モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
無課金で玉楼ソロ制覇できます?
今日でログイン730日目になりますmurataです。
お時間のある方お付き合いください。
覇者の塔ソロ制覇できるようになり間もなく1年、無課金だから無理だろうと諦めていた英雄の証がほしくなってきました。
マルチをする気はなく、今月から本気でTRYしていますが、4列クリアが限界です。
PSない事に気づいてはいるものの、結構ガッツリモンストやってるだけに認めたくありません。
無課金で玉楼ソロ制覇できてる人どの程度いらっしゃいます?
多くの同士からの「無理です。」をお待ちしております。
もしもクリアされてる方がおられましたら、ご苦労されている点を教えてください。
例えば、普段のナギ零は、キスキル、アラジン、カムイ を使うが、玉楼ではアラジン、アバロンx2でクリアできるまでがんばる。
これまでの回答一覧 (59)
降臨パだときついですが、無課金でもそれなりに手持ちそろってれば
ソロで制覇できてます。
・行き当たりばったりで適正キャラ使うのではなく
最初にすべてのクエで使う自陣の3体を割り振る
・できる限り降臨キャラを入れる(運枠を入れる)
・どうしてもそのクエで使いたいキャラがいる場合は固定する。
(自分の場合ナギゼロのキスキルとメメモリのアグナックスですかね)
辺りを事前に考えれば行けると思います。
ナギゼロもアカシャも普段の降臨は
大黒(運枠)、キスキル、アラジン、フレキスキルで周りますが、
自陣は1体づつしか持ってないので、玉楼ではナギゼロに使って、
アカシャは残りの手持ちで埋めました。
初期は1体しかいないツクヨミをエデンで使ってたので、
スフィンクス、スパイダーマン、ジークフリート、フレアラジンで
今はフレにキスキルさえ湧けば手持ちはAW、ADWなら
大概クリアできます。
正直余裕です。
苦労してるのはフレ枠くらいで特に何も無いですね。
案外通常の降臨で周回してる、していた編成と変わらないんですよね。
一言だけ、凪零はスフィンクス使うと楽ですよ。
今はガチャ限レベルの活躍をする降臨キャラがかなり増えたので楽になったと思います
特にカナンは難所であるナギ零アカシャで本当に強いです
質問を見るに神威をお持ちのようなので他降臨キャラであってもフレ神威でカナンをクリア出来ると思います
覇者の塔を1年前からクリアしているのであればPS自体は充分かと
あとは得意なクエストはどこまで消費を抑えれるか、それと根気強く何度も挑戦することですね
できますよ
超爆キャラがいなくても激究極キャラでいけます
激究極なら最悪コンテすれば取れますし
スクショの例だとサタンで忍を使っていますが、ツクヨミで代用できるので問題ないとおもいます
アカシャナギ零もスフィンクス艦隊でクリア可能です
余裕です。
苦労するのは、フレンドに適正がいないケースです。
エデンでのサタンみたいな
ログイン300日ほどで3月の玉楼を無課金ソロクリアしました( ´ ▽ ` )
(現在は初心者パック課金済み)
結論から言うと、努力すれば可能だと思われます。
しかしガチャ限だけで全てガチパで挑もうとするとほぼ間違いなくキャラが足りなくなります。
そこでメモをとっておきどのキャラをどこで使うかを前もって明確にしておくことが大切だと思います〜♪
当然ながらキャラが足りない部分は降臨キャラで補うことになりますが、メモをとっておくことで何を育てればいいのかも明らかにすることができます。
当時のメモの一部を参考として貼っておきますね〜
頑張ってください(`・ω・´)b
無課金ログイン約1年で玉楼(初回)ソロ制覇しました。
その時はアラジン1体しか持ってなかったので、アカシャで使うか凪零で使うか悩みました。
アカシャで使いました。
凪零はホントに地獄でした。
マッドハッター、エクリプス、タケ零、パンドラ
で運ゲーにして泣く泣くクリアしました。
仙水忍手に入れてからは随分ヌルくなりました。
基本大体のクエは降臨パで行けるので大量にガチャ限が必須という感じでは無かったです。
折れなければ大体行けるので頑張って下さい。
ソロ制覇勢です。
最も苦労している点はモチベーションが不足する点です。友人とスタミナ出し合ってワイワイ攻略した方が圧倒的に楽しいのでソロで攻略する時はたまに虚しくなります。
攻略に関しての苦労は特にありません。
最近はカナンや(仙水)忍、ティグノス等の強い降臨キャラが増えたのでナギ零やアカシャで躓く事は無くなりましたし、むしろ得意なクエストになりつつあります。
やはり覇者の塔は比較的エンドコンテンツと言えるので、攻略するからには1.2週目爆絶キャラ位はある程度揃えて万全の準備をしてから臨む事をお勧めします。
-
murata Lv.1
私にはまだ早すぎたようです。2週目どころか1週目の爆絶もクリアできてないのに玉楼に挑戦するのは無謀だったのかもしれません。でも今回の玉楼でシャンバラ発クリアできた事は収穫でした。奇跡の勝利でしたが。
