怠獣?水上の熊猫雑技団では、「デスパンダ」がドロップする。

デスパンダ【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 水、火 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 獣族 獣キラー一覧 |
スピードクリア | 12 |
ドロップする モンスター | デスパンダ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
シールド | シールドブレイカー一覧 |
移動 毒 | - |
クエスト攻略のコツ
敵は水と火!木属性だけで固めないように注意!
ボスは水属性だが、雑魚に火属性も出てくる。連れて行くモンスターは木属性を2体、水属性を2体がベスト。
ギミック対策は必要なし
重力バリアやダメージウォールなどのギミックが出現しないので、クエストの難易度は低い。属性さえ合っていればどんなモンスターでも連れて行って良い。
新アイテム「はりせん」が登場!
はりせんは、ステージにいるすべての敵にダメージを与えるアイテム。はりせんで叩いた相手は怒り状態になるので、次のターンから被ダメージが増えてしまう点に注意。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
ピノキオ | 獣キラーELがボスに有効。 星5の中ではステータスが高い |
スプリッツァー(神化) | 獣キラー持ちで、友情コンボが優秀。 英雄の証も持っている |
ネトロヴィッチ森山 | 水属性キラーでボスを瞬殺! |
馬超 | 木属性のシールドブレイカー。 邪魔なシールドを次々に破壊してくれる。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
張角(進化) | 獣キラーM持ちの木属性キャラ。 友情のXレーザーは雑魚処理に、SSはシールド破壊の一助になる。 |
座敷わらし(神化) | 獣キラーがボスに有効。 友情のレーザーもキラー効果が乗る。 |
クィーンバタフライ(神化) | 水属性の運枠定番。 |
ツクヨミ | 獣キラー持ち。 友情の落雷が雑魚処理に有効。SSは回復薬&ボスへの攻撃として使える。 |
デスパンダのボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 (1ターン) | 雑魚呼び出し |
左 (2ターン) | 拡散弾 1体約2500ダメージ |
右 (5ターン) | 爆発 1体約5000ダメージ |
右下 (7ターン) | 【要注意】クロスレーザー 1体約6000ダメージ |
怠獣?水上の熊猫雑技団【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!雑魚の間でカンカンを狙おう

攻略の手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
雑魚が2体ずつ接近して並んでいるので、間に入り込めば反射して一気に倒すことができる。中ボスは左の壁の間に入り込んで倒そう。
第2ステージ!SSを溜めるならココ

攻略の手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.雑魚が呼び出されなくなるまでひたすら雑魚を狙う
- 3.デスパンダを倒す
デスパンダが3ターン連続で、右上に雑魚を呼び出してくる。SS溜めにもなるので、ここはまず呼び出された雑魚を倒そう。
デスパンダは5ターンごとにXレーザーを撃ってくるが、ステージ上部にモンスターを配置すれば当たらずに済む。
ボス第1ステージ!カンカンで雑魚から倒そう

ボスのHP | 90万 |
---|
攻略の手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.デスパンダを倒す
デスパンダが1回だけ雑魚を呼び出してくる。雑魚処理からはじめて、デスパンダを後回しにすれば被ダメージも抑えられて無難。
ちなみに次のステージで先に狙うべきボスが左上に出てくるため、1体以上は左上に配置しておきたい。
ボス第2ステージ!デスパンダから倒そう

ボスのHP | 100万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを狙いつつ、雑魚をついでに倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
デスパンダが弱点を守るようにシールドを呼び出してくる。
デスパンダがシールドに守られると倒しづらくなってしまうので、先に倒しておこう。
ボス第3ステージ!SSでデスパンダを倒そう

ボスのHP | 170万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを倒す
デスパンダのHPは低いので、雑魚は無視して一気にデスパンダを倒そう。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます