モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
今は大丈夫だけど、今後ハマって来る可能性も有るので、付けるとしたら被りキャラに付けるのがベストです。
被りキャラなら寧ろ出番の多い被りキャラがお勧めですね。
使い分け出来れば非常に有用に働きますし、私は妲己に付けましたが、狙って失心させに行けるレベルでピヨりますよ。
妲己のスピードでも相当ですので、スピードの速い貫通かつ汎用性が高いキャラがお勧めかな?
SSはあれですけど、神威とか割と良さそうな気もします。
デトラビ、猪八戒
アルマゲドン・ヤマタケ廻が出たからこそ需要が急成長したとも言えるこの二体は他では代用が利く。
猪八戒はトリプルアビリティで便利だが、飛行のため地雷クエストに接客的に編成しなくてもいい。
メテオ(全敵以外)、失神SS持ち
友情やSSで失神・麻痺・昏睡するので失神の実が付いていても関係ない。
一応、特L3個だと発動率は1ヒット9%らしいので10ヒットで約61%の確率と、人力でも割と高い確率で発動させられます。
ただ、特級1個でも10ヒットで約18%の確率で発動させられることを考えると、
特級L3個集めるための労力には見合わない気がしますね。
・・・とまぁ前置きはこの辺にしておきまして。
もし失心3個積みモンスターを作るのであれば可能な限りスピードが高く、
重力バリア、ワープ、ブロックと言った移動阻害系ギミックになるべく多く対応できるモンスターが良いでしょう。
そうした条件を満たす獣神化モンスターを挙げるとするならば下記のような感じですかね。
・リボン
413.83km、AGB
・神威
412.37km、AGB+ゲージ超AW
・獄ウリ
403.65km、AGB
・蒲公英
388.10km、AGB+反風+ゲージ飛行
・クレオパトラ
381.72km、AGB
・坂本竜馬
377.32km、AGB+反風
・妲己
361.78km、AGB+ゲージAW
・ワールド
352.57km、AGB+飛行
・天ウリ
352.30km、AGB+ADW
この中でSSで速度強化が望めてチャージ自体も短く、
元々の速度も速めで移動阻害系ギミックに強いのは妲己ですね。
後は元々の速度が速くて速度強化されるSSがある龍馬や、
そもそもの速度が高くてギミック対応力に優れる神威も良さそうです。
・猪八戒
動くSS、適正超絶・爆絶で失心がデメリットになりにくい。
わくリンのドロップは撃破報酬扱いなので水の神殿でも使える。
もともと失神リスクがありドクロギミッククエにあまり向いてない、
獣神化している、かぶりやすい、
ということで神威あたりを複数所持なら考慮してもいいかも。
とりあえず、どこで使うかより、複数持っていて代わりを用意しやすいキャラを基準にしたほうが安全かと。
ありがとうございます 被りにつけるのはいいですね 狙って失神させられるのは魅力的です