質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

蘇生がない=良クエ説

こんにちは。
タイトルの説を支持するロンロンです。
高難易度を作り出すためには欠かせなくなっているゾンビ要素ですが、(特に爆絶)
今回の永倉新八は蘇生が無いと知り爽快感MAXのクエストだと思ってしまいましたwww
やはり「敵を消し去ったアハ体験」を踏みにじらない蘇生ナシは、インフレ加速の現環境ではかなり支持される要素なのではないでしょうか?
よろしくお願いします(:3_ヽ)_

これまでの回答一覧 (16)

永倉新八はビットンがターン経過でタマネギ蘇生してきますよね・・・
蘇生はノンノ、ハーメルン、ローレライの降臨イベントの頃からありましたし、頻繁に搭載されているのが超絶や爆絶ってだけのような気がします。
それに蘇生がないとクエスト自体の攻略が成り立たないのもあるので、蘇生が完全にないクエストは余り作れないのではないかと思いますね。
ただ蘇生してこないのに剣が聖騎士雑魚撃破時以外にほとんど湧かない徳川綱吉は酷いクエストだと思います。
シャンバラと同じコンセプトで作りたいなら、せめて聖騎士雑魚の蘇生は入れるべきです。
しかも中ボス、ボス倒すと残ってる聖騎士逃走しますからね・・・

Bikakin Lv66

永倉新八は玉ねぎが蘇生しますね・・・。

退会したユーザー

蘇生がないせいでクソクエな綱吉くんを忘れてはいけない(戒め)

  • ロンロン Lv.53

    確かにキーキャラの蘇生無しはキツいですね。 (あれはあれで楽しめたなんて言えない)

現環境で高難易度クエストの蘇生なしを作るなら、アルマゲドンやハトリー1面(世阿弥ステージ以外)のような、雑魚が即死持ちで超高HPのようなクエストばかりになりそうです。完全なキャラゲーになるので、私としてはこっちの方がクソクエだと思ってますね。適度な蘇生程度なら許容すべきかと…

Cri4s Lv186

・好きなクエ
アヴァロン→蘇生ない
ヤマタケ→蘇生ない
エデン→蘇生ある
エルドラド→蘇生ある
蓬莱→蘇生ある
大黒天→蘇生ある

・クソクエ
メメババア→蘇生ある
ニルヴァーナ→蘇生ある
ドゥーム→蘇生ある(メリット蘇生だけど)
カルマ→蘇生ある
焔摩天→蘇生ある
カナン→蘇生ある
アルカディア→蘇生ある
ラグナロク→蘇生ある
武零→蘇生ある
凪零→蘇生ある
ジュン→蘇生ある
波廻→蘇生ある


何だこのクソクエの蘇生率は……

  • Cri4s Lv.186

    アヴァロンディアボロの相互蘇生があった……運極作ったのに恥ずかしです。

まぁ爽快感はありますねぇ
でもそれが良クエかと言われると
?な気もしますねぇ
もしかして主様はカルマが大嫌いですか('ω')

  • ロンロン Lv.53

    カルマは魔導師が柔らかすぎてソロクリア出来ないんです…… 目を光らせたあと倒さないのは無理ゲーです

めんどくさい=クソゲーなら蘇生はクソゲーと思います。
しかし、手順クエ、蘇生、即死はインフレ加速を防ぐ大事な要素だと思っていまして、メメントモリ、カルマ等は適正の幅がひろいと思います。キャラゲー化していないと思いますし、その点ではユーザーに優しい部分もあると思います。
聖域はキャラゲー、蘇生、即死のクソゲーと思いますので二度とやりたくないです。

・:*.\(( °ω° )).:+Hello〜

まさにその通りだと思ってます笑笑
めんどいですよね。蘇生とか。。。

蘇生ナシでも鬼畜なクエも多いですが・・・全く、運営は、「難しい」と「めんどい」を履き違えてると感じます。特にカルマとかメメクソとかは大して難くはないが一周に非常に時間かかる上にク蘇生ループもあり多くのプレイヤーに多大なストレスを与えたかと思います。

しかし高耐久に頻繁な蘇生に即死攻撃という「敵のインフレ」とガチャ限のインフレを合わせないとどのゲームもゲームバランスを保てなくなります。なので蘇生がないクエの方がほぼ必然的に少なくなってます。そこは仕方ないと割り切るしかないですよね~( ̄∀ ̄)

だけどコラボでそういう要素詰め込みのクソクエ(今年4月の脳筋野郎とか)を出すのは間違ってると今でも思ってます。クリアはしませんでした。後悔はしてません(^o^)

新八蘇生ありますけど(° ∀° )ボソッ
質問前半のカルマがク○クエってとこは賛同出来ますけど、蘇生が無いから良クエかと言われたら必ずしもそうではないと思います…( ー̀ωー́ )
とりあえず蘇生や回復で難易度上げとけって感じのてけとーなクエストは手抜き感を感じて面白くないですが、それ抜きで難易度上げたらかえって凄く難しくなるかもしれないので、ほどほどにとは思います…(*´-`)

ゆる Lv85

時間が経つとボスが多数蘇生させてくるようなのは「あーあ」となりますねえ。
あとミスタイプとツクヨミはボスが頻繁に蘇生を掛けて来ますが遅延を掛けるとぼっちのボスをタコ殴りにできるので割と好きです(笑)

b321065 Lv44

33階みたいなのは好きですけど、他は同意見です。

まる Lv18

激究極、超絶、爆絶どれもよく考えられていて全部良クエだと思います。
というか、イレバンやカンカンで片方残るみたいな「不確定要素」がなければ良クエだと思ってます。
あと難しい分にはいいけど簡単すぎるのは単純につまらないので、簡単になるくらいなら蘇生でもなんでも使ってくださいって感じです(笑)

蘇生がなくて逆に難しい徳川綱吉なんてクエもあります。

必須アイテムなどは蘇生させることは大事かなと思わせるクエです

退会したユーザー

周回クエでもなければ別に何だって良いです。
爆絶で蘇生要素が嫌になるクエは蓬莱しかないですね。

正直高難易度を作るにあたり、運営は蘇生に頼りすぎなところがかなりあります、
全爆絶中アヴァロンとアルマゲドン以外に蘇生があるとか多分運営は蘇生以外に高難易度を作れません(アヴァロンもアルマゲドンも同周の爆絶内では簡単だと思いますしね)、つまり諦めましょう

こっちから回答させていただきます
蘇生が無=良いクエ は確かですが
それは難易度が下がってしまいます
もう目的を達成した人は辞めていきます
じゃあどうするか、
そうだね 高難易度だね。
もう少しだけ今上級者、初心者どういう状況
にあるかをしっかり考えましょう。

それと新八は蘇生ありますよ(´∀`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×