モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
封印の玉楼は無課金の方はどう対応しますか?
こんにちは、先程モンストニュ―スを見てきた雪見大福です。既に幾らか質問も立っていますが封印の玉楼についてです。私は覇者塔は制覇しているものの、封印の玉楼はキャラ的にクリア出来る兆しが見えません。
マルチで25キャラ制限になるとはいえ、毘沙とニラカナでガブ、アカシャと凪零でアラジン等、どうしても使うキャラは被るもの...降臨をバンバン使えるようなクエばかりではありませんし...
これって無課金でもグルとか入ってないと無理なんじゃ...と思っています。下手したら課金している方でも大変なのでは(^^;
そこで質問ですが、無課金の制覇者の皆さんは玉楼登頂(?)目指されますか?それともスッパリ諦めますか?
私は迷っています...どうしたものか...
そもそも覇者塔制覇者って全体の何%くらいでしょう...更に幅が広がるコンテンツが出ましたね...
これまでの回答一覧 (54)
無課金ですが、それなりに手持ちが揃ってるので、やろうと思えばいけそうな気がしますが、時間が掛かりそうなのがネックです。
期限と報酬と必要なスタミナを見て行くかどうか決めるという感じでしょうか。
勝ててる分はそこまで苦労しないと思います。
ただ、ヨミを新しく6体程育てる必要性がありそうですw
クシナダなど有用な降臨キャラと、倉庫番のキャラを育てておく。初回でクリアする気はないので時間をかけながらやっていく。というのが今の考えです。覇者制覇している人はモンストユーザーの半分もいないはずです。
とりあえずガチパでソロクリアできるとこまでやって、無理ゲーになったら諦めてキャラ集めかなー
降臨キャラとか零シリーズや闘神など、ほとんど使ってないキャラを使う楽しみはありますね。
完全制覇はそのうちできればいいかなくらいでチャレンジすると思います
無課金ですが、作ってもうすぐ1年になるサブアカがあるのでそちらと一緒に進めていこうと思っています。(ただサブはあまりガチャ限がいませんが…)
今のうちから爆絶や難しい超絶はガチパーティーを組んでおいて、それらのキャラは簡単な超絶で使わないようにします。また、「このクエストにはこのキャラが1体いればあとは誰でもいい」というものも多いので、そこで究極や倉庫番キャラをうまく使っていきたいと思います。
今まで倉庫に眠っていた「最適には及ばないガチャ限たち」が輝くと思うと、少し楽しみなところはありますね。
また、超絶と爆絶キャラはすべて2体ずつ作ってあるので、キャラの不足はあまり心配なさそうです。
普段から運枠2で回っていて降臨キャラの扱いには慣れているので、そこまで苦労はしないかと思っています。
必ずキャラ貸し勢がなんとかしてくれますよw
もし一度勝ったクエには入れないとかだったら覇者の塔より減ると思いますが…
なんとなく、無課金派というよりソロ派が大変そうかなと思いました。
僕は無課金ソロ派なのでコンプはなかなかできない気がします。でも、ここの掲示板でマルチ募集させてもらったりもしながら、どこまでできるかやってみたいです(^_^)
一応どのモンスターで行くかの予定はたてたのでそのパーティーで勝てるか実装までに全超爆行く予定です。
まだカルマとクシナダしか行けてませんが(´・ω・`)
ぶっちゃけ
40階まで行くのと超爆絶を無課金でクリアするのは
超爆絶を無課金でクリアする方が簡単
メイン・サブ共にまだまだキャラ不足状態なので、
これまで通り15階で終了します。
一応目指すつもりでいますが、自陣で封印されて困りそうなのが天ウリと進化ロビン 1体しかいない。。。 あとは降臨の複数積みとかでナントカなりそうな感じですが
一番の問題はフレンド枠ですかね。最適正が出なくてなかなかコマ埋まらずイライラしそうな気がw
ビンゴでオーブがもらえるみたいですが、40階までの報酬に変化がないように祈ってます。
そうそう消費スタミナも気になります。60だったら25クエスト結構ツライですよね
アルカディアと蓬莱が入ってなくて良かった。
これに尽きます!
どーも!
私は無課金なのでとりあえず
ワンビンゴ目指して頑張ります!
