質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フカヒレを加速なしでの攻略法

フカヒレ国王の一筆書きがボス2.3が加速なしの編成ではクリアできる気がしません。今回加速を使わず攻略しているお方にコツを教えて欲しいです。多分ジュンよりは簡単には思えました

これまでの回答一覧 (12)

しえ Lv181

最初は加速を2体程入れてましたが、最終的にはゼロ体になりました。
加速なんていりません。号令です、号令。

運枠に自分はヤマタケ零でしたが、倍率低いながらワンチャンに賭けることのできる始皇帝もいいです。
ホイールキング作ってなかったですが、持ってるならその方がいいかも。

あとは天ウリ、加撃持ち神パンドラ、蓬莱です。
天ウリはフレで確保しやすくてGOOD。
あとはラファもいいでしょう。
天ウリは2体いてもいいです。ちょっと伝染が怖いですが、運極までに伝染のせいで死んだことないです。

変な位置のキャラは無理せず上部に持っていって別キャラの号令で弾きます。
ボス2とボス3でそれぞれ号令一回。
この編成なら最悪号令でミスしても予備の号令がもう1枚あるはず。
各々強キャラなので配置良ければ号令すらいりませんが。

パンドラがいれば火力にも困りません。
時々ボス2で号令が貯まってないことがありますが…道中で調整しましょう。

退会したユーザー

5体全部を一気に一筆書きして倒すのではなく、4体⇒復活⇒4体で倒すように心がけると意外とスムーズにいけます。
あとは軽い加速系のSSを使って突破するという方法もあります。
ホイールキングは16ターンで加速SSが使えるので、自分は運枠として重宝して使ってます。

貫通2体
ラファ

ボス2ラファSSで強引に雑魚処理
貫通上配置
ボス3
貫通で4体処理を二回

でやってました

グルメンの人に教えてもらったのですが、ホイールキングを2体積みして行けました。ラスト面とその前の面の雑魚処理にSSを使う感じです(*^^*)
サブはラファエル、才蔵です、試してみてください(*´∀`)

運枠アンジェ、才蔵、蓬莱、フレ枠は大量に湧くウリエル。
ボス2はウリエル号令、ボス3は蓬莱大号令。
ウリエルは1段階目でOK。うえに寄せておけば、大抵一掃出来ます。
才蔵のダンクでボスは削れるので比較的安定するはず。

唯一、ステージがスキップしてしまった場合はSS溜めが必要ですけど。
SS溜めを少しする前提で蓬莱2もアリです。

∩`・◇・)ハイッ!!

ちょっと飽きてきたので加速なし、号令なしで遊んでます(*' '*)
現在の編成は運枠水ドラ、サブ1アヌビス進化 サブ2才蔵様
フレ枠ヘイムダルとかワンパンラインを超える貫通キャラ

ボス2、3は配置が悪ければアヌビスのSSを使用して雑魚処理します(*' '*)シャークマン?は才蔵様の友情で消えるので1体処理したらもう1体はギリギリまで放置してることが多いです(;・`ω・´)
キャラの減速率を把握出来ていればどこまで動けるか分かると思うのでルート計算もしやすいかと。加速枠なしならスピード型多目が良いかもしれません(*' '*)
一筆書きが難しければ蘇生数+1を倒すことを心掛けて下さい^^

お互い頑張りましょう(`・ω・´)

マギ Lv9

号令や自強化ss持ちを入れると楽に雑魚処理出来ると思います。蓬莱のようにスピードの速い反射もおすすめです。

同時の雑魚処理が面倒なのはラストの2つだけなので、加速入れるくらいなら号令持ち入れた方が早いし楽ですよ(*´∇`*)
運枠に始皇帝(私は持ってないので鈍足シューベルト使ってますが)、他は蓬莱やラファエル使ってます。とにかく雑魚処理が楽!万一の保険にもなりますし、号令はオススメです。

あや Lv87

加速入りで周回してるけど、ボス戦は加速あまり関係ないかな?
パーティーは鍋奉行、蓬莱、カーリーにフレンド
ボス2、3は配置を見ながら鍋奉行か蓬莱のSSでクロスドクロ雑魚の処理
号令打てば余程運が悪くない限り退治できます
…号令積まない安定攻略の方法の方が加速なしより難しいって個人の感想です

96 Lv109

特に問題なくクリアしてます
取り敢えず端っこでも引っ掛けたらワンパンできるのでギリッギリでも一筆狙うorどうしても狙えそうにないなら次のキャラがやりやすいように少しずらしてやるって感じかなぁ?
まあ適正積んでる激究極なんてそんなに考えるもんでもないけど…

運枠ギャラクシーサーペント、ラファエル、蓬莱
フレンドは適当な水属性貫通キャラ。
一筆書きが面倒なのでボス2、3は号令で倒しています。

運枠水属性貫通キャラ、ノブックス、蓬莱、ルシファーの大号令パーティーは手っ取り早くシュモクマン倒せますが、ボスとのタイマンになると削るのが大変でした。

こんにちわ(・∀・)

自陣加速無しのフレ枠で加速キャラってなら何度かクリアしました。
運枠 始皇帝
サブ 才蔵 ラファ
フレ カーリー
ですね

加速ゼロは結構厳しい気がします(ˊ・_・ˋ)
雑魚抜きは始皇帝とラファの号令で強引に!ってゆう感じでやりました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×