初心者パック買っているので無課金では無いですが、毎回ソロでクリアできてます。ログインは1100日くらいです。
超爆をクリアするだけなので、無課金では制覇できないってことは無いと思います。
自分が苦手なクエストは何なのか、そのクエスト用に何を残すべきか、を見極めることが出来れば十分制覇できると思います。
最近はキャラも揃って来たので苦労する事は無いですね。ただ、スフィンクス神化は超優秀なので2体育ててます。今でもアカシャとナギ零のパーティに入れてます。ナギ零ではアヴァロンより優秀だと思いますよ。
余裕だけどスタミナもったいないから1週目とか寄生しまくってるし英雄の書も必要性感じないから一回も使ったことない
ログインは630くらい
無課金です(ガチ)玉楼って今年の夏くらいに始めました最初は結構時間かかりましたが今では1日くらいで終わります。ぼくだけかもですが、爆絶と嫌いな超絶にガチパで行く。ぼくはドゥームとか闘神とエデン、シャンバラが嫌いです。一弾超絶は妥協して使ってイザナギの自陣無課金パとかクシナダとか得意だと思うクエストはそう言う感じでやって来ます。
僕よりログイン長いんで頑張ってクリアしてください
はい。可能ですね
私も750日ログインほどの者ですが、玉楼は先月初制覇をいたしました。(無課金ですよww)
苦労している点はエデンですねwwキャラ貧ですからw
ツクヨミ2体と紫式部で行ってますから。
murataさんも頑張ってください!
激究極や超爆絶キャラを中心に、降臨キャラを上手く使えば大きな問題もなくクリア出来るかと思います。
例えばナギ零ではスフィンクスやカナンが下手なガチャ限以上に強いですから。
私も無課金ですが、これらのキャラを使うたくさん使うことでソロクリア出来ていますし、しっかり玉楼前に必要な降臨キャラ準備して諦めずに挑戦し続けていれば、クリア出来ると思います。
最難関のクエストは三つ(多分)。
イザナギ零、アカシャ、メメント森澤。
しかし私は、ナギ零はバッハ二体とオベロンがいるし、アカシャにはキスキラ、森澤にはノンノと犬っころがいるのであまり苦戦しません。
無課金パでやるなら
ナギ零はアヴァロンとかでキスキラ引っ張り。メテオがいるとやり易い。
アカシャは大黒天。
森澤は阿修羅とカインにフレンド鞍馬。
キャラが増えてきたお陰か以外とどうにでもなります。
ナギ零運枠にハルクを入れてた時代は終わったんです。
あとは慣れが一番です。
基本的な行程をある程度慣れることで安定化していくのがお薦めです。
私は今回コラボが来るのでパス。
主さんは頑張ってください。
タケ零と闘神さえ倒せばそれほど苦労しないですね
今月からやり始めましたが
適正降臨がかなり増えてると実感しました
あとはフレ枠の問題かと思います
フレ枠に使った手持ちも封印されることを知らずにショックしたのはいい思い出ですね
730日以上ログインしてる人は
英雄の証は毎月貰えるものと思ってる人のが
多いと思います(*・ω・)
どうも、ログイン約1年、ランク246のマロンです(^^)
今月、ようやく初めて覇者の塔を制覇しました。(3日間)
そして、その足で玉楼もソロで制覇しました。(5日間)
自分自身、PSはほぼないです。
例を言えば、カナンをフル周回して1回しか勝てないぐらいです。(パーティーはカレン、妲己、半蔵、神居)
今月の覇者の塔も、38階以上はギミックしか知らない状態で、なんとかクリアできました。
なのでアドバイスは参考になるかわかりませんが。
私が1番玉楼で苦労したのはメメントモリです。
多くの方が苦手だと思うので、ここで強キャラ(例:半蔵、龍馬など)を使うのはありだと思います!
イザナギ零は、スクショのようなパーティーでクリアできます。(フレンドはキスキルリラかオベロンで)
今月はあと5日間ですが…頑張ってください!(^O^☆♪
ログイン日数約600日 完全無課金のものです
玉楼はたしかにキャラ貧感は拭えませんが2回クリアしています。
適正が足りないところは降臨使ったり☆4-5使ったりでなんとかしてます。
苦戦するのは苦手なメメモリ、黄泉、エデン、シャンバラ。キャラ貧の大黒天、クシ零です。
大黒天はアームストロング、摩利支天、張飛でクリアできますし、クシ零はスカー、ロイゼ、神ガブでクリアできます。
☆6がいないから諦めるのではなく、☆5にも目を向けるのが大切だと思います。ブースト枠は優秀ですし。
3周年からモンスト始めた雑魚、ヤマタケ基地です。
私は無課金ですが、もちろんたまろう制覇できません。
だって受験生なんだもの(´・ω・`)
(覇者はノンストップで上がれるため時間かからないからできる)
メメモリとカルマがクソほど嫌いですけど、簡単っちゃ簡単です。
苦労している点はですね、例えばキャラ温存のためにイザナミ、クシナダ程度なら☆5キャラを編成するとかですかね。
爆絶キャラ持ってるならいけると思います。
降臨のキャラがホント最近強いのが多いから問題ないはず。
仙水とかヘンドリクセンとかをちゃんと複数用意してるならかなりのクエスト対応してるので相当楽になるはずです。
みなさんこんにちは!FLTです!