もちろん塔は制覇してますよ~♪
玉楼では激究極キャラが
活きてくるかもですね…。
諦めてます。
塔はなんとかクリアできますが、まだクリアできない超絶・爆絶がいくつかありますし…
1~2列揃えばいいかなぁってぐらいです。
次回は3~4列…徐々に進んでいけたら…と思います。
先ほど25種の編成をとりあえず考えてみましたが、比較的難易度の高いものからガチャ限を回していき、初期超絶などの簡単なものは降臨キャラ編成で十分いけると思います
ナミ…フォックス、毘沙門、ウンディーネ
クシ…アヴァロン3
ヤマタケ…クシ、クシ零2
ナギ…大黒、アヴァロン、ヤマタケ
ヨミ…ドラえもん、源氏2
阿修羅…ヤマタケ零3
摩利支天…みくも2、アヴァロン
毘沙門天…クシ2、ギガマン
大黒天…クシ、ツクヨミ、摩利支天
不動…クシ、ハクア、阿修羅
ナミ零…ツクヨミ2、ニラカナ
クシ零…アヴァロン3
タケ零…ジョヤベルン2、シャンバラ
ナギ零…司馬懿、大黒、アヴァロン
ヨミ零…紀伊2、クシ零
ニルヴァ―ナ…黄泉2、毘沙門
ドゥーム…クシ、摩利支天、大黒天
メメモリ…ナミ、カイン、ナミ零
カルマ…ニラカナ、黄泉、源氏
アカシャ…大黒、アヴァロン、摩利支天
アヴァロン…司馬懿2、ヤマタケ
ニラカナ…貂蝉2、シャンバラ
シャンバラ…アヴァロン3
エデン…ツクヨミ3
黄泉…源氏2、エデン1
この降臨編成を軸に自分の手持ちと組み合わせながらやります
仮編成を組んで気づいたのですが、これだけの降臨キャラを育てなきゃいけないことが一番大変なのではないだろうか…
今からタス集め全力で行ってきます
ドロップキャラを最低限しかとっていない人は早めに3体目以降も育てておいた方がいいですよ
超絶爆絶の練習にするだけです
ライングループで信頼出来るフレと行きます。
塔制覇は2,3日で終わるのでやってみようと思います。でも凪零とメメモリはやりたくないなあ…。エデンも未だに未クリアなので全制覇出来るか分かりません…。
気になるのは消費スタミナとリセット出来るかどうかですね。落ちないんだからスタミナ消費40位が理想かな?
超爆キャラ二体づつ作るとかが必要ですね(´・ω・`)
楽しみですよ 覇者は本気でやれば一日以内に終わりますし キャラ考えて攻略しなければならないので 意味のあるしばりプレイですね シャンバラ怖い(´・ω・`)
蔵馬進化にすればナギゼロ楽だが…素材が …ランスロアヴァロンで使うし…ヤマタケで何とかするか…
とりま楽しみです
ちなみに 初心者パックのみの微課金です
当然やります
キャラいなきゃ無課金キャラでいままでどうにでもなったのでただいま燃えています
1度プレイ動画を撮影されてみては?
よく見返すとここをこうしてれば...という点がチラホラあったりしますよ( ̄▽ ̄;)
自分も勝てない時はそうして次に臨んでいます
ビンゴカードの引き次第ですかね
超絶一週目、二週目なんかはさほど苦労はしないでしょうけど、個人的に問題はナギ零と爆絶。特にエデンは未だクリアしていないので不安しかないですね
クエスト仕様の詳細次第ではマルチ募集でいけるかもしれないので、それに期待です
僕もキャラがいない身なのですが、ソロはさすがに厳しいのでマルチを使いますね。どうやら参加でもクリアになるそうなので一体適正がいればそれでなんとかなるでしょう。降臨等も含めればいるはずです。ですが一体も適正がいないクエストは諦めます。
あ、キャラパクされたら終わりだ\(^o^)/
例えばクシナダとかはイザナミ3体でも、不動明王はハクア3でも大丈夫そうですね。必要ドロップキャラが足りてないものは増やそうかと思います。
イザナミや阿修羅は普通の降臨キャラでもクリアできそうだったり、自分のボックスと要相談ですね。
私はソロしかやらないので、この封印の玉楼は3体ずつキャラ封印されてしまうと思うと、相当厳しい戦いになりそうです。
封印の玉楼って、報酬でドロップしたらうれしいですが…。さすがにないですよね(笑)
目指しますよ(^_^)
超爆絶が普通に出来るのが嬉しいです。
塔と超爆は基本ソロなので変わりなしです。