モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初ゲットの獣神化
禁忌、神殿、書庫とイベントが重なっているので色々やりたくてもやれない状況が続いている方も多いのではないでしょうか。
今回の獣神化は弁慶でしたね。初期から持っているキャラなので嬉しいです。
なんとなく取得順で見たところ、周りが獣神化していくなかで私のBOXの一番下のネズミ小僧はいつまで経っても進化のままなので少し気になりました。最初からほとんど出番はありませんでしたが、可愛いからこのままでもいいけどな~なんて思ったりしてます( ´∀`)
そこで皆さんの最初に当たったキャラは獣神化したのか?また、それについて何か話が聞ければいいなと思い質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (37)
初ガチャ限5-6はハーメルン
済でございます
当初は星5-6も4-5も違いがよく分からなく、あまり使ってた記憶はないんですが、、
って進・神化の使用回数見ようと思ったら、そのキャラ持ってないと見れないのかっ(;゚д゚)!!
勉強になりました
ちなみに獣神さまハーメルンの使用回数、20回でございますたm(__)mチーン
自分は張飛スタートでしたので、獣神化はまだですね。
当時は大黒天が結構難しかったので、ギミック対応してるから良いかと思いスタートしました。大黒天はいいですが、普段使いが難しいのでリセマラとしてはイマイチでした
アポロXです。 当時はリセマラという言葉も知らず、マルチもお金がかかると思っていたのでチュートリアルでゲットしたオーブで引き当てました。神化の実装前だったため初心者には扱いにくい性能でしたが、当時はキャラ貧だったのでいろんなところに連れて行きました。神化実装時はアポロの方が強いじゃん…と悲しくなりましたがそれでも1000回以上使用しました。獣神化で魔改造されて非常に嬉しいです。
(最初は限定キャラということも知りませんでした)
-
玉次郎@ Lv.57
ワンウェイ配置難しいので今でも使いこなせないと思いまね。始めたばかりなら尚更だと思います(;´∀`) 自分も限定とは知りませんでした。Xシリーズは特別っぽさが欠けているからでしょうかw
最初に出たのが、デネブ
初めて獣神したのが、ラー
ラーが獣神化するまで、獣神竜かなり増えた。
長いスパンで、キャラ貧で泣きました( TДT)
今もキャラ貧だと思わない日はないですね。
メインはギム、サブはアーサーでリセマラスタート。
当時はアーサー、ノンノ、ベルフェゴールなどのワンウェイレーザー全盛期。
リセマラランキングトップはアーサーだったけど、リセマラに疲れたのでギムでスタート(その翌日にサブがあっさりアーサー引くという…)
メインのギムは獣神化したものの友情しょぼい、SSはスピードの高さを全く活かさないその場からレーザー&ホーミング。
獣神化の容姿からサラダ、サラダと呼ばれる始末。
そんなギムも先日ようやく上方修正され…水時2で使うようになりました…逆にそこ以外で使ったことないけど(;´・ω・)
アーサーは今の高難易度クエでは出番ないけど、書庫の古い降臨はバリバリ使えて重宝してます(`・ω・´)b
-
XYZ Lv.97
コメ返どうもです。獣神化しても全く出番がないよりは、1ヶ所でも使える所があるだけで良いと思っております。アーサーも無(りのない…いや無理してる)課金のメインにはMV含めて3体来てくれたので、無課金のサブをアーサースタートにしたのは結果的に正解だったっぽいです(`・ω・´)b
リセマラも知らずに始めましたが、初星6キャラはアテナです。ルパンコラボの頃でしたので、当時はまだ獣神化自体が未実装でした。
しばらくは使っていましたが、スサノオの獣神化で出番が減り、倉庫番になっていましたが、獣神化してアルカディア適正になり、自分の初クリアにも貢献してくれました。今でも玉楼のアルカディアでレギュラーの座に着いています。
自分が一番最初に当てたモーツァルトは見事ホーミングお化けとなりました
2番目に当てたラファエルも実装当時はぶっ壊れと言われてました
今は2人揃って下火なんですけどね…
自分も勉強になりました。ハーメンルンは使えてないですねwきっとこれから使えるようになります!!・・・・・(´・ω・`)
ハーメンルン、、ちょっとウキウキ感があって素敵ですb