通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ぶん Lv2

ルシファー わくわく

ルシに証つけて今ケガ減りL、友撃M、同撃無印ついてます
速殺とケガ減りどっちがいいでしょうか?
みなさんルシに何つけましたか?
よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (18)

No-a. Lv39

ケガ減りはいらないかなと…
最近のクエだと即死とかバリアあっても死ぬクエスト多いですし…
それなら、死ぬ前に勝てるように速殺とか加撃系積んだほうがいいかなと思います^^

こんばんは。

私なら即殺の方がいいと思います。ルシが複数体いるなら同族加撃をもう一体に付けて、簡単な究極なら運+ルシ艦隊で周回も早くいけると思います。

私は恥ずかしながら、コラボ等で厳選が全然追いつきません。スクショ意外にもルシいますが、それも実を食べてないです(情けない)

ケガ減りはいらない派です。速殺のが役立つ場面が多いと思います。

  • 泣くよK Lv.102

    なりすましはいらない派です。

私だったら速殺にします。

現状、ルシの主戦場は低難度クエばかりなので、耐久力より殲滅力を優先した方が効率が良いです。速殺があれば超究極以下でも2段階目の大号令を撃ちやすいし、ヴィランバッハみたいな超簡単なクエでメダルを集めるときも、速殺がないと1段階目すら間に合わなかったりします。もちろん速殺がなくてもクリアは出来ますが、それは他の実でも同じですからね。

運極作りやメダル周回は長丁場なので、いかに周回を楽にするかを重視して私は速殺を付けてます。

  • どうしたの♪ Lv.36

    あら超究極になってる。激究極の間違いです。ごめんなさい。

自分は同撃L友撃L怪我減Lです。
即殺は別にいりません。そんなに早く打ちたい場面はありませんし。被ダメを抑える為にバリアの耐久値を上げました。
ただ以前、閃きで即殺Lのルシがいると便利だったので1体2体くらいは即殺Lいても良いかと。
私は7体中1体しか即殺つけていませんが。

一体目がようやく終わりました。

退会したユーザー

まだ完成していませんが、目指しているのは、友撃・ケガ減り・速必殺です。
ルシファーの攻撃力に不満は無く、フレンドに同族加撃が多いです。SSは、キラーなどを撃ち込むので、ルシファー自身はそこまで加撃を優先していません。
でも、特Lが先に出たら、捨てれないでしょう(笑)

個人的にには怪我減りが好きなので、そのままで良いように感じました!

主様の好きに育てるのが正解です。

自分は3体、獣にして2体に証をあたえました。神殿も楽しくなくなるまで行きました。自己満の世界なんで、ほどほどに。

また暇があれば3体目も厳選しなきゃです。

私は同族加撃、速殺、遊撃ですね。でも同撃は要らないかもです。大体フレンドで同撃ついてるオチなので。
同撃の代わりに怪我減りでも良いと思います。

ひふみ Lv251

通常降臨でも16ターンは貯まるので速殺はさほど必要ないと思います。バリア持ちの有用な点は攻撃ダウンなどの特殊ギミックを無効化できる点だと思うので、バリアの耐久を上げるケガ減りが良いと思います。

自分は学び、速殺、友撃にしましたね
友撃はもちろんのこと速殺だとフレ枠の時に二週はやくうてるのでフレンドさんに優しいルシになります笑
3枠目は怪我減り、スコア、学びで迷ったんですが一番はじめに出た学びにしました

  • カルラック Lv.3

    あとルシがいると究極など簡単なクエストだとたまりにくいのでそれも含めて速殺おすすめです

ルシファーは殴りキャラではない認識なので、友撃、ケガ減り、速殺がわたしの中では鉄板です!

私は、無くても良かった場面がある速殺より、ほぼ確実に恩恵を受けられる怪我減りを付けますが、こればかりは好みでしょうね。
速殺は画面上の数字でハッキリ効果が見えますが、怪我減りは効果が分かりにくいですよね〜。それに速殺の恩恵があったときの効果は大きいですから。
でも私はやっぱり怪我減りですw

退会したユーザー

悩みますねぇ...
どっちもどっちなんですよね。

でも、速必殺ですね!
降臨周回、超絶以上でも、早く撃てれば良いに越さないです。
当たり前ですけど、1段階目を早く撃てるってことは、
2段階目を通常よりも早く撃てるってことですからね。

だって大号令ですからね(^_-)

速必殺Mじゃなきゃだめだなんて、ぴったしに撃てない(16→12)と思っている人がいたのですが、運枠ありor2番目以降でなら特級無印でもぴったしです。

  • 退会したユーザー Lv.16

    忘れてましたが、自分は同族加撃、友撃、速必殺Mです。

ルシ使う時って2体以上多いから
速殺L ケガ減りL 友撃L ルシと
同撃L 撃撃L 戦撃L のルシと
2体厳選キャラ作りました

もう一体いるので
まぁスコア 経験値 Sランクとかまぁこちらは気軽に厳選するつもり

どっちがいいかと言われれば
究極周回とか運極周回でルシ使う機会多いなら速殺
玉露2覇者とかで苦戦するならケガもいいかなって思うけど
あと禁忌ゴリ押しで使うとか
わざわざ苦戦しないなら別にケガ減りはいらないようなって感じです



同撃L、友撃L
学びL、スコア無印、即殺L
撃撃、友撃どっちも無印
この3体です。
2体目はたまたま学びとスコアが付き、3体目は取り敢えず被らない物を付けました。

私は攻略用なら怪我減り、メダル稼ぎや経験値稼ぎ用なら即殺を付けます。

激究極以下で有用なのは速必殺でしょうね。でもどちらでも構わない感はあります(^_^;)
フレに居ると便利なのは間違いない。

スコアやSランのメダルルシがフレに居るのが実は使い勝手が悪くて困ります ...書庫経験値4倍時ならばそれはそれは有り難いんですが、究極周回で手持ちのダメウォキャラにもメダルが居ると役割がダブるから自分のデッキを弄るという地味な手間が発生するからです。フレのメダルルシが尽きたらまだ自デッキをイジイジ。う、うーん ...

自分のルシは出たやつを適当に。フレの皆さんのルシが強いから厳選には拘ってません←惰性
友撃、怪我減り、ちび癒し(リジェネ感あるからという理由で)、速必殺は優先的に残してます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×