質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

雷禅 進化にすべきか

無課金です。サブアカに降臨した雷禅、今神化にしているのですが、ほとんど使い道がありません。

おっそい・・・・

いろんな所で使える 進化にしたいのですが、スライド神化に戻せる素材がありません。

神化って今後活躍しますかね?
このまま神化にするのがいいのか、
進化にスライドしたほうがいいですかね?

ダイナ来たら適性ほとんどないので スライドさせようかとおもいますが・・・

これまでの回答一覧 (11)

私は進化派ですねヾ(๑╹◡╹)ノ"

神化はいつか刺さる可能性があったとしても、足が遅すぎて多分使いません。
「闇で魔族で、ギミックがダメウォだけ」という都合の良い降臨が来てくれれば良いのですが。
最近の超絶、爆絶はギミックがややこしい傾向ですし、魔族はこない気が……。

それまで倉庫で腐らせるよりは、使った方が良いと思いますね。

課金は10連不足分の補填レベルの微課金です。
使い勝手の良さを比較して進化に1票。

一応接待クエストが来た場合に備えてスライド素材を数回分確保はしてますが、現状では(クエストにもよりますが)進化くらいしか使う余地はないかなぁと

-E Lv66

私は5回分くらい神化素材をストックしておいてますが、ずっと進化のままです。

だからと言って、進化の出番もそんなに多くないですよ。
闇の修羅場やるときに使ったりはしますけど、強いですがキラーももらいます(笑)

あと、スコーピカで使いましたね。

進化すると実の厳選の場所が限られるので、神化で神殿周回して、お目当ての実が出たらスライドでもいい気がします。

自分は二体もちで進化神化一体ずつですが進化の方が使ってる印象がありますね
どちらもあまり使いませんがね・・・
特に聖域やった際にはウィル3では運一で回ろうとした際にウリエルと進化雷禅とどちらの方がいいか迷うぐらいにはここでは強かったです(運一でまわれたとは言ってない)
神化雷禅は神化雷禅でキュベレーみたいなところだとやばいぐらい強いしこっちの方が性能面で個人的には好きなのですが、使いやすく、刺さるとこでは普通に強い進化の方を推します

  • ルルガ Lv.25

    ちなみに進化雷禅は他の超強メテオ持ちと組ませてたまに超強メテオルーレットとか勝手に呼んでるのをやってますけど結構楽しいです

美栖姫 Lv114

雷禅は使ったことがないので使用感がわかりかねますが
ダイナ…進化は直叩きこそ刺さりそうですが
伝染毒(DW)+超AGBの組合せは、ハイリスクなのでお勧めしません。
ので、私ならそのままにします

  • コッペパン Lv.28

    あ、そうなのですか。ダイナの適性何ももっていなくて、でてきたら使おうかと思っていたのですが…

2体持ちで両方作っていますが正直どっちも使ってませんね。
進化が忍で使えるとかいう話だったので1度連れて行ってみたものの、友情のゴ●さが足を引っ張りすぎてステージ2で敗退・・・。
結局天ウリx3と進化レンブラントでゴリ押したのでした。

サブ垢なのであれば未だ接待のきていない神化のままでもいいと思います。

  • コッペパン Lv.28

    >サブ垢なのであれば未だ接待のきていない神化のままでもいいと思います。  成る程、使っていない 外れ と見なせば、それがいいのかもしれませんね

この手の質問は特化型にしておくか、汎用型にしておくかなのですが、今回は少し違うと思います。

特化型か、超特化型だと思うので…

雷禅は進化も神化もお世辞にも汎用性が高いとは言えませんね。
進化はAGBとGBキラーのみですので結局はGBが出ていないと使えません。
神化はADW、魔族キラーと闇キラーですのでこちらもアンチアビリティはDWだけです。
むしろ汎用性を考えたら神化の方が上だと思います。共にアンチアビリティは1つなのですから闇キラー分汎用性が高く成ってます。

復活祭のキュベレーで使いましたが、魔方陣や地雷を無視した戦い方は強烈でしたよ。

不動明王でも使えるのでは?と思います。
鈍足貫通でGBもあるので地雷を交わしやすいし、一発が強力です。動かないSSは地雷回避にも使える強力な物です。っていいながらも妥協枠ですが

他1件のコメントを表示
  • コッペパン Lv.28

    キュベレー、適性いないと思ってチャレンジしなかったのですよね。。。使えば良かった!不動明王は使ってみます!

  • モスピーダ Lv.428

    不動明王で使えると判断出来たら、闇魔族は全て使えるでしょうね。片方ですが、張り付いてのキラーの乗るショットガンは強力です。

素材を確保する時間的余裕がなく2体とも進化です・・・
でも間違いなく神化より使いどころはあるので特に問題なしです。
スコーピカにも1体インしてます。
まぁ、進化で2体いても使うのは1体だけですが・・・

あとは光のADWとAGBのどちらの層が薄いのかで決めて良いかと思います。

  • コッペパン Lv.28

    サブ機は光AGBはなし、ADWはゴッスト2体いますので、AGBってのもありなのかなぁ。。。。

私は 進化にしていますが
神化にスライドできるようにしています。
進化もあまり使っていません。

神化は尖っている為 刺さればかなり強力です。
(いつ刺さるかはわかりませんが)

私は主様の立場であればおそらく神化のままにすると思います。

AGBであれば他のキャラで代用はかなりきくと思っています。


このクエスト(主様だとダイナ)に連れて行きたいと
明確な目的があるのであれば
そのタイミング進化にすべきだとは思います






他1件のコメントを表示
  • コッペパン Lv.28

    そうなんですよね。神化見て尖りすぎているのがいいのかな、接待くるだろ、と思って何も考えずに神化にしてしまったのですよ。 素材だけでも集めておけば良かったのに・・・ ダイナは 本機サブ機含めて一度もお会いしていません。私のところにはまだ実装されていないようで。。。

  • クスクスリラ Lv.17

    正直なところ手持ちしだいだと思います。 ちなみに先日ぎこちゃんが雷禅艦隊でシュモクマンに行った動画見ましたが、火力が高く面白かったですよ。負けてましたけど(笑い)

kazuki Lv29

神化が今後活躍するかは運営が作るクエスト次第なので誰にもわかりません。

進化は現状でもそこそこ使える場所があるので、AGBキャラに不足を感じているなら進化にするのはありだと思います。

今後はコラボで1体しか引けなかったキャラがいる場合はスライドできるように素材確保しておくのをオススメします。

  • コッペパン Lv.28

    >今後はコラボで1体しか引けなかったキャラがいる場合はスライドできるように素材確保しておくのをオススメします。  ほんと、おっしゃる通り。。。。

自分は進化で使ってますね。
でも、自分は素材確保はしてあります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×