ダイナって 厳密にいえば無課金キャラですけど…
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ダイナって 厳密にいえば無課金キャラですけど…

ダイナって結局、自陣または完全無課金で攻略できるんですかね?
よく、ダイナを無課金編成で入れてる人いますけど、結局無課金キャラで攻略できないとあんまり参考にならないというか…
そのへんどうなのかなって思いました。アルカディアとか自陣無課金キャラで行けるみたいですけど(自分にはとてもじゃないけど無理ですが)ダイナ自陣または完全無課金で攻略した方がもしいたら教えてください

これまでの回答一覧 (27)

ozy Lv27

最初に
ごめんなさい。回答ではないです。

あまりにも「無課金」と「降臨」パーティーの違いに目くじら立ててる人が多すぎてびっくりしました 笑

別にこれくらいの間違い(?)なら意味わかるんだし良くね。

他2件のコメントを表示
  • しえ Lv.181

    同じ感想です…そうなると配布キャラは「降臨パ」に含まれなくなりますし、オリーブなんかを入れたら何パになるんでしょうね。

  • お祭り Lv.27

    ですねw某ユーチューバーさん達も自陣降臨パを無課金編成として動画あげてますしね〜、人によっては解釈違うんでしょうね。質問主さんの言いたい事は自分には伝わります、はい

  • ozy Lv.27

    お二人とも、こんな書き込みに返信ありがとうございます。 なんかもっと優しく、穏やかにやりたいもんだなぁと思います。

2+2=5 Lv81

そもそも無課金編成とは?ドロップキャラのみ?
アルカディアには無課金編成で行けるとあるが、司馬懿は無課金編成で勝てるのか?司馬懿適正のヤマタケ零や大黒天、摩利支天は無課金で………言い出したら切りがないですよ。質問の回答になってなくて申し訳ないです。

他3件のコメントを表示
  • りゅう Lv.20

    司馬懿はちょっとがんばってみます。自陣ならいけそうなので。 まりしてんも、ためしたことないですけど玉楼でやってみます。 だけど、コンテありの司馬懿はともかくダイナは無理かなと思って質問しただけです

  • 2+2=5 Lv.81

    他の回答にもあるように、エデンや黄泉で攻略する事も可能です。ですがこれも人によっては (例)「黄泉は無課金だと無理」という意見が出ます。無課金の定義とは……

  • モンストログイン勢 Lv.384

    自分はドロップキャラや無料配布キャラが無課金編成と考えます。ただしドロップキャラの集め方までは見てもわかりませんし考えなくても良いかと思いますね。そもそもユーチューバーのフレのみガチャ限アリも無課金編成自体にソロと付けないとマルチで自分だけドロップキャラで後の3人はガチャ限でも無課金編成となりますよね?無課金編成って結局は他人に攻略を見せたりする場合の参考動画用や縛りプレイ(どちらも他人に報告?自慢?用)にしかあんまり使わないし、誰かが言い出しただけでちゃんとした定義なんてないのだろうなと、、

  • すざく8号機 Lv.3

    不適切な内容を含むため、削除されました

そもそも無課金キャラの定義って何ですか?
無課金だとしてもアーサーや、パンドラは手に入ります。

無課金キャラという曖昧な定義がそもそもの間違い何ですよ。課金しないと絶対に手に入らないキャラと言えば極僅かです。(ジャンプキッドブラックとか、マジカルハスラー珠輝等)それらも雑誌購入特典なので雑誌を買ったついでの物なので課金したと言えば微妙なラインです。

無課金キャラではなく降臨キャラの方がしっくりくるのではないでしょうか?

他5件のコメントを表示
  • りゅう Lv.20

    ちょっと間違えただけでそこまでいいますか… みんながそうやって言ってるからそう言っただけなのに… 回答ありがとうございます。

  • モスピーダ Lv.428

    そんなにキツい言い方だったかな?

