通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv22

覚醒ゲージクエストについて

こんにちは。
色々増えてきた覚醒ゲージクエストですが、将命削りって必要でしょうか?不要でしょうか?
今までのクエストだったら、最初のターンでかっこいいエフェクトでボスのHPを削ってくれて良い実じゃん!!と思ってたのですが、ターン調節や敵のHP調節とか難しくなる気がしてきました。
あと一撃失神させてゲージを超えたらどうなるのでしょうか?

最後に皆様が覚醒ゲージクエストで気をつけていることなどありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (7)

覚醒系はどれも攻撃パターンが多少変わるので、場所によると思います。
ニルヴァーナ 持ってれば連れて来ても良い マクビー倒すまでは覚醒する心配がほぼないため
シャンバラ 状況次第 覚醒するとフレズベルクを蘇生してくれないので調整が多少面倒
エデン 持ってるなら連れて来て良い エデン自体の体力が高いため多少削れると有利かも
ケビン緑川 あまり必要ない 激究極なので即死までのターンは長いものの、覚醒後は火力が高くなるので下手に即覚醒してしまうと危険性が増大 マッチで飛ばせるなら話は別
覚えてるのはこれぐらいかな?

他2件のコメントを表示
ララ Lv195

ニルヴァーナは超有能
他はまぁ邪魔にはならないけど恩恵も少ない
こんな感じです

  • 退会したユーザー Lv.22

    回答ありがとうございます。確かにニルヴァーナでは覚醒する前に死んでしまったことがありました。闘神は立ち回りがややこしいイメージです。 ニルヴァーナには将命削り付けて行きたいと思います。

私は将命削りを狙って付けることはありません。
ですが妥協としては十分なので出ればそのままのケースも多々ありますね。
難易度上昇は誤差程度なので気にしませんね。

気をつけることは覚醒させるタイミングくらいです。
遅延SSを覚醒前に当てておくと覚醒前に遅延はもちろん覚醒後に改めて遅延が掛かり直しますので(実質2倍)かなり有利に戦えたりもしますよ。
大黒天にワールドやシャンバラにスパイダーマン等。

  • 退会したユーザー Lv.22

    回答ありがとうございます。将命削りは昔クシナダのラストゲージがまだHPが多いと言われてた頃に助かったことがあったので結構好きな実でして。今は究極レベルまで下がってしまいましたが…w それは知らなかったです…遅延SS有能すぎますね!

個人的に使いにくいとか、失敗例は
アヴァロンで使ってるアンデルセン進化に、将命特L付いてるけど、ボス回復されるから意味無し。
最初、神化運用してたのと、特Lは流石に付け替えづらいですね。
あと、シャンバラで獣神化真田使ってましたが、失心特M付けてたのでフレズベルグを失心させて倒すと剣が出ない。
他のクエストでもポーションとか靴が出なくて参った事は多数あります。
そして最後に質問の答えですが、将命削りの実は、ニルヴァーナではかなり助かってるのは確かにありますが、他の覚醒ゲージクエストも含めて必要では無いですね。
最近の高難易度クエストには、キラーM以上持ちのキャラが出ますので、それを使えばガリガリ削れる事が多いので。

  • 退会したユーザー Lv.22

    回答ありがとうございます。確かに特Lは付け替えにくいですね…アヴァロンでは意味ないかもしれませんがアンデルセンはまた違うステージにも刺さりそう。 失神もややこしいですよね!最近ドクロマークも増えてきてますし。 ニルヴァーナの適正には将命削り付けてみようと思います。まあ違うキャラに落ちそうですがw

ボスのHPが高ければ有っても損は無いと思います。結局のところダメージを与えて覚醒させるので気にしていないです。

失神や、麻痺、睡眠等で攻撃出来ない状態にしていても覚醒後も継続して状態異常に成ってます。
遅延効果は試していないので疑問ですがおそらく継続して遅延されるはずです。大黒天の場合は遅延効果中にお面を全て壊しても継続していた為

  • 退会したユーザー Lv.22

    回答ありがとうございます。損はないけど今はキラーに同族とか付けてる方がいいのかもしれませんね。 そうなんですね!遅延SS持ちがいないものでそれは知りませんでした。今度試してみたいと思います。

意見についてはたーちゃんさんと同じなので割愛。
失心させて覚醒させると、覚醒はして次の攻撃が来ないという事になります。

  • 退会したユーザー Lv.22

    回答ありがとうございます。 覚醒はするけどターンがスキップするんですね!助かりました。

退会したユーザー

シャンバラを周回していると良く分かるのですが、将命削りで削れるHPの量が結局龍馬や珊瑚で2~3発殴った時のものと同等かそれ以上なので、恩恵を感じる事はほとんどないですね。むしろ調整と言う意味では時に邪魔になる場合もあるかもしれません。
気を付けている事と言うか、1個実践しているのは龍馬などのゲージでキラーが発動するモンスターの場合、あえてゲージを外すことで過度なダメージを与えず良い具合に調整したりできます。

  • 退会したユーザー Lv.22

    回答ありがとうございます。確かに龍馬や珊瑚の火力は凄い…。私は両方持ってないので凄く羨ましいです。 覚醒させるとフレズベルグ出てこなくなっちゃうから調節ですね。シャンバラには将命削り必要ないですね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×