モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サボテンダー集めの極クエストについて
ヤ・シュトラが可愛くて運極を作ったあと、ラック90も作ろうと思ったのですが全国マルチで適正募集したのですがなぜか運枠のモンスターばかり入ってきます。その理由がわかる人は教えてください
これまでの回答一覧 (7)
基本的にラック90を作るついでにヤシュトラを集める方が多いからですね。
自分も90作るために運極募集のところに入ってました。
ただ運枠が入ってくる最もな理由は 単に募集内容を見ない自己中な人がいるからです(´・ω・`)
自分はレインズが好きなので運90作るために運枠で野良マルチやってました。
自分は運極募集かどうか確認してから入りましたが、質問主さんのところに入った人たちは確認せずに入ったんでしょうね。迷惑なのでやめて欲しいのもわかります。
運枠であれガチャ限であれ充分な活躍が見込め問題なくクリアできるキャラなら適正と言えますよね。
私は適正募集=ガチャ限募集だろうな、と解釈するので、そんな募集には入りませんけど、今回のコラボ極クエストは運枠でも楽にクリアできる難易度なので別段ルール違反でもないと思いますけど…。
そもそもガチャ限を募集した理由って何でしょ?(ホストさんの自由なので文句ではなく純粋な疑問です。)ガチャ限で固めてサッサと終わらせたい!という事であればサボテンダー目的なのですから、ソロでやった方が早いのでは…?
言い方悪いですけど、たかが極クエストで厳選する方がストレスだと思いますし…。手持ちガチャ限が一体しかいないよーっていう超初心者の方であれば別ですけど…。
ゲスト側としてはサボテンダー集めと同時に極キャラのラック90を作りたいでしょうし、私なら何も思わず連れて行きますけどね。皆がWinWinになった方が良いじゃないですかー♪
募集文を読んでから入ろうとしていてはスピードで負けて入れないので読んでいないからではないでしょうか?
私はホストの募集内容をいつも読んでるのでほとんどゲストではスピードで負けて入れないです(笑)
入れるときはおそらく混雑時に見落とされた募集か解散直後の再募集に運良く当たってるのかもしれません。
適正と言っても幅広いので、運枠の適正で入ってきた人はドロップとサボテンの両方を狙っていたんじゃないですかね。それで両方ゲットできれば楽ですし。
結局全国マルチは顔の知らない赤の他人ですから、クエスト貼っている人も、そこに入ってくる人も大抵は相手のことはあまり考えていないと思いますよ。
というかサボテンのみを狙っているのであればマルチじゃなくてソロで回ればいいのではないでしょうか笑
日本語が読めないか、ガチャ限よりこっちの方が使えるとか、これでも勝てましたとか勝手に判断してるからです。
条件すら守れない人間がまともなプレイできるはずもないので、即解散かそのまま寝るのが一番です。
自衛のため
適正で張っている方の9割はキャラパクを行うと信じている自分にとっては、例え適正だろうともクエストに適正の運極で入ります。
切られたとしても最適のガチャ限ではないからね。損をするのはホストだけです。
まあ、適正募集に入ろうは思いませんが。
回答ありがとうございます!貴方様の回答が一番しっくりきたのでベストアンサーにさせていただきます!