
ブルータスの適正神殿
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらブルータスの最新評価
ブルータスの強い点15
汎用性の高いWアビリティ
ブルータスは汎用性の高いAW+AGBを持つ。頻出する2つのギミックに対応できるため、幅広く活躍できる。SSも12ターンで打てる無敵化のためギミック対応力は優秀。
攻撃範囲の広い超強分裂貫通衝撃波
ブルータスの友情コンボは超強分裂貫通衝撃波。壁に当たると貫通衝撃波が2つに分裂し、最大6発の貫通衝撃波で攻撃できる。更に1回の反射ではなく、複数回反射するため敵全体にダメージを与えられる。
ブルータスの弱い点15
狙った敵を攻撃できない友情コンボ
ブルータスが持つ分裂貫通衝撃波は、壁に触れると約45度に反射し敵を攻撃するもの。触れた味方の進行方向に発射されるが、壁に触れた後の反射はほぼ不規則になるため複数回当てるのは難しい。
ブルータスの総合評価と使い道15
ブルータスはAW+AGBと汎用性が高く扱いやすい。無敵化SSもターン数が短く、使い勝手が良い。更に友情コンボもダメージ源になるため、砲台役としても優秀。攻撃力が低いものの、優秀なモンスターなので育成する価値は高い。
【★6】裏切りの凶刃 ブルータス廻

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | シールド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18488 | 15452 | 273.00 |
タス最大値 | +3900 | +6525 | +137.70 |
タス後限界値 | 22388 | 21977 | 410.70 |
ゲージショット 成功時 | - | 26372 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
シク・センペル・ティラニス | スピードで敵を幻惑し、一定期間、敵の弾を無効化する | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強分裂貫通衝撃波3【木属性】 | 壁に当たると分裂し、複数回反射する強力な属性貫通衝撃波で攻撃 | 17571 |
副友情 ※ランダム | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング4 【木属性】 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
超強反射拡散弾L2 【木属性】 | 16方向に強力な大反射属性弾を2発ずつ乱れ打ち | 2296 |
分裂貫通衝撃波3 【木属性】 | 壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃 | 6275 |
攻撃アップ 【無属性】 | 仲間が攻撃力アップ | 0 |
クロス炸裂弾 【木属性】 | X字方向に炸裂する属性弾で近くの敵を攻撃 | 41836 |
入手方法
超絶・廻クエスト「苦悶の凶刃、謀殺の咎・廻」のノーコン報酬でのみ入手できる。他のクリア報酬からは通常のブルータス、獣神玉、亀がランダムでドロップする。
【★6】裏切りの凶刃 ブルータス(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | シールド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18488 | 15452 | 273.00 |
タス最大値 | +3900 | +6525 | +137.70 |
タス後限界値 | 22388 | 21977 | 410.70 |
ゲージショット 成功時 | - | 26372 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
シク・センペル・ティラニス | スピードで敵を幻惑し、一定期間、敵の弾を無効化する | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強分裂貫通衝撃波3【木属性】 | 壁に当たると分裂し、複数回反射する強力な属性貫通衝撃波で攻撃 | 17571 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 60 |
碧獣石 | 20 |
碧獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
【★5】ブルータス

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16961 | 15748 | 292.33 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 16961 | 15748 | 292.33 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
永遠のコキュートス | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
分裂貫通衝撃波3【木属性】 | 壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃 | 8965 |
入手方法
降臨クエスト「苦悶の凶刃、謀殺の咎」でドロップ
モンスト他の攻略記事
ブルータスの関連記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます