モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アドゥブタ 編成
ハイビスカス2体引きました。
そういうわけで、編成を見直したいと思った次第です。
前回クリアパ
白金大将 同撃M戦撃L 対闇極 収監回避
ノストラダムス 同撃L 将命L 対闇極 収監回避
如意棒 速必殺M 撃撃無印 紋章無し
フレ枠 デビパン (忘れたけど加撃系?) 紋章付き
如意棒の枠は前は借りイゾルデでした。紋章付きですが対闇無印程度…同命撃L撃撃無印
以下の画像は私の手持ちの光MSor飛行+AB。
おすすめ編成教えてください。
個人的に気になっているのは
①ハイビスカス2編成はありか
②ノストラダムス外した方がいい?
③光の紋章移し先(移すとしたら)
の3つです。
既に運極なってる方、回ってる方 回答お待ちしております。
これまでの回答一覧 (3)
①あり 1体には収監回避があると良い
②はい ゲージABでもなく使い辛いので、ラスゲの為だけに連れて行くのであれば不要。ハイビスカス1体の友情だけで片ペア雑魚が消滅するのでSSで処理する必要すらないです。
③ハイビスカス
如意棒が友情コンボロックを解除出来るので、収監回避で固めなくても大分楽。また、如意棒のSS使用時やハイビスカスはデピパンほど遅く無いので加速も不要に感じるレベルです。そりゃ殴りはデピパンの1発の方が重いですけど( ・́∀・̀)
脳死友情ゲーしたいならフレの紋章付きハイビスカスを選んでプラチナ、ハイビスカス、如意棒。ハイビスカスが枯れたら紋章デピパンを選ぶ、それも枯れたら自分のハイビスカスをフレで使って周回、で良いんじゃないでしょうか(´ω` *)
前回紋章力クソなサブ機のハイビスカスと周回しましたが、如意棒のおかげで収監回避1体(メインの方のハイビスカス)だけでも全然余裕でしたよ!
プラチナ1ハイビス2デビパンで快適になりますよ。ノストラはハイビスがラスゲでSS使って全部当たれば全て倒してくれるので入れなくても大丈夫ですね。紋章はハイビス派です。デビパンがないので
キャラ云々よりも加速にしてもハイビスカスの友情で雑魚処理するにしても収監回避が肝になると思うのでどれだけ紋章ついたキャラ詰め込めるかだと思います。
私はハイビスカス実装前には終わってたので使用感は全くわかりませんが白金、ダムス、フレンドデビパンの3体に紋章ついてたので加速してるだけでした。
ということで
①よくわかりませんが片方には紋章つけておけばいいのではないかと思います
②よくわかりませんが加速がなくても困らないくらいにハイビスカスが有能なら抜いていいのではないかと思います。
③ハイビスカスの友情主体でいくなら間違いなくハイビスカスだと思います。
ついでに友情で攻める上で白金の爆発は邪魔にならないのかなと気になります。爆発で威力が下がっても雑魚処理ができるのなら問題ないのでしょうがそうでなければカタスなりに変更した方が良さそうな気がします。
全てが推測です。
逆に収艦あったら如意棒は要らないですか?
デビパンやハイビスカスに2体収監付けられるなら要らないと思います。運枠増やすなりどうぞな自由枠ですね。いくら如意棒のSSが軽いとは言え、打てない時に配置が悪い(貫通制限に密着してる)と1ターンロス事故は起こり得ますから反射パの方が安全と言えば安全デスネ( ̄▽ ̄;)パワー型なんでカチーン!と良い音して即停止しちゃいます。 キャノンユニットにも弱点キラーが乗るからロック解除要員でなくてもダムスやイゾルデ使うよりは如意棒の方が強いと感じました。
組めそうな編成と立ち回りも書いていただきありがとうございます!