  • りゅう Lv.20

    ぺん○○さんの攻略動画とか見たことないですか?「無課金編成」とかの言い方って自分が先駆けて言ってるわけじゃないです。 「自陣無課金編成でやっていきたいと思います‼」とかupされていたので、 こういう言い方するんだー って思って使ってました。別に全く違和感なく降臨パのことなんだなってすぐに理解できましたよ

  • コンコルド Lv.116

    横槍失礼します。無課金編成=降臨パと違和感無く紐付け出来たならもう答え出てませんか?ダイナは降臨クエストですよね?

  • Y☆U Lv.3

    激しく同意。

  • モンストログイン勢 Lv.384

    自分は無課金編成イコールガチャ限と金を払わないと入手不可能(雑誌特典)以外全てありと考えてますがあくまで自分はです。あとユーチューバーのフレにガチャ限も自分の中での無課金縛りでは封印してます。それだとマルチで自分だけ降臨で他3人はガチャ限でも自陣無課金になってしまう為、、ユーチューバーなどの言葉で周りが惑わされる環境の人たちはある程度みんなで共通ルールをちゃんと決めてるんではないかと思いますね!名称の定義がみんな違ったら周りが混乱するので、、!自分の切り分けとして、そもそも動画の無課金編成をしてるユーチューバーって基本課金者が編成にガチャキャラ使わない縛りプレイの動画=ガチャキャラ少ない人の参考にたまたまなるであり、無課金者がやってるのは無課金攻略ってだけでガチャキャラ使う。よって後者は結局ただモンストで遊んでるだけで前者は縛りプレイである。こんな感じだと自分は思ってましたが、、

無課金編成って意味が分からん( ▔•ω•▔ )
無課金で限定コンプも居れば
課金しまくりで限定殆ど居ないとかザラだし
まぁいいや回答したい所はそこやないし、、、、

十中八九無課金じゃなきゃ参考にならないって言ってる方は降臨パや1体潰し、★5パ攻略見ても「上手すぎて参考にならない」ってなるよね

上手い方や頭使える方々はガチガチのガチャ限攻略見ても
「〇〇で代用出来そう」「そこ擬似マッチ入るんか」など
攻略に関する何かを見つけれるんよね(・ิω・ิ)

頭から参考にならないって言ってるレベルの腕じゃ
同じガチャ限積んでも無理だから潔く諦めるか
マルチだよりがいいかなと思いますよ。

アルカディアを降臨パ攻略出来るくらいになれば
まだ希望は見えるとおもいますが、、、、

他1件のコメントを表示
  • モンストログイン勢 Lv.384

    動画とか上げてる人の定義的には自分の編成はガチャ限を使わずに課金者が縛りプレイをするその1回の動画用の編成が無課金編成で、モンスト自体を無課金でやってる人は無課金攻略とかで分類されるただモンストを金払わないでやるスタイルの人ってだけかと、、!世の中に意味不明だがその総称で定着してるものって結構ありますよね?半熟煮卵って半熟のゆで卵をタレに漬けてるだけで煮てないでしょ?ゆでてカラを外した後さらに煮たら半熟じゃなくなっちゃうし、だから正式には半熟漬卵なんだけど誰もラーメン屋で訂正しないじゃない?だからモンストの宣伝してお金貰ってる人が無課金編成で運営から訂正を求められていないならそのままの意味で使って良いと思いますけど、、どうでしょう?参考のくだりは自分も無課金編成がそもそも上級者の縛りプレイで初級者の救済ではない。あくまで無課金の上級者が参考にするものであるというのが自分の意見です。ガチャ限使わないでみんながガチャ限使ってやっと勝ててるものに行く編成なので腕はある事がそもそもの条件だと思いますね!長々とすみませんでした。

  • バスにゃん Lv.103

    無課金=降臨キャラのみって無理矢理変換してます(b・ω・)b卵の行はスンマセン!ラーメン屋あまり行かないから分かりません_(:3 」∠)_後半の上級者~は同じ意見ですね(b・ω・)b

無課金キャラって言い方はちょっと違いますね、言うなら降臨編成ってとこですね。

ガン Lv78

ドロップモンスター編成でのダイナは、かなり難易度が高いと思います。
ただ、それはドロップモンスターの適正とステータス等にもよるとも思います。

画像はクリア時のものですが、私のPSではこれが限界でした。
というか、この編成の方が楽でした。
自軍ドロップモンスターにするのであれば、ミカエルの枠をエルドラド、黄泉、エデン等に変更するような感じでしょうか。

