モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
回答募集期間中に回答がつきませんでした
質問タイトル
蓬莱中ボス1の初手ループヒット配置について
質問詳細
浦島ステージまでの手順はルーチン化されているので、中ボス1の開始キャラはほぼ2通りになると思います。
私の構成の場合、ギガマンかヘングレで始まります。
1手目にループヒット配置を取る場合そのいずれかになると思いますが、ギガマンで配置が取れた場合ギガマンでループすることになると思います。
この時、蓬莱の弱点は上弱点が来る場合があると思います。薄く角度をつけて、ブロックの中でループしつつ弱点の方へ上がっていくという打ち方も出来ると思います。
しかし、角度を付けすぎて失敗するリスクが高いと思うので、毎回このやり方をするというのは避けたいです。
【そこで質問なのですが、角度をつけずにブロックの間でループしきった場合、ギガマンは弱点に関係なく倒せるのかどうかというのが質問です。】
倒し切れる自信が無いので、ループするキャラのターンまでに左下右下の両プニドラを処理したりしていますが、右下のプニドラを処理した状態でループが成功すると、挟まった状態から次ステージがスタートするので、ループに確実性がないのであれば、ループヒット自体安定周回を目指す上でやめた方が良いのではないかと悩んでます。