モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
史上名高い連続殺人者とされ、吸血鬼伝説のモデルともなった。「血の伯爵夫人」という異名を持つ。
農民から貴族までの娘の血を搾取した後、体に浴びる狂気の美を追い求めた女性。
アイアンメイデン(スカートのモチーフ)に人を入れて、その中で串刺しにする。
仮面をしているのは貴族だからと思われる。
この逸話から「カーミラ」という空想の吸血鬼が小説で登場。被害にあった女性は600人以上に及んだ。
バートリーの最期はこれまでの罪により、光すら届かぬ塔に幽閉された。
(※あくまでも一説)
アイアンメイデンもこの人由来ですよね。
-
ラミット Lv.97
******の生き血を大量に効率良く入手するために時計職人達に命じて作らせたそうです。 その血で毎夜風呂に入る事で永遠の若さと美しさを得られると信じていたようです。 やがてその狂気の沙汰は国王の知る所となり彼女居城からはおびただしい数の若い女性の死体と人骨が発見されたそうです。 その身分の高さから死刑こそは免れましたが、窓一つない塔に幽閉され狂い死にしたと言われております((((;゜Д゜))) ヴラドツェペシュと共に吸血鬼の題材ともなっております。
今回は悪名高い権力者シリーズですね
アイアンメイデンなど拷問器具で有名な連続殺人犯、主さんの想像通りのかたです
略してバーちゃん
おっと誰か来たようだ
簡単に。
エリザベート・バートリー
「血の伯爵夫人」
ヴラド公と同様に吸血鬼のプロトタイプの一人。
美しさを求めたとも特殊性癖だったとも言われる。
美しさ(若返り)のために******を大量に捕らえ、血を流させた。バートリの開発したとされる鉄の******は有名。
創作作品における吸血鬼が******の血を好むのはこの辺りが由来とされる。
一般における吸血鬼の認識は上記二名の特徴がミックスしたものを主軸に各地のアンデットの特徴がミックスされたものである。
回答ではなくて失礼します。
このような質問は面白いし勉強になると思いました。
鋼鉄の処☆女、恐ろしいですね(^^;
どんなクエストか楽しみになりました。
バートリ・エルジェーベトで検索してみて下さい。
確か映画にもなっています。
600人以上ですか,,,,,,,ガクガク((((;゚Д゚))))))) おや、こんな時間に誰だろう?
ヴラド「新鮮な血が手に入るとエリザから聞いて」