TMNT ラファエロ、ミュータント・タートルズ(神化)の評価やステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クエスト攻略はこちら
▶クエスト【極+EXステージ】の攻略記事【※現在は入手できません】
TMNT ラファエロ、ミュータント・タートルズの評価点5

モンスター名 | 総合評価 |
---|---|
ミュータント・タートルズ(神化) | 5.0/10点 |
ミュータント・タートルズの適正クエスト
降臨クエスト
シュレッダー | 徳川慶喜 | 張角 |
ギガマンティス | ロック鳥 |
ミュータント・タートルズの評価
ミュータントタートルズの強い点/使える点1
対サムライ族に特化した性能
アビリティのサムライキラーLが発動すると攻撃力が2.5倍になる。地雷の出るシュレッダー戦では、ストーリーとも相まって有利な攻略ができる性能。
扱いやすい友情コンボ
友情の十字レーザーとホーミングは攻撃範囲が広い。雑魚処理にぴったりで初心者でも使いやすいといえる。
最大火力の高いストライクショット
ストライクショットは、4体に分裂してスピードアップするもの。号令とは異なり味方を弾く必要が無い。味方の友情コンボも誘発できるため、組み合わせ次第で大ダメージを期待できる。
ミュータントタートルズの弱い点/使えない点0
サムライ族以外に対しては使いづらい
キラー無しの攻撃力は17000程度と星6としてもかなり低い。キラーが発動しないとダメージソースにはなれない。
主要ギミックに弱い
マインスイーパーを持つものの、地雷以外のギミックには対応できない。地雷のみが出現するクエストは数が少ないため、活躍できる場が少ない。
ミュータントタートルズの総合評価1
タートルズのメンバーが集結したモンスター。対サムライ族に特化した性能を持っているため、シュレッダーのクエストでは大活躍する。素材集めが簡単なため、1体は入手しておきたい。ただサムライ以外の種族相手には使いづらく、アビリティを活かせるクエストは数少ない。
【★5】TMNT ラファエロ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12045 | 13027 | 252.87 |
タス最大値 | +2460 | +1250 | +25.50 |
タス後限界値 | 14505 | 14277 | 278.37 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
怒りの赤釵 | 自身のスピード&パワーがアップ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング6 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
入手方法
「ミッションノート」のミッションをクリアすると入手できる
【★6】ミュータント・タートルズ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | サムライキラーL/マインスイーパー |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18584 | 12830 | 219.90 |
タス最大値 | +4200 | +4375 | +77.35 |
タス後限界値 | 22784 | 17205 | 297.25 |
キラー 発動時 | - | 43012 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
カワバンガ! | タートルズ4人に分離して、駆け回る | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
十字レーザーL | 十字方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
貫通ホーミング4 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
TMNT レオナルド | ★5 | 1 |
TMNT ミケランジェロ | ★5 | 1 |
TMNT ドナテロ | ★5 | 1 |
神化を使った人の感想
素の攻撃力がかなり低いため、サムライ以外の雑魚が倒しきれず足を引っ張ってしまいました。
まだレベル極になっていませんが、SSの威力は50万ほど出ました。自前の号令といった感じで、爽快感はありました。 アビリティも対地雷とキラーLで、活躍の場はしっかりありそうです
マインスイーパー+侍キラーLのアビリティを活かせる場面が少ない上に、ステータスも低めなので使いどころはあまりないかも。 ただSSは使っていて面白いので、ネタとしては有り。
まずSS が珍しい分裂なのでクシナダとの相性が良かったです。 レベルが低いので、それなりのダメージしかでませんでしたが、極になると、かなり強いんじゃないかと思います。 MS もちなので、降臨にも行けそうだと思いました。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます