質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ニア Lv5

被り使い方

今日超獣神祭を回したところ、ガブリエル3体目が出ました。2体目までは進化神化でよし、と思っていたのですけど、三体目。。とおもってしまいました。 3体目はどう使えばいいのですか?僕は星五制限クエストに使うつもりなんですけど、みなさんならどうしますか?アドバイスよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (17)

☆5のままが良いですね。
獣神玉の無駄遣いなので。
5体持ってますが出番が玉楼の毘沙門天ぐらいで
神化は全くつかわないので☆5制限に使うべきですね。

あえて進化させずに星5のまま育ててみてはいかがでしょう
星5制限クエストで大活躍しますよ

 私は神化にします。持ってませんが、1体も。
 理由としては、進化の砲台は1体居れば事足りますが、神化はドゥーム大黒天ニラカナ、妥協ならもっと連れていけるレベルの強さです。
 HPは残念なもののスピードに攻撃、友情と優秀なメテオssと強いところを挙げるとキリがありません。
 玉楼の第一線で活躍してくれることでしょう。

退会したユーザー

後17体とって運極にします(゚∀゚)

というのは冗談で…(´・ω・`)

☆5制限用にとっておくか、進化にして実の使い分けですかね(゚∀゚)

他3件のコメントを表示
ポチオ Lv170

ガブリエルは汎用性がたかいので学び特Lをつけてレベル上げ要員にするのもありかと

-E Lv66

私はガブリエルを複数持っていませんが、複数のキャラは、実の使い分けしています。

★5だと、最近のコラボキャラが優秀すぎて、わざわざガブリエルを使わないので、ガブリエルの進化か神化で、玉楼で出番がある方がいれば、そっちにすればいいのではないでしょうか。

言われてみると、最近あえてガブリエルを使う場所も減りましたね。
私は玉楼ツクヨミで進化を使うくらいです。

UETCHY Lv46

進化前タスカンでSランクかスコア付けておく。
四体目来たらもうワンセット進化神化にすればいいかと。

Ptolemy Lv85

4体持ちですが神化を2体 進化を1体 進化前1体にしています。
玉楼のニライカナイ、ドゥームで神化、毘沙門天で進化を使うからです。

うちのナイチンゲールは進化神化一体ずつと、
進化前を観賞用にしてあります。
どうにも可愛い。どう考えても可愛い。

てことで、ガブリエルも次来たら観賞用にするつもりです!

実際にガブリエル3体所持している者です。
自分も進化神化持っていて、3体目が来たので進化にしました。
使いどころはというと、水時に艦隊で連れて行ってるのとあとは玉楼の毘沙門天、34階ですね。
自分は玉楼のときに毘沙門天適正がフレにあまり湧かないので、よく自フレガブにしてクリアしてます。
たいして使うところはありませんが、進化前で放置しておくよりは良いかと。

まぁ実で使い分けるか星5限定ですよね

無課金です。ガブリエル、5体かぶりです。
3体 進化で実を使い分け(遊撃、同族加速、ケガ減り)
1体 神化(同族加撃)
1体 未進化(ちび癒し)です。

未進化は七つの大罪のゴウセルが同じ★5砲撃の電撃持ち。

ゴウセルがあるならそれで事足りるので、
進化にして同族加速/加命を付けるのがいいと思います。

というのも、フレンドにガブ進化の同族加撃は結構でるので、ガブ進化3体周回や妖精周回に威力を発揮しますよ。

被りについては複数積みで使いたい、玉楼で数回使いたい、進化/神化の両方を使いたい、制限クエストで使いたい、特に必要ない、って感じで判断をすることになると思います。

自分の場合、ガブリエルは進化、神化、進化前で3種類置いてますね。

はげ Lv130

合成ラック上げ!!

一応最低でも2体は取っときますが、「これ使わねぇな」って思ったら紋章力の足しとラックスキル発動率の足しに混ぜます

  • クォスムス Lv.214

    複数詰むこと最近ないですし、最近は(アビリティ違うけど)ゴウセルでいいかなって思ってるんで最悪混ぜてもいいかなと それか進化2体目作るかですかね

ガブの通常の電撃くっそ弱いですよ。
1回使って通常は封印しました。
8体持ってますが3体は神化、2体進化、後は放置してます。
神化が多いのは玉楼で使ってるからです。
ニラカナ、串零、ドゥームです。
進化はとりあえず2体で良いかな?って感じで作ってます。
最初に言いましたが、通常が弱いのは個人的意見なんで主様が試しに使って強いと思うなら使えば良いと思いますよ。
神化の実は玉楼でしか使わないのでつけてません。
実際に活用してる神化は1体です。

とりあえず進化前の状態で育てておきます(°∀° )
ガブではないですけどロビンをそうしてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×