場合によっては、ガチャ限を積むより楽になる編成があるかもしれませんね。

早割 Lv22

質問主様の無課金編成はガチャ限定キャラ以外の編成と推察できない人多すぎw

回答:未熟者なんでガチャ限キャラでしか攻略してないです。

「無課金」って言葉で何かを盾にしたりハクを付けたいんでしょうね。自分は恥ずかしいと思っている側なのでそういう表現は使いません

ダイナは厳密に言わなくても無課金キャラです。
ダイナも自陣無課金編成でクリアできます。
ダイナをクリアするために使用する超絶、爆絶キャラも無課金編成でクリアできます。

自分が挑戦したのは現在までに降臨しているすべての超究極、激究極、超絶、爆絶と一部究極だけですが、自陣無課金編成でクリアできます。

ダイナは勿体無くて自陣降臨(無課金)パで挑戦したこともないのですが…
『上手ければ』勝てると思います。
withへの報告でも、マルチですがエデン2、オリーブ、神パンドラの擬似自陣無課金パが残っていました。

現状、私が知ってるだけでも呂布以外の高難度クエストは自陣降臨編成でクリアできているみたいです。
その呂布もスコーピカの登場で、報告が増えるのではないでしょうか。

テルーマン氏曰く降臨のみでも勝てるようなバランスにはしているとの事ですし、
零シリーズ製作者へのインタビューで、降臨のみでも勝率はともかく勝てはするよう配慮している旨の回答があったと記憶しています。
降臨キャラのみで適正を確保するのがそもそも無理、て事はないと思います。ただPSとクエストの予習、多少の運が必要なだけで。

えーと、ダイナ降臨パでクリアしてないのに回答失礼しました。
『自陣無課金パ』という言葉ですが、ふつう伝わるには伝わるはずです。ただ、こういう不特定多数の人が見る場では自陣ドロップや降臨など、誤解されない表現の方が望ましいと思います。

他3件のコメントを表示
  • ozy Lv.27

    横槍失礼します。 忍とかも勝率はともかく降臨等のキャラで勝てる仕様にはなってたんですかね?なんとなく気になって投稿してしまいました。

  • フェルナン Lv.131

    仙水忍→ハクア2、エデン。戸愚呂100%→ハルク2、クシナダ。光サガ→闇サガ、イザナミ、毘沙門天といった、クリア報告や動画は残っています。ちなみに私も自陣降臨パで忍に何回かだけチャレンジしたのですが、ボス2のあと少しって所までしか行けませんでした(;´Д`)勝率とか、安定できるかとかは私には判断できませんorz

  • りゅう Lv.20

    神獣の聖域もそうなってるんですかね?

  • フェルナン Lv.131

    聖域はすべて自陣降臨パで勝てました。私のメンツにはダイナ2体入ってますけどね( ̄▽ ̄;)

つっちー?だかなんだかが、エデン黄泉ナギ零で自陣降臨パで勝ってましたよ。
でも、エデンの無課金、黄泉の無課金、ナギ零の無課金…と続くよね。
無課金って言うからいけないんだ。キャラ貧でも、他の超絶爆絶の適正がいれば、繋げて勝てるってことだね

無課金勢がソロで攻略出来ればそれで無課金攻略は成立しますよd(^_^o)
無課金勢の私は常に無課金攻略…(ーー;)

いや、無課金か降臨かの定義でこんな盛り上がるんか...(´・ω・`)
ダイナ自体はgamewithしろさんが動画を出されているので分かるかもしれませんが、無課金でクリアは十分可能です。

退会したユーザー

他の方も仰ってますが無課金編成でも降臨編成でも意味は伝わるのでどっちでもいいと私は思います(  ̄▽ ̄)
スマフォのことスマホって言うようなもんでしょう笑

聖域終わってしまいましたが面白そうなのでなんとなくエティカ3に無課金編成で挑戦するまでの過程考えてみました

ダイナは試せてないので近々試してみます(・・;)

