通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
an_para Lv180

角度

質問① 左の画像
真田の番ですが、1反射カンカンでティアマト2体を仕留める場合、みなさんは左壁からですか?右壁からですか?また左右どちらの手で操作しますか?

質問② 右の画像
ベートーヴェンの番です。まあSS使いますよね。みなさんならどう撃ちますか?やはり適当に斜めですか?

画像が完全に入ってなくてすみません……。

これまでの回答一覧 (14)

①これは…ディズニーパンドラのクエストですよね。
なんか意外と間入っても抜ける事が多々あった記憶があります(笑)(ただ、神化剣心使ってたので抜けた後にも、動き回るうちに入ってました)

この場合自分は左から打ちます。
左壁1反射で無理そうなら左壁→上壁の2反射でやるかなと思います。

テキトー打ちでも、マジ打ちでも、どの状況でもほぼ左手の親指で引っ張ってます。(ちなみに利き手は右)





②1体目のキャラが誰だかわからないですが、1体目のキャラとランスロットをブロックの間に入れる意図で、とりあえず時計の針で例えると11と12の間の角度で打ちます。

  • an_para Lv.180

    カンカンって角度失敗してもアイテム取れたり友情出せたり弱点殴ってアイテム湧いたりしながらも最終的には狙った所に入れたりで怪我の功名がありますよね。ありがとうございます。

紀柳 Lv83

1 左壁 左手
2 左斜め上にグネを意識して雑魚のセットを一つだけ潰す気構えで打ちます

2に関してはほぼ倒せたらいいな~程度で打ちますね

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。大号令はよほどわかりやすい配置でない限り考えたところでほぼほぼ同じ結果になりますよね(^^ )

①右壁右手親指
②左上23.4度

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。指の関節は曲げないように引っ張る方が楽だしぶれにくいですよね。号令の角度細かいですね(^^ )

Soruto Lv124

1 右壁右手
2 左上縦に薄くでとりあえず赤セットは倒したいなーショット
とはいえこの位置だとワンチャンランスロが赤セット狙えそうなので次順まで待つかも

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。うーん、次巡まで雑魚が残ると大号令で1セットでも残してしまったらピンチですからね。まあそうそう起こらないと思いますが。

① 左壁、右手
②SSを左上斜めに…スピード床で強制立てカンになる前に左側の雑魚を倒したいから。

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。あの面のスピード床は諸刃の剣ですよね。回避できないので上手く扱えないといつまでも足踏みくらいますからね。

①好きな角度的に右。手は適当。
②左上若干薄め。ベトベンが抜け出すこと、みんなが変なとこ挟まらないこと優先。

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。私も斜めと言いつつベートーヴェンが抜け出せるように撃ちました。

wm Lv21

an_paraさん、ども〜

①自分は少しでも鋭角な方が狙いやすいので右から、画面に被らないよう右手打ちします。(普段は左手打ちが多いです)

②自分は柔軟性に乏しいのですが、出来るだけ結果をコントロールしたいタイプなので、大号令もナナメに打つことは極力避けてますσ^_^;
赤3体を確実に処理することを目的に、上から極薄めで右に大号令します。

もしも、グネのSSもなく、HPもターン数もピンチの状況でしたらナナメ打ちすると思います。

  • an_para Lv.180

    大号令のコントロールって、カンカンできそうなキャラを狙ったりする時くらいですかね。雑魚を漏らさず片付けたいときに良さげなコースがあることは稀なんですよね。あ、今更ですみません、フォローありがとうございました。

①右壁から右手操作
 矢印伸ばせる方が角度が測りやすい気がする?

②左上、11時の方向にお祈り大号令
 一筆、号令のどちらにしてもナミ廻は貫通優位の
 クエストだと思うので、自分はこゆきとかの
 貫通適正のキャラを入れてそいつを号令の弾にして
 雑魚処理をしてます。
 反射パの大号令は確実性に欠けるかと。
 

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。そうなんです私も壁まで遠い方がハマりやすいような気がするんですよ。大した差ではないと思いますが(ゝω・)

①左壁から。たぶん左手で操作します。

②配置的に火の雑魚セットだけでも潰したいので自分なら右上に撃つ…ような気がしますが、いざ同じ場面になったら適当かも(;´・ω・)

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。カンカン左からの方多いですね。私は右からです。操作キャラが剣心の位置だったら左からです。壁まで遠い方がやりやすいかな~なんて思ってるんです。

①左からいきます(成功はしない)
たぶん右手で…
②SSを左上に向けて撃ちます(雑魚は残る)

どちらも私にとってはお願いショットですね…

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。②は実際は斜めに撃ち、危なげなく雑魚全滅できました。大号令の撃ち方というよりかは前ゲージまで大号令を温存する立ち回りの問題と言えたかもしれません(^^ )

まんと Lv184


右から
2台持ちなので持ってる手で打ちます。

ミスが許されない時は右手で打ちます。


左下
唯一の貫通椿を優先に考えて
下ブロック→緑リドラ→緑加速→加速床のルートを選びます
左下の雑魚は弁当とグィネでやれると思うので椿で左上の雑魚2体から右上の加速床を利用して右の雑魚2体

やれないかなぁって打ちます(笑)

他1件のコメントを表示
  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。2台持ちってもう片方とマルチだったり新聞読みながらとかですか(∀) ②はたしかに椿に良さげなルートありましたね。

  • まんと Lv.184

    返信ありがとうございます。常に両手に携帯と気が向いたら両手に携帯、目の前にタブレット置いて3垢でやります(笑)

①常に右手で操作してます
どちらかの軌道上に味方がいる場合はそっちに打ちますが、この場合は気分ですね

②45度です

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。大号令は暴れるなら45度に好手あり ですね。

①左壁、左手
②右上45度くらい、ベートーヴェンが左上の雑魚のところに行くように撃ちます

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。左壁多いですね。右壁経由が悪いってわけではないけどなんか気になってしまいます(∀)

① 左壁からですね。左手でやります。

② 斜め左上に撃ちます。まあ加速床さえ踏まなければほとんど処理できるので適当ですね。

  • an_para Lv.180

    ありがとうございます。やはり左壁経由多いんですね……。大号令は凄く便利ですが、雑魚全滅目的だと狙い通り!って言い切れるものではないんですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×