モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
大統領がきてほしいんですが・・
最初なかなか勝てなかったので
まだ運極になってなくて
ちょっと焦ってきました(。>A<。)
スカー運極完成したので
☆5の90作りがてらラストとかをやってるんですが
大統領目的なら究極やったほうがいいんでしょうか(^◇^;)?
コラボのまとめ記事みたけど
よくわかりませんでした_| ̄|○
アドバイスお願いします(-人-;)!
これまでの回答一覧 (12)
キングブラッドレイ大総統⭕️
キングブラッドレイ大統領❌
細かくてスマソ
えぇ究極の方が出会う確率は高いす
( ´・ω・`)yー~
究極の方が出やすいですよ~
個人的に極よりも究極の方が出やすかったです。
残り大統領だけでメダル集めも特に必要ないのであれば、☆5でも良いかと思います。ただメダル集めをするのであれば、究極で周回したほうが良いかと思います。
貰えるメダルの量が段違いなので究極かなぁ
全て運極にしてラストを90にして、今グラトニーをやってますが
極より究極の方が断然多いです。
なので、ブラッドレイを狙いたいなら究極の方がいいですね(^^)
スカー、グリード、エンヴィーどれも3〜4周で遭遇する感じです。クリアタイムや難易度考えると自分はエンヴィー周回が楽でした。ただ、ハガレンファンでどのクエストもハムってたので、自然とキングは運極に。
その後進化前も90にしたくて周回したのは逆にグラトニーとラストでした。遭遇までの周回数が多いですが、運3とかでストレスフリーで周回できたし、ラック溜まったら進化アイテムに交換したりと中々有意義に周回できたと思います。
まー、結局どっち回ってもクリアタイム鑑みれば時間的には同じくらいの遭遇回数になるんじゃないかと思います。周回にストレス感じないクエスト選ばれるのが良い感じはしますが、焦っているならやっぱり究極中心に。常時スカーはいるので、空いている時間はスカー周回ですかね。
7日くらいでスカーが運極になり、大総統ラック90を作成すべくラストとグラトニーを運枠2(サブ機)で周回しましたが、それぞれラック90までに出現した大総統は4回。(メイン機1回、サブ機3回)
恐らくメイン、サブともに10回ずつで終わってます。
その後、しょうがないという感じでエンヴィーとグリードを5回ずつやって計4回出現させて終わりましたが、圧倒的に究極のほうが出やすかったです。
正確に見るのであれば4アカウントくらいは比較した方が良いと思います。
個人的感想とお考えください。
究極なら3-5回程度でる感覚でした。
極はもっと回数必要な感じでした。
ブラッドレイ2体プラスαで作成していた時の体感ですが
究極
スカー:3周
グリード エンヴィー:5周
極
ラスト グラトニ:5~8周
ぐらいの周回数でブラッドレイさんが乱入してた記憶です。
なぜかスカーが一番出現率が高いので
ブラッドレイ運極を優先するのであればスカー周回
90作成と並行したいのであればそのままラスト周回で問題ないと思います(周回の時間を考えても誤差はそこまでないかと)
ラストをラック90にする間に大総統が出たのが1、2回だったと思います。
大総統を後何回するのか分かりませんが、早く運極にしたいのなら究極やった方が良いと思います。
今までずっと勘違いしてました(°∇°;)ヤベ 教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
皆さんありがとうございました おかげさまで間に合いました┏○ペコッ 大総統を大統領と間違って ブラッドレイに失礼したのでお詫びを込めて これをベストにさせて頂きました ひとつひとつのアドバイスすごく助かりました ほんまにありがとうございます(^人^)