モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
始めに何の超爆絶運極を作った方がいいのか?
こんにちわ〜
八岐のおろし大根と申します
さて、タイトル通りであれなのですがそろそろ超爆絶運極を作ろうと考えたのですが、何から作った方がよろしいですか?
無難にイザナミから始めた方がよろしいでしょうか?
回答お待ちしております
これまでの回答一覧 (5)
超絶運極を目指すのは結構ですが、他の究極運極が見えないので、そっちを先にを作った方が良いですよ。
有名なのはクィーンバタフライはイザナミの運枠ですね。
クシナダから始める手も有りますが、火属性の数が少ないので、イザナミからがベストでしょうね…。
ご武運を祈ります。
頑張って下さいね。
運枠(ドラえもん、ティーガーXいなければクイバタ)+ラー+ノアでツクヨミ周回しましょう。慣れれば1周5分ペース、ロスタイム含め二時間で20周以上いけます。これなら多分2、3回の降臨で終わります。
自分は無課金ですが、スタミナ自動回復分で超絶運極にしようとしたらかなり時間がかかり、後半の50くらいはオーブで回復してやってました。ガチャ1、2回ひくよりも超絶運極にした方がいいです。
参考までに自分のイザナミ、クシナダ、ツクヨミ周回パーティーはそれぞれ
クイバタ、サタン、ナナミ、パンドラ
リリム(イザナミ)、ブラフマー、龍馬、HANZO
ティーガーX、ラー、地獄ウリエル、天国ウリエル
です。
youtubeの攻略動画で、どなたか言ってたましたが、「超絶運極に順番ない」
自分もそう思います。
普通にやれる時に全部手出して、チマチマでも集めておくのが一番です(^^ゞ
それでもあえて言うなら手持ちから、まず負けなそうなイザナミ。
ツクヨミを作るべきです!
平均6分ぐらいで終わるので集めやすい。
エデン、波ゼロ、イザナギ、大黒天等の運枠で使えるので次に繋げやすいです
イザナミ 阿修羅 不動辺りが無難かな?
難易度はどれもそんなに変わんないからどれでも良いと思います。
合わせて 効率はやや下がるけど串とツクヨミも非常に使いやすいから少しずつラックを上げていくといいと思います。
回答ありがとうございます。 自分はブルーマンデーの運極があるので無難にイザナミ零から始めていこうと思います ありがとうございました