モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
弁財天のわくわくの実について
ラウドラで使ってます。
対光極をつけていれば加撃の実は必要ないですか?
今、同族の加命Lと撃種の加命Lがついてます。
少しでも攻撃力を上げた方が良いなら付け替えようと思います。
これまでの回答一覧 (4)
私は弁財天2体使ってますが、両方紋章対光極、かつ攻撃+7000してます。
仰るとおり、雑魚処理だけなら対光極だけで十分です。
ただ、弁財天2使用のため、雑魚処理は楽ですが、中ボスやボス削りが大変なので、安定して倒すためにもモリモリ強化してますね。これだけ強化してると、うまくはまれなくても加速にのってそこそこ減らせます。
加命は私は使ってません。エビル処理手間取ってパルスくらって負けるときもありますけど、そもそもイレバンや配置ミスが原因ですし、そんなときは加命で多少延命しても、結局、負けると思いますので。それよりは雑魚処理後のボス削りを安定させることを優先しました。雑魚処理できたのでボス削れなくて負けるとか一番最悪ですからね。
でもHP10000アップアイテムは使ってますよ。
自陣で弁財天2体入れる場合なら、2体目が借りじゃない限り紋章無しになるから、その場合は必要になると思う。
対ボス削りも少しでもしたいので加撃のがいいと思う。トライブまでに倒せなかったら死!と思って周回しましょう
必須ではないですが、神殿周れるなら変えても良いと思います。
中ボス・ボスを削りきれなくて負けるとかなら、加撃があった方が少し削りが良くなるので変えた方が良いかもですね。
自分は弁財天は他(神化も含む)で使う時に加撃がある方が使いやすいので、加撃にしていますが、あえて加命にされているのであればそのままで良いと思います。
どちらでもいいかな(*・ω・)
あれば多少ボス殴りに貢献できるけど必須かと言われたらワンパンは対極ならのるみたいなんで必須とまでは言えないかと
削りきれなくて負けるのか、処理遅れて被ダメで負けるのかによって厳選すればよいかと(*・ω・)
リヴェタさん ありがとうございます♪ 今度降臨したときにいろいろ確かめてみます