あくまで個人的な考え方なのでご了承下さいm(__)m

無課金編成って言うのは『自陣をドロップキャラのみ(オリーブ、プラム、カグツチも厳密に言えば課金無しで手に入るキャラとは言える)』『自陣ガチャ限無し』というので大体合っているかと。
ターザン馬場園さんは無課金プレイをしていますが、編成にはガチャ限も含まれているのでこの場合は無課金編成とはなりません。
私の知っている動画投稿者も覇者の塔などで貰えるオーブ以外の課金は一切行っていない無課金プレイヤーですね。
私もシャンバラ、アルカディア、蓬莱、マグメル、エルドラド以外のクエストを自陣降臨編成でクリアした事はあります。
ダイナは自陣をエデン、エルドラド、闇属性黄泉や毘沙門天でフレにミカエル、天国ウリエル、ヘラクレス、ジャンヌ辺りが出て来れば一応無課金編成クリアは出来るという事になりますね。

質問の回答とはちょっとズレますがお許しください。

とりあえず無課金(降臨)編成ってのは
『オーブが必要なガチャ限定キャラ以外』って事では?
モン玉や周年イベントは別にして、ガチャ限キャラかその他の報酬として貰えるキャラかって事かと。

なのでウリエル艦隊でクリアしようが、ダイナは無課金編成に入る。
配布オーブで引こうウリエルは無課金編成には入らない。

こうなるとカグツチはどっちになるんだろう?(笑)

はげ Lv130

自分は滅多に出ないのでSランクキャラ&アイテム全部つかってやってます。

…じかドロやし後悔したくないので

攻略動画も【無課金編成】ではなく、【降臨キャラ編成】や【書庫キャラ編成】などで作ってもらうと、無課金プレーヤーには助かります(^^;)

でも、フレンドはほぼガチャ限キャラなんですけどね(笑)

コメント失礼しました。
ちなみにダイナはすぐにゲームオーバーです…

自分ではないですが、gamewithのしろさんがエデン、イザナギ零、黄泉、フレンド枠ウリエルで撃破してきた動画がYouTubeにupされていますよ。

正直いって自陣無課金編成はまったくおすすめできないので、勝利経験のある方にマルチで入ってもらうのが無難だと思います。

他1件のコメントを表示
  • りゅう Lv.20

    回答ありがとうございます。 自陣無課金編成っていう言い方間違えてますかね?

  • ねこですよ Lv.5

    いえ、そういう言い方は普通にされていますし、自分は特に違和感ありませんでした。

自陣ガチャ無し編成とか言えばいいかもですね( ̄∀ ̄)

ロワ Lv25

言い出すときりがないんじゃないですか?

エデンは忍だけで勝てます

じゃ、忍は降臨のみで勝てるか
エデン主体で勝てた人はいるらしいですが

どっちが先になるんだ?

本気で無課金でガチャキャラを使わないならリドラから始めることになりますな

一般的にはソロ無課金編成は無課金者でも頑張れば手に入るキャラでの編成だと思うのでガチャキャラはフレのみとかだと、自分は思ってます。
ただし降臨キャラなどを取る方法までは限定してませんが、仮に揃えるのも降臨キャラでとなればダイナ自分1体が降臨キャラでフレンド3人がガチャキャラでマルチで取ったなら、誰にでも取ることが可能と言えませんか?キャラ揃えもソロのみとそこまで限定してもそれを判別する方法がまずありませんよね?

でもガチャ限はそれを揃えるのは上手かろうが、どんなにスタミナ使おうが、もう運なので無課金編成には含まない。って感じかな?自分の場合。

マルチでオリーブで参加してゲットできた友達が
課金無しでダイナゲットーって
LINEおくってきました

誰も彼をダイナに誘わなくなりました

無課金者のオリーブでもゲットできます

Lamuerte Lv185

無課金パーでしたら、これです。
エデン、ハーメルン2フレウリエル。
自分無課金ですので、無課金メンバーです。

疎漏にいえばダイナって課金キャラなんですか?

ダイナ自陣降臨パで攻略している動画結構ありますよね。

参考にしてみてはいかがでしょうか?

不適切な内容を含むため、削除されました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×