アヴァロンにて 腹が立つのですが
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アヴァロンにて 腹が立つのですが

皆さんこんにちは。アヴァロンのボス2ステージで出現するバイク2体がありますよね。
2ターン目にビットンの間に挟まったら、次にそのキャラクターの番に丁度バイクが寄ってきて、バイクに挟まった状態になるはずなんですが。
あのさぁ・・・前回のアヴァロンで気になって10回検証をしてみました。そしたら、ビットンに挟まった後バイクが寄ってきたときに間に挟まれるなんてことは1度もなく、10回全てバイクの外側の変な位置に弾き飛ばされました。
正直、腹が立つんですが。スムーズにバイクを同時処理するためのビットンの配置なのに、そこから弾き出されるっておかしいだろ、って話しです^^;
何故テストプレイをしないのか。。運営の意図通りに進めることができないって。クエストが崩壊してるとしか言いようがないじゃないですか。
そこで僕は疑問に思いました。俺の端末だけおかしいのかと。なんで皆さんに質問します。ほとんど弾き出されることなくバイクに挟まれるって方がいましたら教えてください。いましたら運営に問い合わせしますので

これまでの回答一覧 (28)

退会したユーザー

いないから安心してください。

ビットンを処理しないとバイク同士に挟まれないようにしてるだけであって、あのビットンに挟まっておけばバイクも倒せるという配置の物ではないです。

10回もやっていれば気づきそうなものですがねぇ。

マサ Lv169

処理しなかったらバイクの処理がめんどくさい配置の間違いじゃないですか?
別に公式からビットン処理したキャラが挟まれますよってアナウンスがあった訳でもあるまいし。

あれは「ガイド用ビットン」ではなく「早よ破壊せんとディアボロ倒し難くなるぞこらぁ!ビットン」だと思ってますから、しゃーなしです。

ディアボロの当たり判定の接点がキャラに重なる事で、先に居たキャラをディアボロの判定外に移動させているのだと思います。

エデンの最終ステージで、右上に居たキャラが覚醒時に出現した木型モンスターに押されて、エビルインライトの短距離拡散弾の範囲に強制移動させられるのと同じものかと。
……あの理不尽アイバーは忘れられにゃい…!
( ̄∀ ̄)

あめ Lv17

最近特に弾かれ安くなった気がします。
なので最近ではグィネヴィアを上のギャラクシーに
挟んで友情で同時に倒すのがおすすめですよ。

あとは白爆発来ないように処理しつつボスを倒すのがいいかと。。。

キユ Lv88

懐かしい名前だなぁ、わざわざ戻ってきたの?

あのステージのあのビットンがバイクに挟まれる為の布石になるなんて攻略かなんかにありましたかね?

もし実際にあるんなら腕の問題ですね(^ω^)

他1件のコメントを表示
  • @玉おやじ Lv.300

    懐かしい名前ですね。wwwを連発してないので違う人かも(笑)

  • サテライト Lv.1

    前ここで何件か質問してましたが草を生やしたことは記憶にないので違う人だと思います

退会したユーザー

そもそもボス2のバイクを処理しようとしている時点で。

退会したユーザー

私もほとんど弾き飛ばされます。
あれ面白いですよね、弾かれてくそ〜って思うのに
その後ちゃんとクリアしてるんですよねw

OD団 Lv94

ぶっちゃけ、あのビットンは「破壊しないとディアボロ(バイク乗り)の処理ができまへんで〜w」という配置ですが···
そもそも運営は『楽しんでもらえるクエスト』を作りたいのでは無いでしょうか(´・ω・`)
簡単にクリア出来るクエストなんて楽しく無いですよ。
それに、別に弾き出されて完全に詰む訳では無いですからね(´・ω・`)


あ、私も毎回弾き出されました。その後きちんと挽回出来ましたぞ(*ΦωΦ)

INSANiTY Lv23

僕もハマったことはありません。毎回謎ワープします。
ちなみに僕はボス2戦ではギャラクシーを処理したら、ディアボロは無視して貫通変化SSなどですぐ突破します。

あとそのビットンはディアボロが移動した時にハマれなくする為の邪魔者として置かれているかと思います。

多分ですけど根本的な間違いが。
あのビットンはカンカンでギャラクシーを処理する為の配置ですので、バイクの位置取り用ではありません。
ステージ1から順調にカンカンしていくと左上の雑魚にカンカンしたキャラがバイクの挟まり役に。
真ん中に置こうとしても、バイクの隙間は狭いのでほぼ間違いなく弾かれます。