主様の希望には沿えませんが…普通にいけます。
ログインは1年に満たないですが、毎月クリアしてます。自分の場合はいくつか星4-5を使用しています。例えば、イザナミはバッツとディアンヌを使う、大黒天にはアームストロング2体使うなどなど…
苦労するのはアヴァロンですね。ランスロをナギ零で使っており、アヴァロンにはランファンを連れていくため、一番負けますね笑
あとは他の方もおっしゃっているように降臨キャラを使いましょう。超爆絶の他にも、ナギ零でのスフィンクスのように使えるモンスターはたくさんいるので主様合ったパーティーを見つけてください。
長くなりましたが、クリアできるよう頑張ってください!
すいません、あくまで自分の例になりますが、自分は無課金ですができました。
鬼門だったのは爆絶のサタン無しエデン、龍馬、珊瑚、ミカエル無しのシャンバラや超絶で言うとモツ、シャンバラ、ダムスのヤマタケ零ですかね。爆絶や超絶キャラの使い方が重要だと思います。二体以上持っておくのもありだと思います。
ログイン1020日の無課金ですが一応、クリアできてます。苦労したのは、並行して使っているキャラをどこで使うかですね。降臨キャラで代わりになるやつを自分なりに探してみてはどうでしょう?(サタンの代わりに紫式部など)
自分も最初の方は降臨キャラ(スフィンクス、イザナミ、黄泉、ツクヨミなど)を使っていましたが、獣神化やガチャで当てたことにより前よりは楽になりました。どのクエストでどのキャラを使うか、何が足りないかをエクセルを使って考えるのは結構楽しかったです。
ログイン1000日チョイです。
なんだかんだ無課金で遊ばせてもらって気がついたらガチャ限もそこそこ集まって135体です。被り含む
覇者の塔を登り切ってる時点でPSが無いなんてことは無いんじゃないかなーと個人的には感じます。玉楼はガチャ限の手持ちの数によって難易度が、変わるだけかと。
わたしのフレ頼りクエをいくつか挙げると。
エデン、サタンがフレにいないとヤル気出ない
メメント、クーフーリン獣神化前は大体最後まで残ってた
黄泉、単純に苦手レンプラントがフレにいる時に頑張る
初心者パックは買いましたがそれ以外は無課金です。
ログインは明日でちょうど750日なので同級生ですね。
ご質問の件ですが、玉楼はソロでクリアできています。
手持ちキャラにもよるでしょうが、難しい(あるいは苦手な)所に適正を回し、わりと簡単な所に降臨を使っています。
クシナダと仙水忍は色々なクエストで使えるから複数持っています。
あと、フレ枠に最適性が出てくるまで難しい所には行きませんね^^;
いつも難しいと感じるのは、大黒天(ロイゼかロキ待ち)、ヨミ零(ノストラかグィネ待ち)、アカシャ(キスキル待ち)ですかね。
モンスト開始4か月で玉楼クリアしました
もちろん無課金です
完全に無課金というわけではありませんが、ほぼ無課金のものです。
玉楼も案外なんとかなります。
ただ玉楼に挑戦し始めた時はかなりゲキ究極、超爆絶のキャラに助けられました。
スフィンクスの強さに気づいたのは玉楼のおかげです
なんとか余裕でクリアできてます。
一回も死んでない、、、でわないですが。
慣れだと思います。
闘神で何度死んだか。。。
ハンゾーとアラジンがもう一体欲しいです。
無課金攻略がんばってくださいね
無課金でのクリアーであり、ガチャ限キャラ禁止ではないですよね。
というか2年もやっていればログイン&配布オーブで一定以上のガチャ限を保有しているでしょう。
という自分のサブも似たような状況ですが、まだ2年はたってません。ですが玉楼ソロは達成しています。
重要なのはガチャ限の配分程度です。問題ない所ならば降臨キャラだけで攻略する。大体2週目超絶くらいまではガチャ限無しでも攻略が出来ます。ただ、それ以外で明らかに活躍しないキャラが残るのでそれらを用いる。それ以外はバランス良く利用する。そしてフレ枠においては攻略したい超絶・爆絶が出ている時に行う。これで大体適正が出てきます。
このサイトを見ているようなガッツリプレイヤーだとそう思われている方のほうが少ないかもしれませんね。