質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジュンのクエストについて

激究極ジュンのクエストをやっていたら、こうなりました。自分的にはラッキーでけずりましたが、この現象はどういうことなんでしょうか?
本来ブ-ケが破壊されるはずですが、写真のようにドクロが付いているので破壊されていません。

その時の状況は、
①ゴルバルのssを使って覚醒させ反撃モ-ドになる
②そのタ-ンの攻撃でジュンがゴルバルに攻撃、ゴルバル反撃
こんなところです。
考察、予想、なんでもいいので、回答お願いします。

これまでの回答一覧 (9)

前に私のフォロワーさんが解説していたのですが、
魔導師の攻撃力upがありますよね?
元々あのボムはダメージがカンストしている攻撃で、そこに攻撃力upの効果が乗るとダメージ計算が不可能となり、攻撃が入っているにもかかわらずブーケが破壊されないという仕様らしいです。

  • アジの干物 Lv.105

    私も時々この様な状況になる為、不思議に思ってました。疑問が解消されて、スッキリしました(*´ω`*)

退会したユーザー

連投済みません。
証明写真を取っていた事を思い出しました。添付させていただきます。

他2件のコメントを表示
  • さしゃまる Lv.2

    あつかましいですがすみません。 自分のスクショとィア-リスさんのスクショを比べたのですが、自分がボムが投下されるカウントが8タ-ンこの投稿のが3タ-ンなので、自分の方ではボムが投下した後であるのがわかりました

  • 退会したユーザー Lv.346

    それについては自分も不思議でしたので色々確認してみたのですが、失神以外だと可能性があるのは反撃モードでの覚醒の場合はボム投下スキップがあるのか?という事でした。どうやっても失神以外ではその状況を作成できないためです。 これにおいては未検証なので何とも言えないのですが、これが可能であるならばイザナギやその他覚醒キャラの覚醒後初撃回避が可能であるという事になります。次回検証予定ですが、結構難しいので故意に出来るか不明ですね。

  • さしゃまる Lv.2

    次の降臨でふたたびやってみます。ジュン入手のついでに

退会したユーザー

進化ワルプルギスの遅延SSを撃った後に覚醒させるとこのようになります。
というかこれは自分検証して確認してます。

覚醒するボスに遅延SSを撃つと覚醒前とは別に覚醒後にも遅延が乗る状態が発生します。なお、この遅延はターンが過ぎてもそのまま残り、覚醒させて初めて遅延効果が発動されます。

これは大黒天やその他覚醒ボスのほとんどに有効である技術でして、やり方によってはボスの攻撃を都合6ターン遅延可能です。
自分は大黒天でワールドを用いて利用していますが、ジュンでも可能な事を確認しています。ただし、これが可能なキャラが貫通しか居ないのでかなり厳しいんですけどね。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.346

    追記。 なお、これ以外でこの状況が発生する可能性として ①失神or麻痺した段階で覚醒に入る。この場合は破壊と闇天使召喚がスキップされます。 ②前ステージでゲージ飛ばしを行い、移った時点で既に覚醒ラインを超えている。 この2つが考えられます。ちなみにこれも検証済みです。

  • さしゃまる Lv.2

    なるほど、そんな効果があるんですか。知りませんでした

  • 0yaji X Lv.91

    コレは勉強になりました。大黒苦手でよく面破壊してしまうのでトライしてみます。

  • 退会したユーザー Lv.346

    大黒天の場合はワールド以外にワルプルギス、趙雲という適正キャラが居ますので結構決めやすいです。雑魚処理ならワールド、ギミック適正なら趙雲がお薦めです。

自分も成りました。これで3回目です。

攻撃力アップの爆弾って本当に関係あるのでしょうか?何回か攻撃力アップ後に覚醒させているけど、気には成らなかったので

三回中1回は失心したので無視出来るとして、このスクショともう一回は失心してません。

パンドラのSS直後のスクショです。ボスのHPが減っているから良いけど、ギリギリの覚醒だったら動き憎くて難しかったと思われます。

やはりバグで片付けるほうがピンとくる気がします。

色々な憶測が出ていますが単にバグでしょう。

画像は雑魚を全て始末してからボスを怒らせているのでまず攻撃UPは関係無いと思われます、ちなみにカンストダメージに攻撃UPが乗ると計算不能になるという話も出ていましたが…

普通は表示ダメージの上限値を設定してそれ以上になった場合は上限値が出されるだけなので計算不能になる事はありません。

例:某RPGでダメージが9999で止まりますが、そこに攻撃UPを付けてもダメージは9999です。限界突破すると9999以上のダメージが出るのは内部的にはちゃんと計算していて、ダメージが9999以上なら9999にすると設定されているからです。

モンストですと最大ダメージの項目を見ればわかりやすいですね、プレイ中の上限はありますが内部的には更に上のダメージが出ていて記録されます。

ちなみにクラウドの実は両方ケガ減りなので失心とか反撃とか言う話もありませんし、SSも撃っていません。

私も同じ状況になりました(´・ω・)
失神等が付いてないので、不思議に思ってましたが、へたれの一番弟子さんの回答で納得しました(*´ω`*)

セツ Lv41

ゲージを割った時にジュンがブーケ破壊する行動があるみたいです。自分は一撃失心がついてるガブリエル連れて行ってますが、

ジュンがめまい状態でゲージ割った時に主さんと同じ状況になります。ダメージ与えるチャンスが1ターン増えるのでメリットで

はありますね。

他1件のコメントを表示
  • モスピーダ Lv.428

    自分はデメリットと考えてます。攻撃ターンは1ターン増えるけど、ブーケの位置が非常に邪魔です。(破壊後は隅に追いやられる)友情経由クラウドのSSと言うのがやりにくくて仕方がないです。マグメルでのスコールのSSの練習を兼ねているので練習場くらい見易くやりたいので

  • セツ Lv.41

    まあ感じ方は人それぞれでしょうね。ゲージ割ってからはSS打っても一人にしたいので攻撃ターンは多い方が良かったんです。あと自分も友情経由ですが隅に追いやられると友情が当たらない時がありましたし、アンチ魔方陣がフレンドクラウドしかいないのでブーケの位置が変わって魔方陣が奇数になるのもイライラポイントでした。

遅延言ってる方々これはどう説明するんですかね…

自ターン終了→覚醒
→攻撃の数字が減ってグレネード
でブーケが破壊されるんで、
攻撃ターンの数字が減ってしまったタイミングの後で覚醒しているため、グレネードがスキップされたってことなんでしょうか?

覚醒直後にエグい攻撃してくるボスには他に応用が利きそうですね。
勉強になりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×