そんなに嫌なら挟まなくても倒せるキャラを積めばいい。貫通パやグィネ積んだらボス2でバイク野郎を意識しなくて済むし、ボスにマッチ入れてさっさとゲージ飛ばせばバイク処理すら必要ない。

ちょっとでも左右にずれると弾かれます
前に一回だけ弾かれなかったことがあります

あのビットンは「早く処理しないとバイクの間入れないぞ」のビットンであり、「挟まったら次の行動の時にバイク間にいるぞ」のビットンではありません。
ギャラクシー&ビットンを早く倒し、他のキャラで間を狙うのが普通です。稀に主さんの言うようにビットンに挟まったキャラがそのままバイクの間に入ったままの時がありますが、そちらの場合の方がおかしいだろって話だと思います。それは偶然です。

FSKB@ Lv12

じゃあ次回降臨時はビットンを壊さずにバイクを処理してみてください。
スムーズにバイクを同時処理するためのビットンなら、壊さなくても難易度が高くなるだけでバイク同時処理できますよね?

アバロンのクエでは無くても、弾き飛ばされますよ。アバロンは、バイクが強いですよ下手するとアバロンよりも強いですよ。何回かハマってバイクに必殺技2回叩き込んだ事有りますよ20分位格闘したら、マルチゲストが落ちましたよ‼️しかもクリア出来ませんでしたし結果としてアバロンよりもバイク強いと私は思いますょー

パン基地の荒れた質問が最近多い中にサテライト先輩復活じゃないかww

そこは私もはじき飛ばされますよ
それこそアヴァロンの難しい所なのでは?

夏笑 Lv48

すごく稀に挟まります。けど、次にそのキャラが動けるターンまで動かさずに置いておく方が難しい気がするんだけど…。
友情だとか他のキャラでバイク処理したりアヴァロンそのまま倒したりする方が楽ですね。

ロワ Lv31

あれは当たり判定が違うんです
弱点辺りを狙ったら、はじかれます

入り口付近を狙えば終わりです
結論からすれば、当たり判定を理解してないからそうなる

いやむしろソレが当然だろと。
10回もやったら普通は学習できるよね?

自分も弾き出されますね。昔のアヴァロンの動画にはビットンに挟まってバイクが寄ってきた所でそこからアヴァロンマッチワンパンできる動画がyoutubeであがってたはずです。(誰かは忘れた)

爆絶なんで誰でも簡単にマッチ狙える箇所が合ったらまずいから弾き出されるようにしたのかな?って勝手に思ってます。ちなみに今自分はバイクはほとんどシカトしてますがバイクが原因で負けることはほとんどないですね


弾き出されずそのままバイクに挟まれることありますよ。
ただし、その挟まったキャラにターンが回った時に、バイクは必ず離れて行くんだよね。
ターン調整して挟まれる様にした時は弾き出されますね。

バイクは壁反射か削って倒すものと思っています。

美栖姫 Lv114

ギャラクシーだけ倒したらバイクなんて無視してますし…気が付かなかったです^^;

挟まって4ターンまつにバイク
倒せばいいだけのこと

あの配置は下側にいるキャラがマッチを狙いつつ、はずしてもバイクとアヴァロンの間に挟まる配置と思ってます。
ボス2でバイクに挟まって倒しにいくことが少ないw

誰がバイクの間に挟まれる為のビットンって言ったのでしょうか?

公式から何の発表も有りませんが…

退会したユーザー

逆に考えるんだ
「もうバイクにこだわらなくていい」と
考えるんだ。

退会したユーザー

CfSmと申します。
確かにほとんどが外へ弾かれてますね。
ですが、腹は立ってません。
私はサテライトさんと違う考え方をしています。
バイクに挟まりにくくするために1段階手間をかけさせるためのビットンだと。(ビットンを壊してからでないとバイクに挟まれないようにする)
爆絶なので楽にするように運営も作ってないでしょうからね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×