モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
作っておいてよかったラック90キャラ
回答して頂いた皆さんのおかげで昨夜は羽霧を運極にして、強敵の仙水忍にマルチ周回して勝利しました。本当にありがとうございました。今度は最終日までに自分のところでクリアしてオーブを回収したいです。
さて本題ですが、ガチャで大量に出た☆4キャラで売却するはずのキャラも☆5制限クエストが登場してからはむやみに売却できなくなったと思いますが、ラック90にしておいてよかったキャラを教えて下さい。
ガチャ部門と降臨部門でお願いします。
ちなみに私はガチャではこの前の幽遊ガチャで出た幻海をラック90にしたことです。降臨はルパンの時に出た銭形警部です。
これまでの回答一覧 (10)
玉龍とチャンドラですかね、ブーストは刺さるときは刺さりますね。
最近だとエポカですかね
あとはブースト系のキャラ
ガルムです。
アングルボザ降臨初日のスタート前に最適枠取れると信じて3時間程で無理矢理作ったところ、大正解でした。
今までボックス圧迫で星4-5は処分しまくってたので後悔してます。
ガチャ限では今回の遊白コエンマ、プーが出来るまで90所持してなくて星5制限は苦痛でしたが、最近はボチボチ育成するようにしてます。
ガチャはシンジアトスです。友情の加速、ssの味方強化が普通に強いです。ADWがついてるので普通に色んなところで使えます。さらに回復sも付いているので、僕は覇者塔21で愛用しています。(ラック関係ない所ですが…笑)ssも相まってちょー強いのでオススメです!自然にできた90だけど、今では良かったと思っています。
降臨はピサロです。これは僕が1番初めに作った運90で、初めて運90の素晴らしさに気づいたので挙げました。なんといってもssの号令が強いと思います。こいつからいろいろ運極作っていったので作って良かったと思っています。
ガチャ限のラック90はフレイヤだけです。これは☆5の域を出ています。
降臨キャラはヨルムン、サンダバ、進化前クシナダ、他です。
サンダーバードは初心者に作らせています。サンドラより使えます。
魔封じLと12ターンで放てるストライクショットは魔人、魔族には痛烈なダメージを与えます。
ヨルムンはイザナミで最初の頃は俺の主力でした。
エポカですかね。映画館近くに何度も通った甲斐があったものです。本編での出番はイマイチでしたが。
私が90にして、実際に活躍してるなと感じたのは
1)バブルボーイ 降臨
無属性友情と自強化SSがかなり優秀。進化よりむしろ進化前の方が出番が多い。わりとガチでオススメ。
2)エポカ ガチャ期間限定
プラズマは強い。艦隊が組め、周りが90持ってる事が多いので、適正クエでは運4が組みやすい。
3)斎藤一S 降臨
エポカのプラズマ引っ張る役として運4マルチ用に作成。
4)ヴァン ガチャ期間限定
SSはわくりんを自力で確実に仕留められるほど優秀だが、メインで使ったのはメジェドぐらい。
5)ニライカナイ 降臨
友情は超優秀だが、今の所ささる場所はあんまりない気がする。
特別編
ヴァッツ ガチャ期間限定
90だからと言うよりビットン破壊サポート役として超優秀だった。セフィロスやあん子で進化武蔵とコンビを組んで活躍。
土方歳三 降臨
私のかつてのレチリ枠。未だ使用回数第9位にいるぐらいには使った。
ガチャはエポカとヘルメスしか90がいないので必然的にエポカになります。
これは排出率も良かったので作りやすくてよかったです。
降臨だと星矢コラボのシュラです。
初制限クエで有能なハイドラ運極作成できたのはシュラのおかげでした。
シュラが再び輝く日は来るのか・・・。
ガチャ→エポカ
映画館で15連、オルタナティブ欲しさに課金して10連
その副産物で得た、エポカのラック90。
黒瀬もゆる(ファイヤーフライ)やツチノコでは大変お世話になりました♪
(てか、今後も世話になるだろうけどw)
降臨→ガブラス(FFコラボ)
FFシリーズが好きで、レインズ共々ほぼ趣味で作りましたw
でも、鍋奉行などで割と役立っております。
それはそうと、ボチボチ夢玉のモルジアナ接待来ないかなぁw
ブラックウィドウにはたくさんメダルを儲けさせてもらいました。このキャラはやり過ぎじゃないかと思っていたぐらいです。
ありがとうございます。ブラックウイドウは貴重な回復持ちなのでいいですね。